開催日程 レース/イベント名 WEB
ドーフィネ3日目でラポルトが2勝目をマーク ベネットとフルーネウェーヘンは降格処分
レペンテ Quasar 2.0 Crmy NJS認定を受けた185gのレーシングサドル
31km個人TTでビョーグがヴィンゲゴー下す 悲願のプロ初勝利で総合首位浮上
中根英登が愛知県東浦町の子供たちにPOCのキッズヘルメットを寄贈
ジロ総合敢闘賞のジーがイスラエルと2028年までの長期契約を結ぶ
アジア選手権ロードレースの出場メンバーが発表 男子に新城や岡、留目らが選出
2days Race in 木祖村 2023 TT全日本チャンピオンも参戦した2日間のステージレース
丘陵ステージでヴィンゲゴーが16km独走 山岳決戦を前に総合首位に立つ
エクサー TPUチューブ 軽量で耐パンク性に優れるインナーチューブをテスト
キンタナが欧州からコロンビアに帰国 今季のチーム探しは断念か
バスクで開幕する第110回ツール ピレネーと中央山塊を巡る第1週目をプレビュー
ジュラ山脈からアルプスを登る第2週目 グラン・コロンビエールで迎える仏独立記念日に注目
22kmの登坂TTで始まる第3週目 アルプスとヴォージュ山脈で決着するコースをプレビュー
「わたらせクリテリウム」でQNリーグ開催 根本がQリーグの 、落合がNリーグのリーダージャージを獲得
緑のアルプスあづみのセンチュリーライドに出てみたら、とても幸せになったハナシ
未舗装路へのチャレンジを後押ししてくれるアルミグラベルバイク ロッキーマウンテン SOLO30
ピナレロ DOGMA F スーパーレコードワイヤレスを装備した限定完成車が登場
キャノンデール 3モデルのロード用とMTB用の高機能新型ヘルメットが登場
アルプス3連戦初日をツィマーマンが逃げ切り勝利 ヴィンゲゴーが総合首位を堅守
アルミと特殊樹脂を組み合わせた世界初のバイクラック サイクルピット
ロヴァール RAPIDE COCKPIT 4ワットを削減する、サイズ展開豊富な一体型エアロハンドルバー
ノグ New Blinder よりハイパワーでタフに進化した新世代フロントライト
金子宗平が残り2周を独走逃げ切り 全日本選手権に向けて弾み
ツアー・オブ・ジャパンを走ったバイク特集Vol.4 サンブレイブ、グローバル6、ヴィクトワール、スパークル
ヴィンゲゴーがクイーンステージで圧巻の勝利 最終日を前に総合リードを拡大
ファンデルプールが実戦復帰のヘットハーヘラント 男子はティレル、女子はコペッキーが優勝
アジア選手権個人タイムトライアルで小石が5位 女子エリートの樫木は10位と健闘
濃霧のため群馬CSCロードレースDAY2はキャンセル
チッコーネが24%の激坂制覇 ヴィンゲゴーが初総合優勝を飾りユンボが大会2連覇
ウィリエール ワイズロードフジグラン広島店で6月17~18日に試乗会を開催
エヴェネプールやファンアールト出場のスイス一周開幕 初日個人TTをキュングが勝利
オランダのZLMツアーが閉幕 区間1勝したコーイが大会2連覇を達成
ジャイアント&Liv ライドイベント「RIDE LIKE KING」の参加者が過去最多を記録
ヒルクライムシーズン真っ只中! 都民の森を駆け上がってきた皆さんの愛車をピックアップ vol.3
カーボンピラー、ステム、ショートノーズサドル TNIのラインアップに登場したパーツ群
富士ヒル最速! 2023年選抜クラス表彰台獲得バイクをピックアップ!
レスポ TITAN スプレー EVO 高性能万能潤滑オイルがナノ球体チタンを増量しリニューアル
デマールやファンアールトを退けたギルマイ スイスでエリトリア人初の区間優勝を掴む
アジア選手権女子エリートでベトナムのグエンが2連覇 日本人最高位は樫木の30位
ツール・ド・フランス2023
日本勢参戦のW杯第2戦 シューターが母国スイスで最多優勝記録更新 
【速報】アジア選手権男子エリートでカザフスタンがワンツー 新城が3位で小石が4位
フカヤ試乗会 6月25日に千葉県の幕張海浜公園で開催
トピーク JOEBLOW ROADIE&URBAN EX ロード用とアーバンバイク用の定番フロアポンプ
20回目の節目に大リニューアル 新企画満載でパワーアップしたもてぎエンデューロ 11月23日開催
富士ヒル最速! 2023年選抜クラス表彰台獲得バイクをピックアップ! 女子選抜編
エヴェネプールが遅れた山岳3連戦初日 スケルモースがWT初勝利と共に総合首位浮上
パリ出場枠を確保した日本チーム 新城幸也「悔しいけど出場枠を確保できたのは良かった」
MET&DMT 東京都稲城市のCROSS COFFEEで展示試着会を6月18日に開催
パールイズミ PICCライドイベントを7月8日に開催
童夢が自転車用空力計測システムを大型風洞設備に設置 一般利用可能なウィンドトンネル
軽量パーツに定評のあるTNI 24gのTPUチューブをリリース
iRCがサイクルテラス熱田店で「初心者向け チューブ交換講座」を6月24日に開催
シュアラスター ワイズロード横浜で洗車講座「水を使わず洗車する方法」を7月29~30日に開催
キャノンデール Habit HT トレイル系マウンテンバイクのハードテールモデルがデビュー
家族を繋ぐキッズ向けE-MTB スペシャライズド Turbo Levo SL Kids
ケーンクリーク ee SILK STEM 20mmストロークのサスペンションステムにシンプルなスイッチレスモデルが追加
前日2位のガルがリベンジ達成 1級山岳制覇で逆転の総合首位
オルトリーブ ワイズロード東大和店に常設ブランドコーナーをオープン
ファンデルプール出場のベルギーツアー開幕 初日スプリントを地元フィリプセンが制す
アジア選トラック開幕 男女チームパシュートと男子チームスプリントで日本が金
和歌山のAVANT GARDEでイザドアとアルバオプティクスのポップアップストアがオープン
DSMがタイトルスポンサーの合併に伴い「チームDSM・フィルメニッヒ」にチーム名を変更
ビアンキ ツール・ド・フランス公式デザインのORTLE RC完成車を発表
ベル SANCTION2 2万円弱で手に入る高性能フルフェイスヘルメット
アンオーソライズド "New"33rpm 日本のトレイルライダーのために生み出されたハードテールMTBがリニューアル
ケープラス RANGER 街になじむアーバンモデルにアースカラーの新色が登場
超級山岳でアユソが独走勝利 スケルモースがリーダージャージ奪還に成功
ベルギー2日目にフィリプセンとユアンが落車 欧州王者ヤコブセンが圧巻の勝利
橋本英也と内野艶和がエリミネーション初代アジア王者に ジュニアでも合計3つのメダル獲得
BMCが一部完成車の価格改定を実施
夏の大一番「ツール・ド・ラヴニール」へ向けて 主催の浅田顕氏に聞く、ロード・トゥ・ラヴニールの取り組みの今
木曽おんたけグランフォンド 2年目を迎え120kmにボリュームアップした山岳ライド 7月30日開催
グルパマのツールメンバーからデマール落選 ピノ選出で総合と山岳に注力
マキシス High Road トータルバランスに秀でたレーシングタイヤをテスト
新城幸也が全日本選手権に出場 「またチャンピオンジャージで欧州を走りたい」
スイス一周5日目の下りで落車したメーダーが死去 享年26歳
過酷な気候と泥の洗礼 世界最大のグラベルレース アンバウンド・グラベル
スイス6日目はメーダーを悼むパレードラン レースは継続の見込み
U23のTT世界王者ヴァーレンショルトがベルギー3日目を制す ファンデルプールが総合首位浮上
梶原や窪木ら日本勢が金メダルを獲得 男女ジュニアのオムニアムでは金井と水谷がアジア王者に
フルクラム SPEED 360 DB ライダーのパワーを効率よくスピードに変換するTT用ディスクホイール
ライドスタイルに合わせたセッティングが行えるハンドルバーバッグ ルートワークスが国内上陸
スイス7日目は残り25kmまでパレード走行 世界王者エヴェネプールが独走勝利
獲得標高差3,400mの丘陵ステージでファンデルプールが独走勝利 初の総合優勝に王手
兒島直樹が圧巻の走りでポイントレースアジア王者に ジュニア岡本美咲も金メダル
フォレリング出場のスイス女子開幕 初日スプリントを21歳ヴァシュが制す
高校生の佐藤后嶺がニセコ150kmを制覇 北海道勢が上位を占める
最終日個人TTでアユソがエヴェネプールを下す 総合優勝は22歳スケルモースの手に
ベルギー最終日をヤコブセンが勝利 ファンデルプールは総合優勝でツールに向け弾み
ローセルが母国スイスの個人TTで勝利 ヴァシュから総合首位を引き続く
シュアラスター バグかなちゃんと走る女子限定の横浜カフェサイクリングを7月17日に開催
アジア選トラック5日目にメダルラッシュ 女子ケイリンで表彰台独占
フィニッシュ手前75mでジガートが吸収 スプリントで21歳ガスパリーニが金星挙げる
オーストリア開催のW杯でフォースターとピーテルス勝利 北林90位、平林107位、女子U23小林は40位
シディがサポートする竹内遼の「Coupe du Japon MTB白山一里野大会」のレースレポートをオフィシャルサイトで掲載
ポガチャル不在のスロベニア閉幕 フルーネウェーヘンが区間2勝し、ザナが総合優勝に輝く
アジア選トラック最終日、橋本と梶原がオムニアムで金 金井と岡本がジュニアのエリミネーション王者に
スペシャライズドが北海道ボールパークFビレッジにパンプトラックをオープン
東武トップツアーズ ホノルルセンチュリーライド走り方講座 6月24日と7月8日に東京 墨田区で開催
プロファイルデザイン ケーブル内装フレームに対応するステムやハイドレーション用バルブ、最大サイズのストレージ
ドットアウト ADAPTO 最新の安全基準を満たすセーフティなマルチパーパスヘルメット
シマノ SH-RC903S SILVER EDITION 時代を超えるメタリックシルバーの限定シューズ
SDワークスが制圧のスイス女子 最終日をフィッシャーブラックが制しローセルが総合優勝
ツアー・オブ・ジャパンを席巻 トリニティのランパーティに聞くS-WORKS TORCH
19歳ターリングがイギリスTT新王者に オランダ女子ではマルクスがフォレリング破る
ロットがツールメンバーを発表 グルパマはゴデュの総合上位とピノで区間優勝を目指す
MET TRENTA 3K CARBON UAEチームエミレーツ&ADQのチームカラーが登場
年に1度の日本一を決める全日本選手権ロードレース 明日開幕
チタンフレームの快適性を追い求めた第2世代オールラウンド・ロード ワンバイエス JFF TiV2
常夏の楽園で自転車を満喫する1週間 ホノルルセンチュリーライド2023参加ツアー
ファンアールトがベルギーTT王者奪還 ポガチャルはスロベニア選手権優勝でツールに向け好発進
全日本ロードが開幕 タイムトライアル男子U23をシマノ寺田吉騎が、女子は石田唯が制し、早稲田大が総合ワン・ツー・スリー
ドライコンディションの男子エリートTT JCL TEAM UKYOの小石祐馬と山本大喜がワン・ツー、3位に新城幸也
アスタナがレンショーをリードアウトコーチに登用 カヴの盟友がレース外からアシスト
J SPORTS ツール・ド・フランス全21ステージ独占生中継&LIVE配信 7月1日と6日は無料放送
全⽇本選⼿権ロードレース2023
スタイリッシュで、涼しく、安全 ジロの最高峰ヘルメットARIES SPHERICALをテスト
ケープラス KU|EYEWEAR SOLAR クリスタルフレームのアイウェアにカラーモデルが登場
フルームがイスラエルのツールメンバーから落選「残念だが、2024年に戻ってくる」
シマノ RC7 S-PHYREのDNAを受け継ぐミドルグレードに情熱的なレッドカラーが登場
「勝ててハッピー」小石祐馬が全日本個人タイムトライアル初優勝
男子U23は寺田吉騎 女子はU23の石田唯が優勝
ロード男子U23は3名のスプリント勝負 VC FUKUOKAの鎌田晃輝が津田悠義と上野颯斗を下し、全日本チャンピオン獲得
5周目から一気に動いた女子エリート、與那嶺恵里が独走で女王の座を奪還 女子U23は小林あか里が連覇達成
スペインTT選手権をカストロビエホが制す イタリア女子でロンゴボルギーニが4連覇
ジェイコのSイェーツが2年振りツール出場 アンテルマルシェは初出場のギルマイがエース担う
J SPORTSが東京都渋谷区にツール・ド・フランス公認カフェを期間限定オープン
ヴィットリア トレイル系MTBタイヤ3種類にエンデューロレース向けモデルを追加
シマノ EX500&ET501 ツーリングにピッタリなマルチパーパスシューズ
ジャイアント&Liv キックスタンド搭載でお値打ち価格のESCAPE LTDシリーズに新色追加
「今日は自分の日になると確信していた」鎌田晃輝が3名のスプリントを制して優勝
「テンポで踏んでいたら後ろに誰もいなくなった」與那嶺恵理が独走で6度目の全日本優勝
全日本マスターズ 60代で三浦恭資が3連覇 、50代西谷雅史、40代高岡亮寛、30代佐々木優也
炎天下の男子エリート 4名の逃げからアタックを決めた山本大喜が独走で全日本タイトル奪取 岡が2位で右京がワンツー
フォレリングが独走で初のオランダ選手権制覇 五輪金キーセンホーファーはオーストリアTT王者を奪還
独走を決めた山本大喜が兄を下し新日本王者に 岡とワンツーフィニッシュ達成
全日本王者・山本大喜「日本王者にふさしい方法で勝ちたかった」
シュワルベ 定番ツーリングタイヤにレース系テクノロジーを融合させたMARATHON EFFICIENCY
DMT ワイズロードの上野ウエア館と名古屋ウエア館でシューズ試着会を開催
岡「チームとして完璧なレース」新城「僕一人で追いつくのは難しかった」
タイム Alpe d’Huez 先端素材ダイニーマを採用し、総合力を増したクライミングバイク
エヴェネプールが新ベルギー王者に オランダではファンバーレがファンデルプール破る
ユンボとUAEがツール出場メンバーを発表 ヴィンゲゴーとポガチャルの直接対決が正式決定
コルナゴ  愛媛県松山市の「杉山輪業」でテストライドツアーを7月1~23日に開催
ラファ+サン ラファエル ブランドの原点に迫るコラボレーション
ナイナー SIR9 コッパーカラーのアクセントが高級感を引き立てるクロモリ・ハードテールMTB
サガンが5月に飲酒運転で検挙 執行猶予3ヶ月の禁錮刑が下される
J SPORTS ツールの1/5となる680.8kmを走り切るチャレンジイベントを7月1~23日に開催
ピナレロ バイク試乗会「PINARELLO LIVE ON TOUR」を7月に開催
ヴィンゲゴーが最右翼のマイヨジョーヌ争い 骨折明けのポガチャルなど総合勢をプレビュー
フカヤ シマノカーボンホイール購入者を対象にタイヤプレゼントキャンペーンを開催
インターマックス Stinger 狼煙を再び上げたオリジナルブランドのフラッグシップモデル
ウィリエールがカヴェンディッシュのツール最多勝記録更新を願う特別カラーを発表
2023年ツールがビルバオで開幕 雨のチームプレゼンテーションの模様を紹介
キャノンデール 愛知県のカトーサイクルで試乗会を7月1日に開催
キャノンデール 夏のプレゼントキャンペーンを7月1~16日まで開催
キャノンデール クロスバイクQuickシリーズ全車種が20%オフの期間限定キャンペーンを実施
ツールで最後の競演となるサガンとカヴに注目 緑のマイヨヴェールをかけたスプリンターたちの戦い
DTスイス ワイズロード府中多摩川店でポップアップストアを開催 7月1~17日まで
ケープラス ALPHA アジアンフィットの高機能ヘルメットに3種類の新色が登場
アルゴン18 SUM PRO エアロ、軽量性、快適性全てを手に入れた新型フラッグシップロード
気まぐれなバスクの空模様 オレンジ色の熱狂がまもなく最高潮に
與那嶺出場のジロ・ドンネが開幕 初日の個人TTは豪雨によりレースキャンセル
ブライトン Rider S500の購入者を対象にアマゾンギフト券をプレゼント
ビアンキバイクストアがワイズロード大阪にオープン
赤い水玉ジャージをかけた山岳バトル&2020年から不動のマヨブラン争いをプレビュー
マチュー・ファンデルプールが駆る、純白のキャニオン AEROAD CFR
ツール初日に激しいアタック合戦 イェーツ兄弟による一騎打ちをアダムが制す
ツール初日の落車でマスが肩を骨折 カラパスは左膝骨折でリタイア
アダム・イェーツ「兄弟と勝利を争う最高の瞬間」サイモン「最後で脚が攣ってしまった」
ジロ・ドンネ2日目にファンフルーテンが19km独走 プロ通算100勝目とマリアローザを獲得
初日勝利+マイヨジョーヌを確保中 アダム・イェーツのコルナゴ V4Rs
ラフェの奇襲アタックが成功 コフィディスに15年振りの勝利もたらす
インカレ前哨戦 伊豆ベロドロームで開催された学生選手権トラック
ラフェ「勝ち負けを考えず全力で踏み込んだ」ポガチャル「手首は痛むが問題ない」
コルナゴ&シディ&エコイ ツール・ド・フランス記念プレゼントキャンペーンを開催
テクニカルな集団スプリントでウィーベスが圧勝 マリアローザに変動なし
ピナレロ F9 下剋上のポテンシャルを秘めるオールラウンドレーサー
ファンデルプールのアシスト光る フィリプセンが今大会最初の集団スプリントで勝利
フィリプセン「マチューによる最高のリードアウト」ファンアールト「観客とぶつかった」
三つ巴スプリント決着の女子ジロ4日目 ロンゴボルギーニがファンフルーテン下す
毎日のサイクリングで着回しやすいシンプルデザインのウェアコレクション イザドア Debutシリーズ
サーキット舞台のスプリントで落車続出 フィリプセンがユアンを退け2連勝
カヴェンディッシュが駆る、特別塗装のウィリエール Filante SLR
フィリプセン「実は脚を攣っていた」カヴ「大惨事と言える混沌のステージ」
20歳のニーダーマイヤーがクイーンステージで金星 ロンゴボルギーニが落車し崖から転落
シマノ公式オンラインストアでMTBシューズ・ヘルメットのトライアルプログラムを実施 7月31日まで
過酷だった2度めの100マイル体験 ジャイアントREVOLT Xでアンバウンド・グラベルを走る
iGPSPORT SR30 最大150m後方の接近車両を検知するリアレーダーライト
ピレネー初日にヒンドレーが逃げ切り勝利 ヴィンゲゴーのアタックにポガチャル遅れる
虹色に輝くピーダスンのトレック Madone SLR
相模原を走るPeloton de Parisライドを7月8日に開催
ヒンドレー「勝利とマイヨジョーヌという夢が叶った」ポガチャル「調子自体は悪くない」
獲得標高3,500mの誘惑 北アルプス山麓グランフォンド160kmを実走レポート
ファンフルーテンが13kmの独走勝利 総合2位との差を3分まで拡大
J SPORTSのツール・ド・フランス開幕直前スペシャルトークショー ファンと盛り上がったツール開幕日をレポート
キャノンデールが東京都稲城市でSynapse Carbon試乗会を7月22日に開催
ハードとソフトの両面から進化を遂げたブライトンのRider 750SE 基本操作や美点に迫る
スペシャライズド ロードシューズ"Torch"の「ベストフィットで走ろう」キャンペーンを開催 9月30日まで