|
エンネ・スポーツマッサージ治療院×弱虫ペダルサイクリングチーム 自転車ロードチームマッサー養成の研修生を募集 |
|
|
チームに帯同し実践研修を行いながら、自転車チームマッサーを育成していく |
|
|
弱虫ペダルサイクリングチーム |
|
|
研修期間は令和3年11月から1年間 |
|
|
自転車ロードチームマッサー養成の研修生を募集 |
|
|
中野喜文さんが代表を務めるエンネ・スポーツマッサージ治療院 |
|
|
フォーカス IZALCO MAX DISC 9 大幅に軽量化した専用ステムを手にしたオールラウンダー |
|
|
フォーカス IZALCO MAX DISC 9 |
|
|
アップデートが施されたCISステム |
|
|
スペシャライズド TURBO VADO SL ST ステップスルーで乗り降りしやすいE-BIKE |
|
|
ビアンキ×ワイズロード×B.B.BASE 秋の房総フラワーラインを満喫する日帰りライド 10月23日開催 |
|
|
スペシャライズド MODE(ブラック) |
|
|
スペシャライズド MODE(ホワイトセージ) |
|
|
スペシャライズド MODE(ホワイトマウンテン) |
|
|
スペシャライズド Turbo Vado SL 4.0 Step-Through EQ |
|
|
小型軽量なTurbo SLユニットを搭載している |
|
|
スペシャライズド MODE |
|
|
風が通り抜ける設計が行われているMODE |
|
|
スペシャライズド Tailwind |
|
|
スペシャライズド Tailwind |
|
|
日常生活とサイクリングをつなぐVADO SL STとMODE、Tailwind |
|
|
愛車のビアンキを自転車専用列車「B.B.BASE」に乗せて和田浦駅へ |
|
|
ビアンキ×ワイズロード×B.B.BASE 秋のフラワーラインを満喫する日帰りライドを開催 |
|
|
今回のツアーの為にご用意した限定Tシャツ |
|
|
車内でご提供予定の「チェレステドリンク」 |
|
|
ビアンキのオーナーを対象としたライドイベント |
|
|
ビアンキライトトートバッグをプレゼント |
|
|
ビアンキのブランドアンバサダーの青山剛氏による車内ストレッチを開催予定 |
|
|
2日連続の集団スプリント ユンボ・ヴィズマの19歳コーイがプロ昇格後初勝利 |
|
|
赤いリーダージャージを着て走るフィル・バウハウス(ドイツ、バーレーン・ヴィクトリアス) |
|
|
集団スプリントを制したオラフ・コーイ(オランダ、ユンボ・ヴィズマ) |
|
|
オラフ・コーイ(オランダ、ユンボ・ヴィズマ)はリーダージャージとポイント賞、ヤングライダー賞を獲得 |
|
|
バーレーン・ヴィクトリアスやウノエックスなどスプリンターチームが列車を並べる |
|
|
ユンボ・ヴィズマがチームプレゼンに登壇 |
|
|
ジャイアント&Liv MIPSを搭載したエントリーグレードヘルメットのRELAY、PATH |
|
|
シマノ S-PHYRE SH-RC902T |
|
|
パワーブーストシューレースガイドを搭載 |
|
|
クロージャーシステム「BOA Li2ダイヤル」 |
|
|
ソール剛性12のカーボン製のアウトソール |
|
|
シマノのフラッグシップロードシューズであるS-PHYREシリーズ |
|
|
広範囲にパンチングが施され、通気性が高まっている |
|
|
ヘルメット後部にNUMEN ALUMBRA TLを取り付けることも可能 |
|
|
Liv PATH ASIA MIPS(マットブラック) |
|
|
Liv PATH ASIA MIPS(マットブルー) |
|
|
Liv PATH ASIA MIPS(マットホワイト) |
|
|
LIV PATH ASIA MIPSは、同梱付属のソフトバイザーを装着すればカジュアルになる |
|
|
ジャイアント PATH ASIA MIPS(マットパンサーブラック) |
|
|
ジャイアント PATH ASIA MIPS(マットライトスティール) |
|
|
PATHはハードバイザーによってMTBスタイルとなる |
|
|
ジャイアント RELAY ASIA MIPS(マットブルー) |
|
|
ジャイアント RELAY ASIA MIPS(マットメタリックホワイト) |
|
|
ジャイアント RELAY ASIA MIPS(マットパンサーブラック) |
|
|
ジャイアント RELAY ASIA MIPS(マットスティール) |
|
|
ジャイアント RELAY ASIA MIPS(サテングリーン) |
|
|
ヘルメット内側に配されている黄色のシートがMIPSだ |
|
|
ソフトバイザーによって街乗りにぴったりなスタイルとなるRELAY |
|
|
RELAYとPATHはどちらもバイザーを外せばロードサイクリングにマッチする見た目となる |
|
|
トレック×ガーミン リアビューレーダーを体験できるセーフティキャンペーン 12月31日まで |
|
|
トレックxガーミン セーフティキャンペーン開始 |
|
|
セーフティデバイスを実際のライド環境で体感できる |
|
|
ガーミン Feature NewsとForeAthlete745 |
|
|
ガーミン ForeAthlete745 |
|
|
ガーミンのサイクルコンピューター「Edge シリーズ」なら画面上で後方から近づく車を確認可能 |
|
|
ライトウェイプロダクツジャパン 全国各地のショップでポップアップイベントを開催 |
|
|
登坂フィニッシュでバルベルデ勝利 鎖骨骨折からの復活をアピール |
|
|
シチリア島北部の山岳地帯を駆ける第3ステージ |
|
|
トレック・セガフレードを押さえ込みモビスターがペースメイク |
|
|
アレッサンドロ・コーヴィ(イタリア、UAEチームエミレーツ)を抑えてアレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)がスプリント |
|
|
得意の登坂フィニッシュを制したアレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター) |
|
|
笑顔を見せるヴィンチェンツォ・ニバリ(イタリア、トレック・セガフレード) |
|
|
リーダージャージに袖を通したアレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター) |
|
|
仙台サイクルフェスタ 26ブランドが集結する大試乗会が10/2,3日開催 |
|
|
Kinofit バイクコントロールセミナー |
|
|
9月に発表されたばかりのシマノのDURA-ACE DI2装着展示車が登場 |
|
|
東北最大級のスポーツサイクルフェスティバル「仙台サイクルフェスタ2021 in かわまちてらす閖上」 |
|
|
仙台サイクルフェスタ プレミアムライド |
|
|
会場までのアクセス |
|
|
出展ブースには26ブランドが集結する |
|
|
愛媛県松山市南梅本町にオープンしたサイクルショップ フィールド社とスタッフの皆さん |
|
|
マウンテンバイクなどスポーツサイクル全般の専門ショップだ |
|
|
サイクルショップ フィールド社 店内 |
|
|
「フィールド社」には「自転車に乗って楽しむ機会や環境、交流できる場づくりをするお店にしたい」との想いがこめられている |
|
|
サイクルショップ フィールド社 |
|
|
クローム×キャノンデール 世界に一つのコラボモデルなどが当たるスペシャルギフトキャンペーン |
|
|
愛媛県松山市にサイクルショップ フィールド社オープン 週末に試乗イベントを連続開催 |
|
|
CHROME CUSTOMS x Cannondaleスペシャルギフトキャンペーン |
|
|
キャノンデール スウェット |
|
|
キャノンデール Tシャツ |
|
|
CHROME CUSTOMS x cannondaleコラボレーションバッグ |
|
|
キャノンデール マスク |
|
|
ブルックス SCAPE HANDLEBAR POUCH 少し多めの荷物を持つサイクリングにぴったりなハンドルバーバッグ |
|
|
ブルックス SCAPE HANDLEBAR POUCH |
|
|
止水ジッパーを覆うようにフラップが設けられている |
|
|
バッグに設けられたベルトには他のケースを装着することが可能だ |
|
|
ブルックス SCAPE HANDLEBAR POUCH |
|
|
東京2020オリンピックで使用されたコースを走る「裾野市モニターサイクルツアー」 11月13~14日開催 |
|
|
東京2020のオリンピックコースを走る |
|
|
裾野市モニターサイクルツアー募集開始 |
|
|
ソウル五輪オリンピアンの鈴木光広さん |
|
|
参加賞としてサイクルキャップを用意 |
|
|
千葉県流山市にスペシャライズドおおたかの森がオープン |
|
|
スペシャライズドの最上位グレードS-WORKSの完成車も展示 |
|
|
一見E-BIKEに見えないスタイリッシュなデザインの『Turbo』シリーズも充実 |
|
|
アパレルも豊富に取り揃える |
|
|
千葉県流山市にスペシャライズドストア「スペシャライズドおおたかの森」が本日よりオープン |
|
|
幅広いライダーのニーズに応える商品ラインナップ |
|
|
スペシャライズドが誇るフィッティングサービス「RETUL FIT」 |
|
|
広々としたメカニックスペース |
|
|
コルナゴ MASTER 伝説的ライダーの名前を冠したサロンニカラーが復活 |
|
|
エルネスト・コルナゴのサインが加えられている |
|
|
クラシカルな胴抜きデザインであしらわれるブランドロゴ |
|
|
サロンニが世界チャンピオンであることを示すアルカンシェルが配される |
|
|
ゴールドとシルバーが映えるヘッドラグ |
|
|
コルナゴ MASTER(PR82/サロンニカラー) |
|
|
トレック・ジャパンがE-BIKE無金利キャンペーンを開始 |
|
|
トレック Allant+8 |
|
|
トレック Verve+2 |
|
|
トレック・ジャパンがE-BIKE無金利キャンペーンを開始 12月31日まで |
|
|
50名の集団スプリントでメンテン勝利 総合リーダーに浮上 |
|
|
集団スプリントを制したミラン・メンテン(ベルギー、ビンゴール・パウウェルスソースWB) |
|
|
アドリア海沿いをひた走るクロ・レース3日目 |
|
|
セッレイタリア SLR BOOST TEKNO SUPERFLOW ダラーラとコラボしたフルカーボンショートノーズサドル |
|
|
ファビアン・カンチェラーラが開発に携わった |
|
|
セッレイタリア SLR BOOST TEKNO SUPERFLOW |
|
|
織目の大きなカーボン地が特徴だ |
|
|
サドルノーズ部には、ENGINEERED BY DALLARAのロゴが燦然と輝く |
|
|
ファビアン・カンチェラーラが開発に携わった |
|
|
セッレイタリア SLR BOOST TEKNO SUPERFLOW |
|
|
ニバリがホームレースで2年ぶりの勝利 故郷シチリアで逆転総合優勝達成 |
|
|
落車発生の小集団スプリント 19歳コーイがステージ2勝目をマーク |
|
|
メイン集団はコントロールするビンゴール・パウウェルスソースWB |
|
|
カーデン・グローブス(オーストラリア、バイクエクスチェンジ)を下したオラフ・コーイ(オランダ、ユンボ・ヴィズマ) |
|
|
晴天のザダルを出発 |
|
|
総合優勝を果たしたヴィンチェンツォ・ニバリ(イタリア、トレック・セガフレード) |
|
|
エトナ火山へと向かうプロトン |
|
|
クリストファー・フルーム(イギリス、イスラエル・スタートアップネイション)率いる逃げ |
|
|
8名のみとなった集団から22kmを残してニバリが鋭くアタック |
|
|
単独でエトナ火山を登るヴィンチェンツォ・ニバリ(イタリア、トレック・セガフレード) |
|
|
地元のファンたちがニバリの勝利を祝福する |
|
|
49秒のリードを維持したままファンが待つフィニッシュラインにやってきたヴィンチェンツォ・ニバリ(イタリア、トレック・セガフレード) |
|
|
キッズバイクPOPUP |
|
|
RITEWAYポップアップ |
|
|
リピトイシュタール×そごう千葉店 RITEWAYポップアップショップ |
|
|
GARMIN POP UP 第4弾 |
|
|
RITEWAY ‘ZIT’ ポップアップショップ |
|
|
FELT AR FRD/Advanced 試乗会 |
|
|
BURLEY 試乗会 |
|
|
世界選手権を制したエリーザ・バルサモのワールドチャンピオンバイクが完成 |
|
|
ピナレロ PRINCEシリーズ ブランドアイデンティティを継承するレーシングバイク |
|
|
特別仕様のキャノンデールマーク |
|
|
世界チャンピオンの証、アルカンシェルが入る |
|
|
世界チャンピオン仕様のSuperSix EVO |
|
|
今日、開催されるウィメンズパリ~ルーベで使用される |
|
|
ロード世界選手権2021を制したエリーザ・バルサモ(イタリア)のチャンピオンバイクが完成 |
|
|
ピナレロ PRINCE DISK(ブルースティール) |
|
|
ピナレロ PRINCE DISK(BOBピンク) |
|
|
ピナレロ PRINCE FX DISK(フラッシュスカイ) |
|
|
ピナレロ PRINCE FX DISK(グレイスティール) |
|
|
ピナレロ PRINCE DISK(ラディアントレッド) |
|
|
ピナレロ PRINCE DISK(ボレアリスホワイト) |
|
|
ピナレロ PRINCE FX DISK(ラディアントレッド) |
|
|
ピナレロ PRINCE FX DISK(ボレアリスブラック) |
|
|
ある角度ではパープルにも見える |
|
|
見る角度によってはグリーンに |
|
|
ボレリアスホワイトのロゴは見る角度によってカラーが変化する |
|
|
初開催の女子「クラシックの女王」 頂点に立つのはファンダイクかフォスか |
|
|
パリ〜ルーベ2021 |
|
|
5つ星の難所区間カルフール=ド=ラルブル |
|
|
ワンバイエス JFF #807 ハイスピード化するレースシーンに合わせ進化を遂げたCXレーサー |
|
|
ヘッドのアッパーはインテグラル仕様とされた |
|
|
ワンバイエス JFF #807 |
|
|
フォークはOBS-CBD1.5THが採用される |
|
|
ワンバイエス JFF #807 |
|
|
複雑な形状になったリアバックで反応性と安定性の両立を図った |
|
|
コカールをはじめ、POWERBOXパワーメーターを装備したバイクが多数派だ |
|
|
ブライアン・コカール(フランス)のKTM REVELATOR LISSE |
|
|
専用ステムによってケーブルを内装する |
|
|
特徴的なオフセット形状のシートポスト カーボン製のゼッケン台座を装着する |
|
|
ブライアン・コカール(フランス)のKTM REVELATOR ALTO |
|
|
ブライアン・コカール(フランス)のKTM REVELATOR LISSE |
|
|
コンポ―ネントはシマノ DURA-ACE、ハンドルはFSA K-FORCE |
|
|
TTバイクにはミシュランのPOWER TTを採用する選手も |
|
|
TTバイクのKTM SOLUS |
|
|
バルブホールの形状などからおそらくロヴァールの321DISCと思われるホイール ローターにはガルファーを採用 |
|
|
コックピットはもちろんヴィジョンで固めている |
|
|
過酷極まりない泥の石畳 82kmを独走したダイグナンが史上初のパリ〜ルーベ女子王者に |
|
|
ダイグナンを単独追走するマリアンヌ・フォス(オランダ、ユンボ・ヴィズマ) |
|
|
落車したエリーザ・バルサモ(イタリア、ヴァルカー・トラベル&サービス) |
|
|
有償候補の一角マリアンヌ・フォス(オランダ、ユンボ・ヴィズマ) |
|
|
82kmに渡る独走の末フィニッシュしたエリザベス・ダイグナン(イギリス、トレック・セガフレード) |
|
|
パリ〜ルーベ・フェム2021表彰台:2位フォス、1位ダイグナン、3位ロンゴボルギーニ |
|
|
嵐のような状況下で逃げるエリザベス・ダイグナン(イギリス、トレック・セガフレード) |
|
|
史上初開催のパリ〜ルーベ・フェムがスタート |
|
|
最初のパヴェセクターを前に飛び出したエリザベス・ダイグナン(イギリス、トレック・セガフレード) |
|
|
石畳に覆われた北フランスの農道を繋いでいく |
|
|
アルカンシエル姿を披露したエリーザ・バルサモ(イタリア、ヴァルカー・トラベル&サービス) |
|
|
千葉市の神谷俊一市長 |
|
|
チャンピオンズホイールを囲む千葉市神谷市長(右)PIST6鈴木代表(中)、JPF渡辺代表(左) |
|
|
国内最大級を謳うミラーボールが天井から吊り下げられる |
|
|
国際規格の250m板張りバンクと観客席 基本的なレイアウトは伊豆ベロドロームと同じ |
|