開催日程 レース/イベント名 WEB
DMT Pogi's ポガチャルのために開発された新型ニットシューズ
朽木スキー場でのCJ第2戦 沢田時が一騎打ちを制し、アジア選に弾み
ガンナの終盤アタック実らず ミランが圧巻スプリントで2年連続の区間優勝
4月に骨折のヴィンゲゴーが練習復帰「目標はツールのスタート地点」
ミラン「僕を信じてくれたチームに感謝」ガンナ「あと少しだった」
GW最終日に940チームの1300人が駆けた 春のもてぎエンデューロをレポート
ジャイアント ファクトリーオフロードチームのレプリカジャージが登場
スペイン・バスクで設計&製造されるハイパフォーマンスホイールブランド、OQUO(オークォ) 日本で単体販売開始
スプリントチームの追走届かず 逃げ切ったトマがコフィディスに今季初勝利をもたらす 
サガンや新城出場のハンガリー開幕 今季好調のウェルスフォードが白星発進
トマ「負ける覚悟で勝利を狙った」ヴァルグレン「ここまで戻ってくることができた」
チャンピオンシステム Performance Women's ドロップテールビブショーツ トイレ休憩しやすい設計が魅力なボトムス
3日間3ステージが復活するツール・ド・熊野 5月10日開幕
ダービー王は誰の手に!? 空中バンクで繰り広げられた日本選手権競輪を追う
第2世代化したファクター OSTRO VAMをテスト 流れるような走り、驚くべきポテンシャルの同時開発ホイール
「白い道」登場のジロに新星現る サンチェスがアラフィリップを退け金星
サンチェス「この日に向け脚を溜めていた」アラフィリップ「悔しいが後悔はない」
ツール・ド・熊野2024
サーヴェロ試乗会 埼玉県川口市の東商会ショールームで5月25~26日まで開催
豪華リードアウトからカヴェンディッシュが今季欧州初勝利
ウィリエール FILANTE SLR 大理石ホワイトとアフリカの緑、金箔で飾られた特別なレプリカモデル
ツール・ド・熊野開幕 スプリント勝負を制したジョン・カーターが優勝
ポガチャルが40km個人TTで圧巻の走り 区間2勝目と共に総合リードを大幅拡大
ティボー・ネイスが再びビッグネーム打破 ハンガリーの総合首位に立つ
セラロイヤル R.e.med 3 抜群のコストパフォーマンスを誇るシリーズに初のショートノーズモデルが登場
ポガチャル「長い準備が実った結果」トーマス「何かが足りなかった」
ティフォージ 新型一眼アイウェアSanctumと定番Swank、Svagoの新色が登場
ファベロ Assioma PRO MX リーズナブルかつ高性能なペダル型パワーメーターにSPDモデルが登場
ディズナ ジェイフィット バランス 人気モデルを受け継ぐ27°フレアのアルミハンドル
ベンジャミ・プラデスが9年ぶり熊野ステージ優勝 岡篤志が総合首位に
難関山岳ステージをUAEが制圧 ポガチャルが2日連続勝利で総合リード拡大
カステリ サイン入りマリアローザなどジロの各賞ジャージが当たるキャンペーンを実施
ネイスが登坂スプリントでヒルシ破る 2日連続勝利で総合首位をキープ
ポガチャル「チームの走りに報いたかった」ティベーリ「やるべきことができた」
岡本隼が最終ステージ優勝 岡篤志が個人総合2連覇達成
ナルバエスの奇襲実らず コーイがスプリントから念願のグランツール初勝利
自転車ジャーナリストの小俣雄風太さんが旅行記『旅するツール・ド・フランス』を5月21日に発売 
ハンガリー最終日にプールス勝利 UAEを跳ね除けネイスが総合優勝
東海エリア初、全国で4店舗目のアソスウェア専門店 ASSOS PROSHOP NAGOYAを訪問
ビアンキがOLTRE RACEの価格改定を実施
コーイ「夢が叶った」ナルバエス「挑戦を繰り返しファイターになる」
マレーシアでMTBアジア選開催 沢田時が男子エリートの、副島達海が男子U23のチャンピオンに
スペシャライズド Primeコレクションをロングライドでテスト
マージーン C606 ナビ機能やカラータッチスクリーンを搭載した多機能GPSサイクルコンピューター
国内チーム プロバイク特集 キナン、グリフィン、愛三、レバンテ編
あなたは犬派?それとも猫派? パール×カワシマ コールドシェイド サイクルキャップ
大成功のジロ第1週目を終えたポガチャル「これ以上ない滑り出し」
ツアー・オブ・ジャパン2024
クリテリウム・デュ・ドーフィネ2024
獲得標高差5,700mの過酷な山岳ステージが登場 ジロ第2週目をプレビュー
ピレリ P ZERO RACE RS ブランド史上最速を実現したロード用フラッグシップ・チューブレスタイヤ
パレパントルが山頂フィニッシュで逃げ切り 憧れのバルデを退けプロ初勝利
パレパントル「嬉しくて言葉がない」バルデ「この後も勝利を狙う」
余分な力はもう要らない。エフォートレスを目指した新世代RED AXS
ジャイアント TCR Advanced SLに新型スラムRED AXSを搭載した完成車登場
スラムの新型RED AXSがデビュー より軽い操作を叶える次世代コンポーネント
向かい風の集団スプリント マリアチクラミーノのミランが区間2勝目をゲット
伊豆で生まれた最速トラックバイク V-IZU TCM実車レポート
ミラン「チームで掴んだ勝利が心の底から嬉しい」ポガチャル「エアバブルが落車回避の秘訣」
広島市のGrumpyでイザドア&アルバオプティクスのポップアップストアがオープン
元世界王者アラフィリップが逃げ切り 初出場で念願のジロ初勝利飾る
メニーズ
アラフィリップ「キャリアの中でも価値ある勝利」マエストリ「一生の思い出となった」
コラテック DOLOMITIシリーズアップグレードキャンペーンを7月21日まで開催
POCxラファ 長野のCLAMP伊那にてポップアップストア&グラベルライド開催
新種目の登場でビギナーもベテランもより楽しめる大会に 第39回シマノ鈴鹿ロード 8月24~25日開催
都民の森愛車紹介 ヒルクライムシーズンの愛車をピックアップ
イザドア ブランドを象徴するSignatureシリーズがさらに進化
MET TRENTA 3K&MANTA UAEチームエミレーツ&ADQの24シーズンカラーが登場
マリアチクラミーノのミランがハットトリック達成 横風分断のピンチ払い除け
ミラン「チームメイトを誇りに思う」バウハウス「完璧なリードアウトを得たミランを倒すのは不可能」
アムステルゴールド市民レース参戦に至るまで苦悩の日々。ゴールでビール飲み放題? アルデンヌクラシック三連戦Vol.1
明日開幕のツアー・オブ・ジャパン 8日間769.5kmのレースがスタート
パールイズミ マイナーチェンジでエアロや通気性が向上したエアシリーズ
ガンナが個人TTで平均速度53.4km/hの快走 ポガチャル退け3年振りのジロ勝利
ガンナ「イタリアで掴んだ久々の勝利」ポガチャル「もちろん勝利を目指した」
イザドア Alternativeシリーズ リサイクル生地をエアロに仕立てたハイパフォーマンスウェア
マックス・ウォーカーが第1ステージ優勝 寺田吉騎2位で新人賞獲得
ポガチャルが獲得標高差5,700mの最難関ステージを制覇 マリアローザを大きく引き寄せる区間4勝目
ポガチャル「昨年の冬からここでの勝利を意識していた」キンタナ「応援してくれた人たちに感謝」
JCGAサイクリングガイド基礎検定講習会 福岡県で7月と9月に開催
イザドア&アルバオプティクス&TOKYO WHEELS 岡山市の「cycleZ杜の街グレース店」でポップアップストアを期間限定オープン
大観衆にもみくちゃにされながらアムステルゴールドレースを観戦! アルデンヌクラシック三連戦Vol.2
ジロ ARIES SPHERICAL AF ヴィスマ・リースアバイクのチーム仕様のフラッグシップヘルメット
クラウンギアーズ ファクターのカラーカスタムPrismaStudioキャンペーンを開催中 6月末まで
マッテオ・マルチェッリが残り25mで逆転して優勝 中井唯晶が山岳賞獲得
金子宗平がおんたけ2連勝でリーダージャージ獲得
歴史的なリードでジロ第2週目を終えたポガチャル「今後は保守的な走りをするかもしれない」
ドロミテ山塊からローマに至る第3週目 下りが鍵の難関山岳などコース詳細をプレビュー
国内チーム プロバイク特集 ブリッツェン、サンブレイブ、VC FUKUOKA、Avenir編
キャノンデール Trail Neo 4 街乗りやトレイルでライダーを支えてくれる電動アシストMTB
ジョバンニ・カルボーニがステージ優勝でJCLチーム右京2勝目 中井唯晶が山岳賞維持
雨でコース短縮の山頂フィニッシュ ポガチャルが逃げ捉え、圧巻の区間5勝目をマーク
スコットが山梨県のふじてんリゾートでMTB試乗会を6月1~2日まで開催
ポガチャル「予想外の勝利」トーマス「這うように頂上を目指した」
トピーク Tune-Up Station モジュラー式のストレージボックス+メンテスタンド
ジョシュア・ラドマンが山本哲央を下してステージ優勝 寺田吉騎がポイント賞獲得
シマノ GRX RX825 待望の12速DI2グラベルコンポーネントが登場
エンヴィ MELEE LTD X SRAM RED 話題のレーシングオールロードの限定カラー
晩夏の甲府盆地をぐるりとめぐるグルメサイクリング 山梨フルーツライド 9月1日開催
先進的で、かつ高性能 マキシスのロードタイヤを再考証する
過酷な山岳ステージでシュタインハウザーが逃げ切り 2位ポガチャルは総合リードを更に拡大
シュタインハウザー「信じられない勝利」ポガチャル「彼が強い選手だと知っていた」
ジャイアント&Liv 快適な着用感を実現したミドルグレードヘルメットのREV ELITE、三種類の大型一眼レンズ・アイウェア
ニコラス・ヴィノクロフが信州飯田ステージ優勝 中井唯晶が山岳賞を維持
ローマ前最後の平坦ステージ メルリールがミランを退け区間2勝目をマーク
第3回長良川スポーツバイク試乗会 岐阜県海津市で7月7日に開催
メルリール「コースを熟知していた」ミラン「勝てなかったのは自分のせい」
スーダル・クイックステップがカステリとの契約延長を発表
宇都宮ブリッツェンの現役選手が教える小中学生のオンラインレッスン「ウィニングロード」が始動
シュアラスター 女性サイクリストのもえぞーと走る江戸川グルメライドを6月22日に開催
ピレリ P ZERO Race Retrò クラシカルな装いのレーシングタイヤ
チャンピオンシステム Apexインドアビブショーツ 優れた通気性で夏場のライドやインドアライドに最適な一着
ジョバンニ・カルボーニが富士山を制して個人総合優勝へ前進 寺田吉騎がポイント賞奪回
今大会最後の逃げ切りチャンス 下りアタック成功のヴェンドラーメが地元勝利飾る
オルベア Terra M20i Team 新型GRX DI2搭載のグラベルバイク
ヴェンドラーメ「ジョーカーの動きができた」トーマス「愚かなミス」
カペルミュールの毎年人気アロハジャージ 今年はバンダナ柄と切手柄の二種類で展開
マックス・ウォーカーがステージ2勝目 中井唯晶が山岳賞をほぼ手中に
ジロ最終山岳決戦でポガチャルが34km独走 区間6勝目と共に総合優勝に王手
ポガチャル「良い状態でジロを終えたかった」トーマス「彼は驚くべき才能の持ち主」
カルボーニ「本当にタフな8日間だった」寺田吉騎「信じられない気分」
マッテオ・マルチェッリがスプリントを制して優勝 ジョバンニ・カルボーニが個人総合初優勝
12速で「さらに遠くへ、どんな山も越えて」 ブロンプトンExplore 12-speed登場
メルリールが最終日ローマのスプリント制す ポガチャルは第107代ジロ総合優勝者に輝く
メルリール「石畳を味方につけた」ポガチャル「とても美しいジロだった」
篠さんが日本縦断ギネス世界記録チャレンジに成功 148時間48分の新記録樹立
ビアンキ ニコラス・ロッシュがグローバルアンバサダーを継続
UCI八幡浜 新アジア王者の沢田時と川口うららが男女エリートレースを制す
ジロを歴史的大差で制したポガチャル「例年以上のコンディションでツールに臨む」
仙台でオフロードバイク&モビリティ大規模試乗会 WILD WHEELS in 泉ヶ岳スキー場」6月8・9日開催
世界王者がW杯第3戦を席巻 フェランプレヴォとピドコックが独走勝利
3日間のライドロンドンでウィーベスが3戦全勝 自身2度目の総合優勝に輝く
パリ五輪トラック代表決定 短距離種目重視は吉と出るか?
スペシャライズドが富士ヒルクライムでブース出展 SNSキャンペーンも実施
熱成型で快適なサドルを実現できるリフォルムが国内展開開始
シュワルベが富士ヒルクライムにブース出展 SNSキャンペーンを実施
ジャイアントが富士ヒルクライムのサイクルEXPOに出展
クラウンギアーズ ワフーTシャツプレゼントキャンペーン&LINE買取キャンペーン 6月1日より
“ユイの壁”は地獄の一丁目。土砂降りの中、ラ・フレーシュ・ワロンヌを観戦! アルデンヌクラシック三連戦Vol.3
POC Ventral AIR FEエデュケーション・イージーポストのチームカラーモデルが登場
まだ見ぬ情景への憧れと交流 個展『Ride to Adoration』で見る、画家・山田裕司の走る先
ヒルクラシーズン真っ只中!都民の森に集まったみなさんのバイクをご紹介
ベルギーのワンデーでギルマイ勝利 ジロ棄権の悔しさ晴らす
中根英登さんが愛知県新城市の小学校でキャリア講演と自転車教室を実施
1700人が新緑の長野を満喫 緑のAACRをレポート
元アスタナのロペスに4年間の出場停止処分下る 2022年ジロでの禁止薬物使用のため
サンマルコの名品Concorが50周年 クラシカルライドイベントのEroicaとのコラボで復刻版登場
ヒルクライムシーズン真っ盛り。都民の森に集まったみなさんのバイクをご紹介
怪我明けのヴィンゲゴーが高地合宿に参加 UAE監督は「彼は依然として脅威」とコメント
マヴィック デザインを一新した春夏アパレルコレクションをリリース
怪我明けのログリッチとエヴェネプールに注目 ツール前哨戦ドーフィネが本日開幕
ツール前哨戦のドーフィネ開幕 初日スプリントでピーダスンが白星発進
カペルミュール越えるワンデーレース 独走決めたアブラハムセンがプロ初勝利
プロロゴがプロ供給モデルを一気にリリース ポガチャルや伊王者用のスペシャルモデルも登場
金子宗平が連覇! 富士ヒルクライム男子主催者選抜クラスのバイクを紹介
ドーフィネ2日目は霧の頂上スプリント コルトがウノエックス移籍後初勝利
全⽇本選⼿権ロードレース2024
ツール・ド・フランス2024
世界王者エヴェネプールが個人TTで快走 骨折から復活勝利と共に首位浮上
三島雅世が師に捧げる勝利を掴む 富士ヒルクライム女子主催者選抜クラスのバイクを紹介
シマノ公式オンラインストアでカラーペダルキャンペーンを開催 9月30日まで
体感気温マイナス1度。雹雨の中、リエージュ~バストーニュ~リエージュ市民レースを爆走! アルデンヌクラシック三連戦Vol.4
ツアー・オブ・ジャパンを走ったバイクを紹介 右京、ルージャイ、ブリッジレーン、シマノ編
シルバーコレクター返上 デレク・ジーが登坂フィニッシュを制し総合首位に
サイクルトレインクラスに初参加 愛車と電車で長野を駆け抜けた緑のAACR後編レポート
ウィリエールが最新バイクを体感できる試乗会を6月と7月に開催
ヴィットリア デュガスシリーズ 伝統のハンドメイド・シクロクロスタイヤがリニューアル
UCIアジア選手権の日本代表が発表 新城と小石、山本の3名がカザフスタンへ
国内チーム プロバイク特集 シマノ、ヴィクトワール、スパークル編
J SPORTSが東京と大阪、広島にツール・ド・フランス公認カフェを期間限定オープン
ビアンキ INFINITO 伝統のエンデュランスバイクがケーブルフル内装となりリニューアル
男子U23日本代表のツール・ド・ラヴニール不出場が確定的に 次世代ロード選手の強化に危機感募る
ドーフィネ5日目が集団落車のため中止 エヴェネプールとログリッチは軽症
新作ウェア「Bianchi Milano」 ビアンキバイクストア丸の内店で限定販売
4日間のブリテン女子が開幕 写真判定の僅差をコペッキーが制す
世界最大のグラベルレース アンバウンド・グラベル 好条件の北ルートで史上最速レースに
ロヴァール Rapide CLX II TEAM 130g軽く、0.5W速い。プロスペックスペシャルモデルが登場
山頂フィニッシュ3連戦初日はログリッチが勝利 エヴェネプールは失速しマイヨジョーヌ手放す
世界王者が1級山岳でアタック コペッキーが2連勝で総合リード拡大
クラウンギアーズ バイク購入者を対象とした親水ガラスコーティングサービスキャンペーン 6月8日~23日
真摯な開発姿勢と信頼性 フォーチュンバイク錦織が語るマキシスの魅力
セッレSMP EVO/EVO PLUS Strikeシリーズを最新テクノロジーでリニューアルしたニュースタンダード
ボーラが超級山岳を制圧 ログリッチが2連勝を決め、エヴェネプールは失速
SDワークスがブリテンで3連勝 集団スプリントでウィーベスがコール下す
中央大学がチームTTと個人TTで2冠達成 女子は渡部春雅が3年ぶり優勝
元スペイン王者ロドリゲスが1級山岳制覇 ログリッチは失速も自身2度目の総合優勝に輝く
アジア選個人TTで新城幸也が銅メダル ロードレースに向けて好感触を掴む
ピドコックやカヴ出場のスイス開幕 4.77km個人TTでランパールトが勝利
ブリテン最終日は豪王者ローズマンギャノンがSDワークスを打破 コペッキーが総合優勝に輝く
上質で速く乗りやすい オルベアのORCAシリーズ、そしてOQUOホイールを試す
ダボスとオーストリッチがコラボレート F-104Xに限定カラー登場
ギザロ GA-30 電動変速のシマノ105 DI2を搭載したアルミロードに迫る
スイス2日目はサバイバルスプリント コカール勝利でツールへ弾み
2025年のツール・ファムがブルターニュ開幕に決定 全9ステージと過去最多日数に
ピナレロが期間限定のホイールアップグレードプログラムを実施 6月14日~7月31日まで
日本縦断ギネス世界記録への挑戦 佐多岬をスタート〜3日目の石川県白山市まで
福岡市の正屋本店にイザドア&アルバオプティクスのポップアップストアがオープン
ヒルシの母国勝利は叶わず ネイスが登坂スプリントを制し、ベッティオルが総合首位浮上
チャンピオンシステム チームソックスキャンペーンをスタート