|
エンヴィ MOG スピードと快適性を突き詰めたブランド初のグラベルロード |
|
|
マヴィック COSMIC ULTIMATE 45 独自の技術を結集したプレミアムレーシングホイール |
|
|
再び写真判定の僅差 モラノがスプリント勝利しスポンサーアピール成功 |
|
|
パリ五輪出場枠争いがスタート トラックネイションズカップ初日に日本勢好走 |
|
|
パールホワイトに輝く世界王者レムコ・エヴェネプールのための一台 スペシャライズド S-Works Tarmac SL7 |
|
|
【速報】神宮クリテリウムを男子は慶應の西村、女子は順天堂の阿部が制す RCSは立教の中島が総合優勝 |
|
|
キナン畑中、なるしま小西がコルナゴのV4Rsをテスト プロが驚くフラッグシップの性能に迫る |
|
|
KOO SUPERNOVA ストラーデビアンケを記念した調光レンズ採用特別モデルが登場 |
|
|
Jプロツアー2023開幕 日程と出場チーム、開幕2戦をプレビュー |
|
|
圧巻のスピードを披露したフルーネウェーヘンがUAE5日目を制す |
|
|
ハッチンソン OVERRIDE、TOUAREG、TUNDRA グラベルタイヤ3種類に700x50Cサイズが登場 |
|
|
オンループ&クールネ クラシックシーズン到来を告げるベルギー2連戦が本日開幕 |
|
|
ヴィンゲゴーがスペインでシーズンイン 山岳ステージで今季初勝利 |
|
|
ファンバーレが独走勝利 クラシック開幕戦オンループをユンボ・ヴィスマが制圧 |
|
|
悲願のベルギー人初制覇 コペッキーがオンループ女子王者に |
|
|
混沌のスプリントでメルリールが区間2勝目 エヴェネプールが総合首位のまま最終日へ |
|
|
アラフィリップが南仏舞台の山岳レースで復活勝利 |
|
|
トラックネイションズカップで橋本英也が金メダル獲得 |
|
|
集団スプリントを制した岡本隼がJプロツアー開幕戦を制する 女子は成海綾香が地元勝利 |
|
|
フジチカ ドウシル チューブレステープへのダメージを抑えるニップルホールシール |
|
|
オンループに続きユンボがクールネを席巻 べノートが勝利しファンホーイドンクとワンツー |
|
|
岡本隼が開幕2連勝 女子は山本さくらが復帰初戦で勝利 |
|
|
アダム・イェーツが最終山岳ジュベルハフィートを制覇 エヴェネプールが総合優勝に輝く |
|
|
女子ケイリンで佐藤水菜が金メダル、男子スプリントで太田海也が銀メダル獲得 |
|
|
神宮クリテリウム 男子は慶應の西村、女子は順天堂の阿部が優勝 立教の中島がRCSを2連覇 |
|
|
キャノンデールのSuperSix EVOがフルモデルチェンジ エアロを強化し更なる万能レーサーへ |
|
|
ロードレースに新風を吹き込むピュアレーシングタイヤ P ZERO RACEシリーズの実力を紐解く |
|
|
40kmの独走劇 南仏の丘陵ワンデーレースをペレスが制す |
|
|
ストラーデビアンケ2023 |
|
|
パリ〜ニース2023 |
|
|
ティレーノ〜アドリアティコ2023 |
|
|
キャットアイ×フカヤ AMPP800 Stealth 人気のフロントライトにカモ柄など限定カラー登場 |
|
|
富士スピードウェイを自転車で走れる走行会「FUJI FREE RIDE」3月5日開催 |
|
|
ヴィンゲゴーがグラン・カミーニョ完全制覇 3戦全勝で総合優勝に輝く |
|
|
3年振りのTDUを走ったプロバイク特集第4弾 クイックステップ、アルケア、DSM、ジェイコを紹介 |
|
|
グッドイヤーを取り扱い開始したフカヤ試乗会をレポート |
|
|
ウィリエール ZERO SL 機械式ディスクブレーキ、ULTEGRA DI2搭載の特別完成車 |
|
|
コラテックが3月~5月まで日本全国で試乗会を開催 |
|
|
ラファ 最大40%オフになるセールを開催中 |
|
|
J SPORTS コミュニティサイト「サイクルビレッジ」をオープン |
|
|
サーヴェロ R5やCaledonia、Asperoなど2023年の新カラーを発表 |
|
|
イタリアのプロシリーズが開幕 ペテルスが雨のライグエリアで独走勝利 |
|
|
キャノンデールが新型SuperSix EVOを試せるテストライドキャラバン開催 初回は今週末に東京稲城のクロスコーヒーで |
|
|
エキップアサダが主に中学生を対象とした「埼玉ユース自転車競技部」のメンバーを募集 |
|
|
ジャイアント&Liv ESCAPEシリーズにキックスタンド搭載でお値打ち価格のLTDシリーズが登場 |
|
|
クランクブラザーズ Mallet Trail トレイルライドに最適化された新形状のビンディングペダル |
|
|
留目出場のルワンダが閉幕 大逃げを試みたフルームに完全復活の兆し |
|
|
静岡初のストア「スペシャライズド静岡」本日3月3日にグランドオープン |
|
|
BMC 試乗会参加者を対象に特別クーポンキャンペーンを開催 |
|
|
DTスイス 3月4日~12日にワイズロード神戸でホイール試乗会を開催 |
|
|
チャンピオンシステム チームフラッグプレゼントキャンペーンを開催 |
|
|
ストラーデビアンケが本日開催 前回王者ポガチャル不在の「白い道」をプレビュー |
|
|
カペルミュール 特別仕様のトレイルジャージを受注販売 |
|
|
J SPORTSが本日開催のパリ〜ルーベ・ファムなど、4月の生中継&LIVE配信スケジュールを発表 |
|
|
MET 「帰ってきた!#ポガ毛キャンペーン」をインスタグラムで開催 3月4~20日まで |
|
|
Built to Win 勝つために生まれてきたコルナゴのフラッグシップV4Rsを徹底特集 |
|
|
コルナゴ C68 Allroad 35mmタイヤに対応し活躍の幅を広げたバーサタイルモデル |
|
|
肩手術のログリッチがティレーノ〜アドリアティコで実戦復帰へ |
|
|
新型SuperSix EVOを試せる、キャノンデールのテストライドキャラバンがスタート |
|
|
圧巻のダウンヒル 23km独走したピドコックがストラーデビアンケ初制覇 |
|
|
SDワークスによる一騎打ち フォレリングがコペッキー下し、ストラーデビアンケ女子王者に |
|
|
柔らかく軽やかな生地が魅力を引き出す 春夏にピッタリのチャンピオンシステムのPerformance Long Sleeve Jersey |
|
|
クリテリウムの頂上決戦 富士クリテリウムチャンピオンシップ開幕 |
|
|
最終周回を独走した横塚浩平が6年ぶりの勝利を挙げる |
|
|
ヴィンゲゴー&ポガチャル競演のパリ〜ニース開幕 初日スプリントでメルリール勝利 |
|
|
ピドコック「このままシーズンが終わってもいい」フォレリング「互いにネガティブな感情はない」 |
|
|
3年振りのTDUを走ったプロバイク特集第5弾 トレック、UAE、イスラエル、ロットを紹介 |
|
|
スペインのテストコースで、F7を試す |
|
|
マヴィック イラストレーターのジェローム・マジとコラボしたアパレルシリーズ |
|
|
寒空のスプリントをピーダスンが制す ボーナスタイム加算でポガチャルが総合2位浮上 |
|
|
ログリッチやピドコック、ファンアールト、ファンデルプール出場のティレーノ開幕 初日の個人TTでガンナが圧勝 |
|
|
ビアンキ×京阪電鉄×きゅうべえ 大阪と京都を巡るサイクルトレインツアーを4月15日に開催 |
|
|
チャプター2 KAHA 懐の深さが魅力のオールインワン・グラベルレースバイク |
|
|
コンチネンタル GrandPrix 5000シリーズに軽量モデルTT TRと、エンデュランスモデルAS TRが登場 |
|
|
新ルール施行のチームTT ユンボが勝利し、コルトが総合首位浮上 |
|
|
ティレーノ2日目はスプリント決着 フィリプセンを下したヤコブセンがプロ通算40勝目を飾る |
|
|
シュアラスター スパークルおおいたと走る荒川サイクリングを3月27日に開催 |
|
|
ビアンキ Specialissima PRO RACING TEAM 世界最高峰のレースへのカムバックを祝う特別カラー |
|
|
多くのサイクリストが足を運んだサイクルモード RIDE OSAKA 気になるプロダクトを一挙紹介 |
|
|
山岳フィニッシュをポガチャルが制覇 ライバルのヴィンゲゴーは43秒遅れ |
|
|
トレック 香川県に2店舗目となるコンセプトストア「WAVE BIKES 丸亀店」を3月10日にオープン |
|
|
ファンデルプールが圧巻のリードアウト フィリプセンが勝利し、チームに今季初勝利をもたらす |
|
|
QNリーグ最終戦 Nリーグで稲葉が、Qリーグで岡本がシリーズチャンピオンに輝く |
|
|
イスラエルが40歳ポッツォヴィーヴォの獲得を発表「彼のタンクにはまだ燃料が残っている」 |
|
|
Liv ハイエンドバイク試乗ツアーを3月17日〜6月11日まで開催 |
|
|
レペンテやチネリの新製品が集結 トラック競技が得意な岩井商会の展示会をレポート |
|
|
サイクルモード RIDE OSAKA 最新バイクからツーリング先まで、気になるブースを一挙紹介 |
|
|
向かい風がレースを沈静化 21歳コーイが元世界王者ピーダスンを下す |
|
|
ファンアールトとピドコックが接触して落車 登りスプリントでログリッチが復活勝利 |
|
|
スペシャライズド銀座 「E-BIKEで広がる世界」をテーマに掲げたVadoストアとして期間限定オープン |
|
|
TT世界王者ファンダイクが妊娠を発表「2024年パリ五輪を目指すべく戻ってくる」 |
|
|
ウエイブワンのオーダーウェアキャンペーン 10着以上購入でチームフラッグをプレゼント |
|
|
グッドイヤー 3月21日に大阪府大阪市の「MOTON PLACE」でタイヤ試乗会を開催 |
|
|
リッチー WCS SKYLINE&COMP CORRALITO 貴重なアナトミックハンドルとワイドスタンスのグラベルバー |
|
|
ブリーザー MTB黎明期をオマージュする「PACK FOR THE ADVENTURE」キャンペーン |
|
|
強風で距離短縮のティレーノ ログリッチが2連勝で総合首位浮上 |
|
|
パリ〜ニース6日目が強風のため中止 ポガチャル総合首位のまま翌日のクイーンステージへ |
|
|
ラファ 最大60%オフになるセールを開催中 |
|
|
プロロゴのCPCシリーズにフォーカス 高機能グローブENERGRIPと新作バーテープESATOUCHをテスト |
|
|
カペルミュール 千鳥柄サイクルビブニッカーの先行販売を開始 |
|
|
標高1,678mの難関山岳でポガチャルがヴィンゲゴーらを下す 総合首位キープで最終日へ |
|
|
ピレリ オフィシャルTシャツが抽選で当たる P ZERO RACE TT 発売記念キャンペーン |
|
|
ログリッチがティレーノで圧巻の3連勝 リード拡大で総合優勝に王手 |
|
|
サンティーニ ツール・ド・フランスコレクション 各賞ジャージやステージをモチーフとした特別記念デザインが登場 |
|
|
パリ〜ニース最終日にポガチャルが圧巻の独走劇 区間3勝目と共に自身初の総合優勝に輝く |
|
|
フィリプセンが最終スプリントで区間2勝目をマーク ログリッチが総合優勝しスロベニアが欧州を席巻 |
|
|
チャレンジ SANREMO コストパフォーマンスに優れたクリンチャータイヤを1000kmテスト |
|
|
降雪でコース短縮のクラシック開幕戦 ウィーベスが大会3連覇達成 |
|
|
ミラノ〜サンレモ2023 |
|
|
ボルタ・ア・カタルーニャ2023 |
|
|
右京やキナン、愛三、広島参戦のツール・ド・台湾が開幕 クレダーが2日連続2位で総合リーダーに |
|
|
ルディプロジェクト Spinshieldシリーズにサステナブルな限定モデルが登場 |
|
|
埼玉県に初出店 トレック直営店「TREK Bicycle 深谷店」が3月17日にオープン |
|
|
ロード・トゥ・ラヴニールと宇都宮ブリッツェンがパートナーシップの提携を発表 |
|
|
JCFが日本CSCでライドスキルレッスンを開催 4月8~9日 |
|
|
シマノ 鈴鹿ロードとバイカーズフェスティバルの参加募集期間を発表 |
|
|
チャレンジ インスタグラムで新型タイヤ "SANREMO"が当たるキャンペーンを開催 |
|
|
プロロゴ SCRATCH M5、DIMENSION ハイグリップ技術CPCを搭載した主力サドルをテスト |
|
|
機敏な加速と、目を見張る空力性能 キャノンデールの新型SuperSix EVOに乗る |
|
|
スプリント決着のミラノ〜サンレモ前哨戦 チューダーのデクレインが金星挙げる |
|
|
ラファ「今年何する?」キャンペーンのサポート対象者を発表 各地で一般参加イベントも開催 |
|
|
ノケレ〜クールセでメルリールが2連覇達成 女子はコペッキーが亡き兄に捧ぐ勝利 |
|
|
シマノが新型105 DI2試乗会を4月1日に名古屋で開催 |
|
|
栃木市 わたらせサイクルパークでスポーツバイク試乗会 4月1日に開催 |
|
|
ストラーデビアンケ女子3位のフォークナーに失格処分 競技中の血糖値モニター使用により |
|
|
ラピエール XELIUS SL3 FDJ 最新技術で軽量化とエアロを手に入れたフレンチ・オールラウンドレーサー |
|
|
スペシャライズド Reconシリーズ リニューアルしたハイエンドS-Worksと冒険へ誘う靴紐版が登場したオフロードシューズ |
|
|
「ミニ・パリ〜ルーベ」GPドナン モラノがコロンビア人初優勝を飾る |
|
|
トラックネイションズカップの男子ケイリンで中野慎詞が金、太田海也が銅メダル獲得 |
|
|
スペシャライズドの「Spring Sale」にエキップメントが追加 |
|
|
Liv ENVILIVとLANGMAに特別カラーの数量限定モデルが登場 |
|
|
インターテックがワフーのスマートバイク"KICKR BIKE"の価格改定を実施 |
|
|
ツール・ド・台湾が閉幕 最終日に岡本隼が2位、プラデスが総合3位入賞 |
|
|
ワフーのGPSサイクルコンピューター下取りキャンペーン ELEMNT BOLT/ROAMの割引クーポンをプレゼント |
|
|
CADEX 50 ULTRA、AERO TUBELESS TIRE エアロと安定性を追求したフラッグシップホイールをテスト |
|
|
フィジーク VENTO ARGO 00 ADAPTIVE シリーズ最軽量となるフルカーボンショートノーズ3Dパッドサドル |
|
|
フランドルを駆けるスプリントレース テイッセンがアッカーマン下し、批判を一蹴 |
|
|
ポガチャルとファンアールトが競演のミラノ〜サンレモが本日開催 予測不能なラ・プリマヴェーラ |
|
|
レイザー Vento KC AF レッドブル WVA ワウト・ファンアールトとコラボしたスペシャルカラー |
|
|
トラックネイションズカップ閉幕 佐藤水菜が女子ケイリンで2大会連続の金メダル獲得 |
|
|
ダボスがオリジナルのドロッパーポストをリリース ネオランドナーやATBフレームの幅を広げるアイテム |
|
|
マヴィック SPEEDCITY 快速アーバンサイクリングに安全性をデザインをプラスするシティヘルメット |
|
|
ポッジオでのアタック炸裂 ファンデルプールが第114回ミラノ〜サンレモ覇者に輝く |
|
|
ファンデルプール 「予想を遥かに超えた結果」ファンアールト「悔いはなく、マチューが強かっただけ」 |
|
|
シクロクロスから新たな逸材現る U23のCX世界王者ファンアンローイがWTで独走優勝 |
|
|
アダム・ハンセンがプロ選手組合の新会長に就任 欧州以外の出身者としては初 |
|
|
新城の今シーズン初戦「カタルーニャ一周」が本日開幕 ジロを占う7日間をプレビュー |
|
|
DMT KR30 フィット感と剛性感を備えたロードシューズをテスト |
|
|
グッドイヤーがロードタイヤのラインアップを一新 フラッグシップはEAGLE F1 SuperSport Rへ進化 |
|
|
初日から落車発生のカタルーニャ 緩斜面スプリントでログリッチがエヴェネプールを下す |
|
|
ロンド・ファン・フラーンデレン2023 |
|
|
ブライトン GARDIA R300L 後方からの接近車両を検知するレーダー兼リアライトがデビュー |
|
|
プロファイルデザイン 43 ASC フィット性と空気抵抗削減を両立するカーボンエクステンションバー |
|
|
Liv ENVILIV 軽さとオールラウンド性能を兼ね備えた女性のためのエアロロード誕生 |
|
|
ADVANCED PROと2 新型ENVILIVを2人の女性サイクリストが乗り比べ |
|
|
標高2,135mの三つ巴スプリント チッコーネがログリッチとエヴェネプールを打破 |
|
|
エリート 上品な雰囲気を纏うマイヨジョーヌデザインのFLYとCUSTOM RACE PLUS |
|
|
ピレリ P ZERO RACE TLR SpeedCORE 新たなインナーレイヤーテクノロジーでしなやかさを高めたTLRタイヤ |
|
|
雨と強風のデパンヌ フィリプセンがコーイとのスプリントを制す |
|
|
クイックステップがカタルーニャ3日目を制圧 エヴェネプールが1級山岳でログリッチ打破 |
|
|
ウエイブワン レジェフィット スピード半袖ジャージ&75パンツ レーサー向けのオーダーウェアをテスト |
|
|
今季低迷するアルペシンが快進撃 スプリントでグローブスがコカール下し、今季初勝利 |
|
|
強風のデパンヌ女子で単独アタック成功 22歳ジョルジが大金星を挙げる |
|
|
イタリアの5日間レースでクイックステップとEFが躍動 23歳シュミットが総合優勝 |
|
|
サイクルモード2023 スポーツバイクの全てがここに 日本最大の展示試乗会が4月15~16日に開催 |
|
|
ピナレロ首脳陣にインタビュー 新型F・Xシリーズ登場は新時代ピナレロ旗揚げの狼煙 |
|
|
注目集まるビアンキの新型OLTREをテスト RC/PRO/COMPの全グレードをイッキ乗り |
|
|
E3史上最も豪華な三つ巴 ファンアールトがファンデルプールとポガチャルを退け2連覇達成 |
|
|
今大会最後の超級山岳バトル ログリッチがステージ2勝目達成 |
|
|
フィジーク TRANSIRO HYDRA トランジットとライドパフォーマンスを考慮したトライアスロンシューズ |
|
|
ミシュラン POWER ADVENTURE センタースリックで転がりを軽くしたオールロードタイヤ |
|
|
オフロードシーンでもハイパフォーマンスタイヤの座は譲らない ピレリ SCORPION&CINTURATO |
|
|
今村駿介と窪木一茂でチームブリヂストンサイクリング1-2フィニッシュ |
|
|
借り物バイクでグローブス勝利 エヴェネプールの攻撃実らず、ログリッチが総合首位キープ |
|
|
JCL開幕戦が真岡で開催 ヴィクトワールのベトルスが逃げ切り勝利 |
|
|
フアン・モラノが練習中に落車 脳震盪と骨折で本日開催のヘントを欠場 |
|
|
雨のヘントをユンボ・ヴィスマが掌握 ファンアールトと逃げたラポルトが勝利を掴む |
|
|
落車多発のヘント女子 TTスペシャリストのローセルが45km独走勝利 |
|
|
ウーゴ・デローザ氏が逝去 生涯現役を貫いたマエストロ |
|
|
今村駿介が2連勝 女子は小林あか里が独走逃げ切り |
|
|
エヴェネプールがカタルーニャ最終日で2勝目をマーク 2位ログリッチが総合優勝に輝く |
|
|
VC FUKUOKAの渡邊諒馬がJCL初勝利 孫崎や中田をスプリントで破る |
|
|
トピーク TetraFender ベルクロ固定式フェンダーにロードとグラベルモデルが登場 |
|
|
キネティックス Ledri カットオフ仕様とふわふわクッションで快適なハーフフィンガーグローブ |
|
|
キャノンデールの最高峰ラインナップLAB71にTopstone追加 フレームセットが販売開始 |
|
|
ワフー KICKR Steerが抽選で当たるオンラインイベント「Magic Road Tour」を開催 4月1日〜6月30日まで |
|
|
スペシャライズド 北海道ボールパークFビレッジにアジア初のエクスペリエンスセンター 3月30日オープン |
|
|
ロンドで今年3度目のビッグスリー競演 まもなく開幕の「クラシックの王様」を制すのは誰だ |
|
|
EF・NIPPOの選手たちに聞くキャノンデールの新型EVO ワールドチームの拠点を訪問 |
|
|
イツリア・バスクカントリー2023 |
|
|
スペシャライズドがENSと2023年パートナーシップ契約を締結 |
|
|
パリ〜ルーベ2023 |
|
|
カンパニョーロ Hyperon Ultra 往年の名作クライミングホイールが最新技術で復活 |
|
|
「より安全にレースを」中根英登と渡邉歩が集団走行安全講習会を実施 |
|
|
ミノウラ LiveRide FG550A フロート構造で静粛性を向上させたハイブリッドローラー |
|
|
レペンテ Old Style Collection クラシックなカラーで彩られたArtax GLM |
|
|
ラポルトが独走でドワーズ制覇 石畳無敗のユンボがロンドに向け弾み |
|
|
SDワークスが描いたシナリオ通り フォレリングがドワーズ女で初戴冠 |
|
|
ラファ プレステージ 熊野 和歌山県で6月3日に開催 |
|
|
4年ぶりに8日間のフルスペック開催 今年のツアー・オブ・ジャパン概要が発表に |
|