開催日程 レース/イベント名 WEB
2度目のカテーテル治療を受けたサガン 4月上旬の練習復帰を予定
「まさに僕らが求めていたものだった」トッププロに聞くオルベアバイクの魅力
ハッチンソン BLACKBIRD 転がり抵抗10%も向上した新型フラッグシップ・ロードタイヤ
サンティーニ OMBRA Unisex Jersey グラデーションデザインが計9種類も揃う夏用ジャージ
選抜ロードレース男子は岩村元嗣 女子は白井愛美が優勝 総合優勝は松山学院
アルケア本拠地ブルターニュのワンデーでビールマンスが勝利
ポガチャル&ファンアールト不在のロンド ファンデルプールによる3度目の優勝なるか
プロロゴ 3Dプリントサドル"NAGO R4 PAS 3D MSS"&CPC搭載のバーテープ"ONE TOUCH 3D"
GPインデュラインで独走失敗のマクナルティ ファンヒルスとの一騎打ち制す
世界で戦える若者を輩出せよ「RTAユースキャンプin豊後大野」レポート
雨のロンドでファンデルプール独走 最多タイ記録となる3度目の優勝飾る
ヴィットリア×クラフト ランニングシューズのアウトソールにTerrenoシリーズのトレッドパターンを採用
リドルが圧巻のチーム力発揮 ロンゴボルギーニが9年振りにロンド女子制覇
JCGAサイクリングガイド基礎講習会と体験講習会 北海道で4月と5月に開催
ファンデルプール「シクロクロスの経験が活きた」ピーダスン「愚かなレースをしてしまった」
ビッグスリー集結の「バスク一周」開幕 初日TTでログリッチがトップタイム
リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2024
シマノ自転車博物館で特別展『古文書から紐解く 江戸時代に考案された自転車』展が開催
キャノンデール SuperSix EVO LAB71 ロンドで登場したスペシャルカラーが限定販売
バスク2日目はスプリント決着 23歳ラペラがワールドツアー初勝利
エリート ホームトレーナー買換え応援! 下取りキャンペーンの開催期間を延長
セラミックスピード OSPW RS ビッグプーリーの代名詞がリニューアル
グロータック EQUAL 多調整型ペダル Qファクター、スタックハイト…ありとあらゆる部分をカスタムできるロードモデル
ワンバイエス 快適性を追求したブランド初のステム一体型ハンドル"グランベース”
ログリッチやアユソ落車のバスク3日目 ヘルマンスがスプリント勝利
シマノ公式オンラインストアがリニューアルオープン
フランドル最古のワンデーでメルリールがフィリプセン破る 女子はウィーベスが4連覇
オルベアがワイズロード越谷店と川崎店でロードバイク試乗会を開催
カペルミュールがワイズロード大阪ウェア館内でポップアップショップを開催
シマノ ESSA アクティブに自転車を楽しむ1x8エントリー向けコンポーネント
沖縄県サイクルツーリズム推進協会が台湾・花蓮の地震被災者への支援募金呼びかけ
バスク4日目に集団落車発生 ヴィンゲゴーが鎖骨と肋骨を、エヴェネプールは鎖骨を骨折
新型IZALCO MAX 9とCCT Teamを試せる フォーカスとコラテックが試乗会を開催
大規模落車でレース中断のバスク4日目 メインチェスが逃げ切り勝利
ジャイアントがMTBダウンヒルの清水一輝と機材サポート契約を締結
iRCがサイクルモード東京に出展 タイヤ講習会とガラポン抽選会を開催
iGPSPORTの新フラッグシップ・サイコン"iGS800"がデビュー タッチスクリーンを採用したユーザーフレンドリーな一台
ジャイアントストア富山が4月26日にオープン
ボトルケージ台座にマウント可能な多機能携帯工具 クランクブラザーズ S.O.S. MULTI-TOOL
カブト HIKE スポーツライドと街乗りに似合うバーサタイルヘルメット
カンパニョーロ HPPM 16個のセンサーを搭載し+/-1%の精度を実現したパワーメーター
21歳グレゴワールがWT初勝利 ランダは落車で鎖骨と肋骨骨折 
鎖骨と肋骨骨折のヴィンゲゴー 新たに肺挫傷と気胸が判明
サイクルモードTOKYO開幕 最新モデルを見て触って試して、あの有名人にも会える2日間
白熱のヴェロドロームスプリント 世界王者コペッキーがルーベ・ファム初制覇
バスク一周でスペイン勢が躍動 ロドリゲスが勝利し、アユソが総合優勝
ファンデルプールが最有力の「北の地獄」 ボーネン以来の2連覇なるか
アルペシンが「北の地獄」を制圧 ファンデルプールが60km独走で2連覇
ファンデルプール「僕らは昨年よりも強かった」フィリプセン「いつかは僕も勝ちたい」
トピーク ミニ工具を搭載したサイドハグ式ボトルケージ"Dualside Cage Pro"
ヴィスマ監督が負傷中のファンアールト&ヴィンゲゴーに言及「100%の状態でグランツールに出場すべき」
アムステルゴールドレース2024
フランスのステージレースで落車した留目「骨折はなかったが膝を痛めた」
ヴィットリア UCIとの協業を記念した特別仕様のMTB XCタイヤ
圧倒的な軽さと硬さ レースバイクとして完成度を上げた新型TCR
サイクルモードTOKYOの気になるブースをピックアップ iRC、チャンピオンシステム、iGPSPORTS、トライスポーツ編
ライトウェイト OBERMAYER EVO、MEILENSTEIN EVO 究極の回転体と名高いプレミアムホイール2種を一気にテスト
御嶽と乗鞍の絶景を楽しむ避暑ライド 木曽おんたけグランフォンド 7月28日開催
アルデンヌ前哨戦のブラバンツ・ペイル コスヌフロワが念願の初優勝
シュアラスター 公式オンラインショップで自転車ケミカルが30%OFFになるセールを開催
アルデンヌ前哨戦でロンゴボルギーニが8km独走 フォレリングは2年連続2位
セッレSMP レバンテフジ静岡とサプライヤー契約を締結
ジャイアント TRANCE X 調整幅を大幅に広げたトレイルライド向けMTB
骨折で離脱中のファンアールト ジロ・デ・イタリア不出場を発表
チャンピオンシステムがツアー・オブ・ジャパン2024のリーダージャージをサポート
緑のアルプスあづみのセンチュリーライド2024 エントリー追加募集
サイクルモードTOKYOの気になるブースをピックアップ ピナレロ、カワシマサイクルサプライ、オーストリッチ、カブト編
UCIトラックネーションズカップ第3戦が4月12〜14日にカナダで開催 ブノワコーチのコメントを紹介
Liv PIQUE ADVANCED テクニカルなコースに対応する女性向けMTB XCレーサー
ウルフトゥース Ripsaw Aluminum Pedals 足のアーチ形状に沿った凸型のフラットペダル
日本で最も身近な自転車レース「競輪」 春の川崎、桜花賞・海老澤清杯でその魅力を堪能する
チーム右京が健闘のイタリア4日間レース ルツェンコが総合優勝に輝く
パリ五輪を巡る最後の戦い 今村がエリミネーションで銀メダル獲得
エンヴィ FRAY ファストライドからグラベルまで楽しめるマルチパーパスバイク
春を告げるチャレンジロード ジュニア・U17・U15・マスターズのレポート
TOJプレイベント 飯田市・龍江と大鹿村でクリテリウム開催
春のクラシックを終えたアラフィリップ 膝を骨折しながら出場していたと告白
男子オムニアムで窪木が銀メダル獲得 女子マディソンは5位とメダル逃す
ファンデルプール一強のアルデンヌ初戦 本日開幕のアムステルゴールドをプレビュー
男子エリートは吉岡直哉が7年ぶりの優勝 万感込めたガッツポーズ
ファンデルプール不発のアルデンヌ初戦 ピドコックが三つ巴スプリントを制す
GROVE青葉台店&鎌倉店 ビアンキ試乗会をGWに開催
走ってヨシ、眺めてヨシ、食べてヨシ! 三拍子揃った桃源郷ライドへ出発
ジャイアントが「#MyTCR」投稿キャンペーンを開催 6月30日まで
一時中断&コース短縮のアムステル女子 ウィーベスを追い抜いたフォスが2度目の優勝
ピドコック「仲間の走りに勝利で報いた」ファンデルプール「難しいレースだった」
パワーアップしたBBQエイドにバンク体験も復活! これ以上ない濃度の56km
ミノウラ ストレージやワークスタンド購入者を対象とした自転車用品プレゼントキャンペーンを開催
パールイズミ 空気抵抗軽減素材を採用したスピードシリーズ
右京出場のアルプス一周レース開幕 フォスが小集団スプリントを制す
トラックネイションズカップ最終日 マディソンで今村と窪木が6位と健闘
ジロ・デ・イタリア2024
5月も注目レースが目白押し! J SPORTSがジロや女子ブエルタなど5月の生中継&LIVE配信スケジュールを発表
シュアラスター 競輪選手と共にバンク走行体験ができるイベントを5月4日に開催
ブラジルでMTBワールドカップ開幕 スペシャライズド勢が1-2-3勝利達成
コンチネンタル 宇都宮ブリッツェンの沢田時とMTBタイヤサプライヤー契約を締結
実直に、真面目に、いいモノを。オルベアのモノづくりの源泉とは
ガーミンがTacx NEO 3Mの発売記念キャンペーンを実施中 スマートウォッチか体重計が貰えるチャンス
サイクルモードTOKYOの気になるブースをピックアップ フカヤ、インターテック、キャットアイ、ビアンキ、東京サンエス編
フィジーク PowerStrap Aeroweave 独自のアッパーとクロージャーの高性能シューズが第二世代へ進化
岡篤志と小石祐馬がエスケープ デマルキが単独逃げ切り勝利
グロータック イコールコントロールレバー あらゆる機械式ドライブトレインを操る画期的なレバー
雨と雪降るフレーシュ ウィリアムズが「ユイの壁」激走で金星掴む
「ユイの壁」の激坂バトル ニエウィアドマがフォレリング下し、フレーシュ女子を初制覇
寒さと雨の過酷なステージ 独走決めたロペスがプロ初勝利&首位浮上
ハッチンソン PYTHON 新たなコンパウンドと構造で性能向上したMTB XCタイヤ
ピナレロ DOGMA XC 世界選手権を制覇したMTB XCレーサーのフルサスとハードテールが販売開始
カーが最難関ステージで45km独走 ロペスは首位キープで総合優勝に王手
ファンアールトが練習再開 大怪我を負ったヴィンゲゴーは退院を報告
サイクルモードTOKYOの気になるブースをピックアップ グロータック、フタバ、ダイアテック、シュアラスター編
ギザロ GA-30 ブランド誕生30年を記念して生まれたハイコストパフォーマンス・アルミロード
マヴィック はじめてのUSTチューブレスキャンペーン開催
山本幸平がプロデュースするXCレースイベント ダートクリテリウム&レインボーカップが開催 
アルプス最終日はパレパントルがスプリント勝利 ロペスが総合優勝に輝く
山田裕司さん7年ぶりの個展「Ride to Adoration」 東京、吉祥寺で開催
ファンデルプールがポガチャルに挑むリエージュ アルデンヌ最終戦をプレビュー
ジャイアント&Liv ネイビーとオレンジのコントラストが映えるジェイコ・アルウラーのチームキット
ウルフトゥース 人気のシリコングリップにボルト固定モデルが登場 Fat Paw ロックオングリップ
金子宗平が東日本ロードクラシックを制してJPT通算4勝目
橋本英也が3年ぶりJプロツアー勝利 パリ五輪に向け弾み
ポガチャルが34km独走で2度目のリエージュ制覇 ファンデルプールは3位
自転車の日は神宮外苑へ出かけよう! サイクルドリームフェスタ2024 5月5日開催
新型IZALCO MAX 9とCCT Teamを試せる フォーカスとコラテックが全国で試乗ツアーを開催中
白熱のスプリント決着 ブラウンがロンゴボルギーニ下し、悲願のリエージュ初優勝
ジャイアント トラベル量を調整できるドロッパーシートポストなどアクセサリーが一気に登場
赤土のW杯2戦目に劇的ドラマ アンドレアッセンが復活勝利
ポガチャル「2年連続の不運を払拭できた」ファンデルプール「絶好調でも勝てなかっただろう」
国内CJシリーズ開幕 平林安里と石田唯がテクニカルコースを制す
キナン参戦のターキー開幕 ヤコブセンがDSM移籍後初勝利
SDワークスがウィーベスとの契約を2028年まで更新 チームはメインスポンサーとの契約も延長
コラテックが春の大キャンペーンを開催 5月20日まで
トピーク 補給食を取り出しやすいトップチューブストレージやサイコン&ライトマウントの新作登場
開発者に聞く新型TCRの秘密 カーボン原糸から生み出されるハンドメイドマシン
セラロイヤル SRX OPEN スマートさと快適性を両立したブランド初のショートノーズサドル
イェーツ兄弟が揃うロマンディ開幕 プロローグをゼイラート、初日をゴドンが制す
ターキー3日目にファンポッペルが降格処分 ロナルディが勝利し、4日目はアンドレースンが制す
ジャイアント&Livの2025年モデルクロスバイク ”ESCAPE R”のディスクブレーキモデルなどの新作登場
今年も日本屈指の山岳ライドへ挑戦しよう 獲得標高3,500m超の北アルプス山麓グランフォンド 7月7日開催
花曇りの桜と残雪の山並み、郷土の味を楽しんだ桜のAACR
ヴィジョン SC45/60 新プロファイルリム採用で最新トレンドにマッチするカーボンホイール
ロマンディ最初の山頂フィニッシュ シクロクロッサーのネイスが逃げ切り勝利
イネオスがジロ出場メンバーを発表 Gトーマスが昨年のリベンジ狙う
さいたまクリテリウムが今年も開催決定 豪華メンバーが11月2日、さいたま新都心に集結する
イーボック 独自技術を活用したプロテクターと、高い通気性を備えたパッド付きインナー
フィジーク VENTO ANTARES ADAPTIVE 3Dプリントサドルの祖が初のフルモデルチェンジ
エリート FLY TEAM 定番ボトルのワールドチームエディションが今年も登場
UAEが雨のタイムトライアルを席巻 マクナルティが制し、アユソが総合首位浮上
オフロードもオンロードも自転車で遊び尽くす2日間 シマノバイカーズフェスティバル 7月27・28日開催
ケープラス NOVA X ブランド10周年を記念する世界600個限定の特別モデル
ターキーでDSMが快進撃 アンドレースンが2連勝し、ファンデンブルークが難関ステージ制す
フカヤxアールエル フィット性を追求したグローブのFITシリーズがモデルチェンジで第二世代へ
山頂フィニッシュでカラパスが勝利 イネオス新エースのロドリゲスが首位浮上
50kmの短距離決戦を兒島直樹が制して3年ぶりJプロツアー勝利
シクロパビリオン創設15周年を記念して、春の奥武蔵を走った日仏交流サイクリング
現役を退いた門田祐輔が語る、700W/1分でも届かなかった世界
ブッシュ&ミューラー 鮮明に状況を伝えるガラス製自転車用ミラーを試す
松田祥位が優勝 橋本英也と今村駿介が続いてブリヂストンが3位まで独占
雨のロマンディ最終日でゴドン2勝目 ロドリゲスが総合優勝でツールへ弾み
8日間の女子ブエルタ開幕! 初日のチームTTをリドル・トレックが制す
最終日が雨天中止のターキー閉幕 7戦5勝したDSMのファンデンブルークが総合優勝に輝く
シュアラスター ゼロクリーム 施工が簡単で、愛車に輝きをもたらすワックス
雨と落車のサバイバル 元ルーベ覇者ジャクソンがスプリント勝利
ジャイアント 国内未発売のMTB2車種を富士見パノラマでレンタル開始
アソス カトーサイクルにショップインショップが5月10日にオープン
J SPORTS ジロ・デ・イタリア全ステージの中継&配信スケジュールを発表
キャノンデール Synapse Carbon 3Lが価格改定 より求めやすく
埼玉県飯能市に会員制バイクステーション&多目的スペース Studio TECOLI オープン
進化するプレミアムブランド、カデックスをさらに深く知る
ズイフト クライムポータルにMt Fujiが登場 富士ヒルクライムにバーチャルで挑戦
世界の中野を生んだ久留米で、女子選手達の決戦「オールガールズクラシック」を見る
前日落車のフォスがリベンジ達成 コールを退けスプリント勝利
ビアンキがSPRINT ICRの価格改定を実施
シマノがSTRAVAのグラベルライドチャレンジ「REBOUND」に協賛
新城出場のエシュボルン ロットの新エース、ファンヒルスがスプリント勝利
横風分断が発生の4日目 フォークナーが独走を決め、フォスがマイヨロホ着用
国内チーム プロバイク特集 ブリヂストン、マトリックス、サイクラーズ、松山編
エリート FLY Giro2024 開幕迫るジロ・デ・イタリア公式のウォーターボトルが今年も登場
TNI リーズナブルな価格の3Dプリントパッドサドルに新モデル2種が登場 
サーヴェロが稲城中央公園で試乗会を5月18~19日まで開催
バイクプラス E-MTB購入者にボッシュのオリジナルウォーターボトルをプレゼント
SPコネクト 自転車に搭載できるマウントシステムを採用した堅牢なスマホケース
篠さんが日本縦断ギネス世界記録にチャレンジ 佐多岬〜宗谷岬の2,600kmを6日間+で
今大会最初の山頂フィニッシュ フォレリングが勝利&総合首位浮上
明日開幕のジロ・デ・イタリア ヤコブセンやプラップなど3賞ジャージの有力選手を紹介
クランクブラザーズ STAMP 1 GEN2 定番フラットペダルにアースカラーの新色追加
ハッチンソン CARACAL RACE 最新技術を駆使した最速グラベルレース用タイヤ
ポガチャル大本命のマリアローザ争い 2つの個人TTが鍵となるピンク巡る戦いをプレビュー
トリノで本日開幕のジロ 2日目に早くも山頂フィニッシュ登場の第1週目をプレビュー
最大勾配14%の山頂フィニッシュ ムジックがフォレリングを打破
2024年ジロ・デ・イタリアが今夜開幕! ポガチャルなど176名登壇のチームプレゼンを紹介
三つ巴スプリントで決着のジロ初日 ナルバエがポガチャルを退け、勝利と共にマリアローザ獲得
登坂スプリントでフォスが2勝目 フォレリングが総合首位キープし最終日へ
ナルバエス「1ヶ月前から狙っていた」ポガチャル「登りで振り切ることができなかった」
ピレリ 富士ヒルで記録更新をするとノベルティをプレゼント
最終山岳の麓でパンク&落車のポガチャル アタックを決め、ジロ初勝利と共にマリアローザを獲得
1級山岳で快勝のフォレリング 区間2勝目と共に女子ブエルタ総合優勝に輝く
ポガチャル「勝利とマリアローザを手に入れ夢のよう」トーマス「彼はいつもの走りをしたまで」
ポガチャルがスプリントステージで驚きのアタック 白熱のスピードバトルはメルリールが勝利
メルリール「選手人生で最もタフな勝利」ポガチャル「良い脚の体操になった」
POC Procen Air デビューより勝利を積み重ねるロードレース用エアロヘルメットが登場