開催日程 レース/イベント名 WEB
本日開幕のジロ・デ・イタリア 新城ら176名が登壇したチームプレゼンの模様を紹介 
イザドア ブランドを象徴するSignature Jerseyの2023年春夏版はリサイクル素材を活用
今年も日本屈指の山岳ライドへチャレンジしよう 獲得標高3,500m超の北アルプス山麓グランフォンド 7月9日開催
アソス INTERSTELLER CAPSULE 月面からインスパイアされた限定カラージャージ
19.6km個人TTでエヴェネプール快走 ガンナと22秒差でマリアローザ獲得
横風分断でフォレリング陥落 ファンフルーテンとの僅差スプリントをレアリーニが制す 
エヴェネプール「第1目標はクリア」ガンナ「レムコの走りはモンスター」
夏の終わりの自転車大運動会 第38回シマノ鈴鹿ロード 8月19~20日開催
新城のアシストが結実 ミランがジロ最初のスプリントで金星挙げる
コバドンガ最終決戦でフォレリング区間2勝目 粘ったファンフルーテンが僅差の総合優勝
ミラン「信じられない結果」 トーマス「先頭近くでの落車。カヴたちが転んだのを見た」
シディ&エコイ インスタグラムキャンペーンを開催
ピレリ P ZERO RACE 4S SpeedCORE 新素材を手に入れて走行性能を底上げしたオールシーズンタイヤ
イザドア Alternativeシリーズ GRS認定を受けたリサイクル素材を活用したハイパフォーマンス・サマージャージ
サイクルモードに集結したブースをピックアップ!カワシマサイクルサプライ、東京サンエス、旅フェア編
雨と丘のサバイバル ピーダスンを退けたマシューズがジロ8年振りの勝利
マシューズ「チーム一丸となり掴んだ勝利」ピノ「現役最後のジロだから狙いにいった」
ジャイアント クリスティアン・ブルメンフェルト&グスタブ・イデン来日記念シンポジウムを5月14日に開催
コルナゴ キャップやTシャツがもらえるインスタグラムキャンペーンを開催
シマノ 鈴鹿ロードとバイカーズフェスティバルの参加募集期間の延長を発表
キナン7年目のトマ・ルバ:「ツアー・オブ・ジャパン、そして熊野で大きな結果を狙う」
ラファ+スノーピーク コレクション 業界を牽引する2つのブランドのコラボレーション第2弾が発表
丘陵ステージでパレパントルが逃げ切り勝利 敗れたレックネスンがマリアローザを獲得
パレパントル「ここまで積み重ねた練習が報われた」レックネスン「悔しいがマリアローザは嬉しい」
コルナゴ Gioiello ジロ・デ・イタリアを記念した"宝石"を意味する特別モデル
アルプス山脈に突入するジロ2週目 チーマコッピなど第10〜15ステージのコースを紹介
ドロミテ山塊の3連続山頂フィニッシュ ローマに至る第3週目ステージをプレビュー
フルクラム SPEED 42&57 ブランドの新時代を切り開くニューフラッグシップホイール
エヴェネプールが2度の落車 グローブスが混沌の集団スプリントを制す
グローブス「自分でも驚きの勝利」カヴェンディッシュ「骨折はないようだ」
豪華スプリンター集結のハンガリー開幕 ベルナル落車の初日をフルーネウェーヘンが制す
桜のAACR 1200人が春満開の長野の景色やグルメを満喫した1日 後編
ロッキーマウンテン GROWLER Jr  本格トレイルモデルを子供向けにダウンサイジング
スパークルおおいた:プロトンで輝きを放つスプリンターズチーム
スペシャライズド S-Works Mondo あらゆる要求を満たすエンデュランスレースタイヤ
2人の逃げ切り叶わず ピーダスンが全グランツール区間優勝達成
ピーダスン「逃げの2人には申し訳ない気持ち」クラーク「どうせなら残り10kmで捉まりたかった」
ジャイアント&Liv ライドイベント「RIDE LIKE KING」とSNSフォトコンテストを5月19~21日に開催
雨の集団スプリント ハンガリー2日目で欧州王者ヤコブセンが白星挙げる
プロロゴ Dimension NACK 植竹海貴モデルをインサイドストーリーとともに紹介
コルナゴ 5月21~22日に東京都渋谷区で開催される「アモーレミオ!イタリアフェス」にブース出展
ピナレロ DOGMA XC ノヴェメストのワールドカップで正式デビュー
リドレー ブランドロゴが大きく入ったシンプルデザインのジャージ&ショーツ
全日本選手権トラック開幕 チームパーシュートで日本新記録誕生
ジロ最初の頂上決戦は逃げ切り決着 エオーロ・コメタのバイスがプロ初勝利
バイス「平静を保ち、スプリントに持ち込んだ」エヴェネプール「向かい風がアタックを封じた」
最終山岳でヒルシのアタック成功 今季初勝利を挙げ総合でも首位浮上
エクサー 低抵抗、高耐パンク性、わずか36gの軽量性を備えたTPUチューブ
フィジーク VENTO ANTARES プロに愛されるレーシングサドルがフルモデルチェンジ
アールエル FITシリーズ レース向けとツーリング向けが揃う素手感覚のグローブ
マージーン PES-P505 アンダー5万円から導入できるスパイダー型パワーメーター
「しなやかで、安心感が一層増した」ヴィットリアを愛用するシマノレーシングがCORSA PROをテスト
橋本英也がスクラッチ優勝で3冠達成 梶原悠未がオムニアム優勝
ヒーリーが50kmの独走勝利 ログリッチの攻勢にエヴェネプールがタイム失う
ヒーリー「得意なイタリアの地で掴んだ勝利」エヴェネプール「大きな学びを得た日」
スイス期待の若手ヴォワザールがクイーンステージ制覇 ヒルシが総合優勝に王手
ファクター OSTRO GOLD シンプルかつゴージャスなグラフィックを纏う特別カラー
松田祥位がオムニアム初制覇 梶原悠未四冠達成
35kmTTでエヴェネプールが区間2勝目 マリアローザ奪還もコロナ陽性でリタイア
マリアローザ奪還のエヴェネプールがコロナ陽性 レース後の検査で判明
エヴェネプール「ペース配分を誤ったが嬉しい勝利」トーマス「ジロの個人TTで4度目2位」
悪天候のためハンガリー最終日が中止 ヒルシが第44代総合優勝者に輝く
QNリーグが開幕 小田がQリーグの 、落合がNリーグのリーダージャージを獲得
ケープラス KU|EYEWEAR SOLAR ファッショナブルと機能性を融合させた新作アイウェア
日本勢参戦のMTBワールドカップ開幕戦 五輪覇者ピドコックが逆転勝利
混沌のジロ第1週目を終えた新城幸也「調子は上向き。特に最後の2日間は好感触だった」
500mTTと女子3km個人パーシュートで日本新記録誕生
アソス ショーツ下取りキャンペーンを5月31日まで開催
世界最高峰のW杯に挑んだ日本勢 北林「走りのキャパシティを広げないといけない」
逃げ切ったコルトが全グランツール区間優勝達成 落車続出でウラソフがレースを去る
コルト「人生で最も過酷なレースで掴んだ勝利」新城幸也「右目に異物が入った」
フォレリング2連勝のイツリア・ウィメン 最終日で独走勝利のローセルが総合優勝者に輝く
パールイズミ オーダーウェアの一部商品の価格改定を発表
パリ五輪まであと1年 トラック競技出場枠獲得の可能性は?
カヴェンディッシュやミランを退けたアッカーマンがジロ4年振りの勝利
アッカーマン「骨折を乗り越え掴んだ勝利」ゲイガンハート「この終わり方にショック。また会おう」
カステリ 上質な着心地をもたらすハイエンドウェアのPREMIO KIT
ガリウム 液体ワックスで低摩擦性、防汚性、浸透性、耐久性に優れるルブリカントが登場
夢への出発点に立った橋川丈 初の日本レースでベルギー仕込みの走りを
25名の大逃げからの三つ巴スプリント デンツがグランツール初優勝を飾る
シマノ公式オンラインストア 返品送料が無料になるトライアルプログラムを実施
東商会がライトウェイトの取り扱いを開始 6月1日から
デンツ「天にも昇る心地」バーウィック「58kgの僕が75kg相手にスプリントで勝つのは難しい」
ガリウム ワックス系ルブとディグリーザーがセットになったオールインワンパッケージ
マキシス Pursuer 耐摩耗性に優れるクリンチャータイヤを1000kmテスト
リッチー Ascent 組み方次第で楽しみが広がるマルチパーパスバイク
リッチー WCS BUTANO フル内装バイクに対応するインターナルケーブル仕様のグラベルバー
74.6kmにコース短縮の山岳決戦 ピノのアタックに耐えたルビオが1級山岳を制覇
ルビオ「長年の夢が叶った」ピノ「マリアアッズーラ獲得がせめてもの慰め」
8日間フルスペック開催となるツアー・オブ・ジャパン明日開幕
あらゆるバイクに装着可能なラックシステムのオールドマンマウンテン 本格展開が始まる
チャンピオンシステム Performance Ecoジャージ 心地よい着心地を実現したリサイクル素材製の半袖ジャージ
逃げによる白熱スプリントでデンツが2勝目 アルミライルが大逆転のマリアローザ獲得
デンツ「勝利への強い意志で掴み取った」アルミライル「マリアローザなんて全くの予想外」
ルーク・ランパーティが個人TT制してトリニティレーシング上位独占 岡篤志3位
”ミニ・ロンバルディア”でマクナルティが逃げ切り勝利 アルミライル総合首位のままジロは3週目へ
マクナルティ「強い相手に勝てて嬉しい」ヒーリー「悔しさと誇らしさが半分ずつ」
コーイが区間2勝のダンケルク閉幕 フランスの20歳グレゴワールが総合優勝に輝く
セッレイタリア MODEL X SUPERFLOW BLACK サステナビリティに着目した次世代サドルの限定カラー
ゲオルギオス・バグラスがステージ優勝で総合首位 岡篤志が2位&ポイント賞獲得
カーボン繊維を配合したシーラントで修復能力を高めた シリカ Ultimate Tubless Sealant
【速報】カヴェンディッシュが今年限りでの引退を発表 ジロ第2休息日の記者会見で
ジロ最終週に臨む新城幸也「リズムを掴めた2週目。ミランにグルペットの走り方を教えている」
今年限りでの引退を発表したカヴェンディッシュ 「ツールで更なるステージ優勝を」
スペシャライズド Allez クラス最軽量かつ汎用性に優れたロードデビューにピッタリの一台
遊びの幅を広げてくれるオールロードタイヤ ミシュラン POWER ADVENTURE
カーター・ベトルスがスタート直後から逃げ切り優勝 ルーク・ランパーティーが総合首位奪回
ログリッチ失速の1級山岳をアルメイダが制覇 トーマスはマリアローザ奪還に成功
アルメイダ「リスク覚悟でアタックした」ログリッチ「落車からの回復途上にある」
カステリがジロ・デ・イタリアとのパートナーシップを2026年まで延長
カデックス&ジャイアント フックレスリム互換タイヤのリストをアップデート
SDワークスが4戦全勝のブルゴス女子が閉幕 超級山岳を制したフォレリングが総合優勝
シマノ 学生向けのホイールクラッシュリプレイスメントプログラムを実施
パールイズミ ハイコストパフォーマンスを誇るオーダーウェアシステム"ファーストシリーズ"
ルーク・ランパーティーが窪木一茂を僅差で下して2勝目
マキシス ASSEGAIとDISSECTORに60TPI/EXO+や2.6インチモデルが追加
ミランとマシューズを下したダイネーゼが地元ヴェネトで勝利
ダイネーゼ「体調不良を乗り越え掴んだ勝利」ミラン「悔しいがジロで2位は嬉しい結果」
カスク ELEMENTO 2つの革新技術で最高レベルの安全性と快適性を両立したフラッグシップヘルメット
コロナ感染のエヴェネプールが練習復帰 ルフェーヴルGMがツール出場を否定
南野求:世界トップチームの現役メカニックが話すCORSA PRO そのセットアップとは?
カステリのハイエンドビブショーツ"SUPERLEGGERA"が進化 軽量・耐久・フィット性を実現した次世代モデル
マージーン PES-P505 Base スパイダー型パワーメーターを実走インプレッション
HJC BELLUS エアロとトレンドデザインを掛け合わせたマルチユース・ヘルメット
ブルメンフェルトとイデン、2人のトライアロン世界王者がWTCS横浜で駆ったジャイアントPROPEL
逃げ切り集団から抜け出した岡篤志が優勝して総合首位
ピノを退けたザナが中級山岳制覇 ログリッチ復調の総合争いはアルメイダがタイム失う
ザナ「成長させてくれたチームに感謝」ピノ「ジロはまだ終わっていない」
コルナゴ 「アモーレミオ!イタリアフェス」出展レポートをオフィシャルサイトで公開
ALE(アレ) 肩の力を抜いたグラベルライド向けにタータンチェック柄にデザインされたSCOTTISH
イザドア Signature Climber's 日本の高温多湿な環境で活躍するメリノウール半袖ジャージ
ネイサン・アールが富士山を制覇 連覇に向け個人総合奪首
カンパニョーロ SUPER RECORD WIRELESS 待望の無線化を果たした電子式コンポーネント
ドロミテの難関ステージをブイトラゴが制覇 トーマスがログリッチら封じ、マリアローザを堅守
ブイトラゴ「積み重ねた努力が勝利に繋がった」ログリッチ「重要なのは明日の個人TT」
ジロ最終日を彩るピンクカラーの限定モデルがデビュー ヴィットリア CORSA PRO
DMR ODUB Bar オリー・ウィルキンスの理想を具現化したマルチパーパスなシグネチャーバー
ルーク・ランパーティがスプリントを制して3勝目 山岳賞はレオネル・キンテロへ
ログリッチが山岳個人TTで3年前の悪夢払拭 総合で逆転しマリアローザ獲得に王手
ログリッチ「ホームとも呼べるこの地で、沿道から力を貰った」
トーマス「良い結果だが、仲間の頑張りを思うと残念」ピノ「過去最高の締めくくり」
窪木一茂が東京ステージのスプリントを制する ネイサン・アール連覇達成
カヴェンディッシュが最終日ローマを制す ログリッチが第106代ジロ総合優勝に
カヴェンディッシュ「旧友が力を貸してくれた」ログリッチ「マリアローザで過ごした最高の一日」
ネイサン・アール「ディフェンディングチャンピオンとして戻ってくることが夢だった」
栗村修氏「8日間開催はツアー・オブ・ジャパン唯一無二の価値」
ヒルクライムシーズン真っ只中! 都民の森を駆け上がったバイクをピックアップ vol.1
五輪、アジアに続くやわたはま国際を沢田時が制す 女子は小林あか里
イザドア メリノウールによる高い機能性を備えたグラベルウェア
3日間のロンドンクラシック閉幕 オランダの新星コールが区間2勝&総合優勝
最終日にクリストフ勝利のツアー・オブ・ノルウェー 21歳トゥレットが初の総合優勝を達成
ログリッチのサーヴェロS5、ミランのメリダREACTO ジロ最終日を彩ったスペシャルバイクたち
カブト VITT 標準装備のシールドやバックルがリニューアルしたミドルグレード・ヘルメット
自身5度目のジロ・デ・イタリア完走を果たした新城幸也「改めてグランツールの厳しさを実感」
獲得標高4700m超の山岳ワンデーレース 五輪王者カラパスが復活勝利
パールイズミ JBCFリーダージャージのデザインをリニューアル
DTスイスが一部ホイール、リム、ハブの価格改定を実施
ツアー・オブ・ジャパンを走ったバイク特集Vol.1 UKYO、トレンガヌ、アマルティ、キナン編
POC Elicit Ti EFエデュケーションの選手がジロで着用したチタンフレームのアイウェア
オルトリーブ ソウロ ロック機構付マグネットバックルで使い勝手を高めた防水バックパック
ツアー・オブ・ジャパンを走ったバイク特集Vol.2 トリニティ、ブリッツェン、ソフェル、EFエデュケーション・NIPPO編
ツアー・オブ・ジャパン2023
ツール・ド・熊野2023
キャノンデール ヘルメットがもらえるQuick盗難補償キャンペーンを実施
RTAがU23版ツール・ド・フランス『ツール・ド・ラヴニール』のクラウドファンディングを実施中
古座川と熊野でUCIロードレース2連戦開催
ヒルクライムシーズン真っ只中! 都民の森を駆け上がったバイクをピックアップ vol.2
アレ Watt 3.6 最先端テクノロジーを駆使したハイパフォーマンス・ビブショーツ
甲府盆地の夏を味わうグルメサイクリングがやってくる 山梨フルーツライド 8月27日開催
ジャイアント ジェイコ・アルウラーのチームキットを発売
バーレーンがツールで着用する特別チームキットを公開 真珠をイメージした白基調デザイン
シマノ公式オンラインストア ビンディングシューズ購入でクリートがもらえるキャンペーンを実施
フジ 対象のクロスバイクを購入で定価の5%がキャッシュバックされるキャンペーンを開催
シマノが軽量ホイールの試乗会を東京都稲城市で6月24日に開催
大雨のため古座川ロードレースは中止 コースの安全確保難しく
リドル社がトレックのタイトルスポンサーに セガフレードとの関係は継続
バイシクルパークO2ひたちなか店でイザドアとアルバオプティクスのポップアップストアがオープン
イーエムサイクルズ クロスバイク「C101!」を購入でフェンダーセットがもらえるキャンペーンを開催
ダボス×セッレイタリア X-BOW SUPERFLOW ゴールドロゴがあしらわれるグラベルサドル
エヴェネプールがツール・ド・スイス出場へ 8月の世界選手権で二連覇目指す
ケーンクリーク E-BIKE用にデザインされた高強度・軽量3Dチタンプリントクランク"Electric Wings"
プロトンに新風を吹き込むトリニティレーシング 32歳の若き監督に話を聞く
ツアー・オブ・ジャパンを走ったバイク特集Vol.3 シマノ、マトリックス、愛三、ブリヂストン編
よりリアルをテーマに開発したバーチャルサイクリング ワフーRGT
山本大喜がステージ優勝 岡篤志が2位でJCLチーム右京1-2フィニッシュ
ライトウェイト プレミアムホイールブランドの2023モデルラインアップ
メルリールがメカトラの不運 ベルギーのワンデーレースでコーイが今季5勝目をマーク
Mt.富士HC 主催者選抜クラス 男子は金子宗平が独走勝利 女子は佐野歩が二連覇を果たす
ヴィンゲゴー出場のドーフィネが本日開幕 山尽くしのツール前哨戦をプレビュー
クリテリウム・デュ・ドーフィネ2023
山本元喜とトマ・ルバ逃げ切りでキナン1-2フィニッシュ 岡篤志が逆転総合優勝
残り25mで逃げをキャッチ ドーフィネ初日でラポルトが劇的勝利
カペルミュール登場のブリュッセルクラシック デマール勝利でツールに向け弾み
ロッキーマウンテン 富士見パノラマリゾートでMTB試乗会を6月18日に開催
KOO LUCE Capsule collection SPECTROとDEMOSに"光"をイメージした限定カラーが登場
アラフィリップがドーフィネ2日目で復活勝利 クライスヴァイクは骨盤骨折でツール絶望
ツール・ド・スイス2023
骨盤と鎖骨骨折のクライスヴァイク ツール絶望でヴィンゲゴー2連覇に暗雲か
ジャイアント GLORY 世界のトップレースを走るMTBダウンヒルマシンがモデルチェンジ
4年ぶりのフルスペック開催となったMt.富士ヒルクライム 全日本TT王者の金子宗平が初戴冠