誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
JR山手線代々木駅から徒歩10分、東京メトロ副都心線の北参道駅から徒歩1分という好立地、東京のサイクルスポーツショップが多く集まる神宮・千駄ヶ谷エリアの外側に位置しているのがクラウンギアーズ。2013年の7月に新装開店を行い、「マップスポーツ」から屋号を変えたスポーツ自転車専門販売・買取ショップだ。
自動車など、他の事業やサービスでは一般的となった中古品売買だが、自転車マーケットでは新品をプロショップで購入・整備することが普通であるため、不安を覚える方が少なくない。「お客様がユーズド・新品を問わず安心して自転車を楽しめるように」という目標を掲げ、そんな業界に一石を投じているのがクラウンギアーズだ。
クラウンギアーズの母体はカメラ関連商品の販売・下取・買取を行うマップカメラなどを展開するシュッピン株式会社。カメラや高級時計部門では大きなシェアを誇り、近年では上場を達成するなど、その実績と信頼はお墨付きだ。
「従来からマップスポーツの名で営業してきた店舗を改装したのは、店の雰囲気を変え、屋号を変えることで、良い意味でユーズド品や買い取り、中古に対するイメージを変えたいと思っていたからです。つまり、お客様がユーズド商品であっても、不安になることなく、気軽に商品を手に入れやすくなることが私たちの使命だと考えております。」と、クラウンギアーズのマネージャーを務める笠井直人さんは語る。つまり、エンドユーザーが気軽に商品を手に入れやすくなることで、自転車マーケット全体を活性化させたい、との思いが根底にある。
自動車など、他の事業やサービスでは一般的となった中古品売買だが、自転車マーケットでは新品をプロショップで購入・整備することが普通であるため、不安を覚える方が少なくない。「お客様がユーズド・新品を問わず安心して自転車を楽しめるように」という目標を掲げ、そんな業界に一石を投じているのがクラウンギアーズだ。
クラウンギアーズの母体はカメラ関連商品の販売・下取・買取を行うマップカメラなどを展開するシュッピン株式会社。カメラや高級時計部門では大きなシェアを誇り、近年では上場を達成するなど、その実績と信頼はお墨付きだ。
「従来からマップスポーツの名で営業してきた店舗を改装したのは、店の雰囲気を変え、屋号を変えることで、良い意味でユーズド品や買い取り、中古に対するイメージを変えたいと思っていたからです。つまり、お客様がユーズド商品であっても、不安になることなく、気軽に商品を手に入れやすくなることが私たちの使命だと考えております。」と、クラウンギアーズのマネージャーを務める笠井直人さんは語る。つまり、エンドユーザーが気軽に商品を手に入れやすくなることで、自転車マーケット全体を活性化させたい、との思いが根底にある。

ショーアップされた店内に数多くのバイクやパーツが並ぶ

入り口右手は主に中古バイクコーナー。いずれも点検・整備をクリアしたものばかり

あの時に買えなかった一台、思い出の一台を安価に手に入れることができるかも?
「中古市場はジャンルを問わず活発に取引されているものの、その反面で取引における不安は強く、まだ気軽に取引できる環境は整っていません」と笠井さんは語る。「中古自転車でも一緒ですが、そうした思いを打破するために"安心・安全"は絶対に必要なことなです」。
確実に良い商品を提供するために、買取後はメカニックによる総点検とチェーンやワイヤーなど消耗品の交換を確実に実施する。特にクラックの入りやすいクランプやエンド部分のチェックは念入りに行い、ホイールなども振れや歪みなどを徹底的に調べ上げる。落車の跡があるもの、傷がほとんど軽微であっても落車による歪みが確認できるものは買取を行わず、店頭には美品しか並ばないよう品質管理を厳重に行っているそうだ。
遠方のユーザーへ向けての通信販売も行っているが、基本はメカニックが常駐するショップありきというスタンス。全ての業務とスタッフはクラウンギアーズ1店舗に集約しているため、買取や整備、発送は全て正社員スタッフの手によって行われている。これも安心度を高める工夫の一つだ。
年代や規格が異なる様々な製品を扱うことは、一般ショップと異なる点だろう。これに関してはメーカーとの関係を密にし、ユーザーの質問に関してすぐに応えられるようにしているという。「細かいことでも何でも聞いて欲しい」との思いからフリーダイヤルを設置し、PL法への保険加入や、分かりやすい買い取り・販売体系を整えるなど、カメラ部門ほかで定評を得ているシステムを積極的に導入している。
確実に良い商品を提供するために、買取後はメカニックによる総点検とチェーンやワイヤーなど消耗品の交換を確実に実施する。特にクラックの入りやすいクランプやエンド部分のチェックは念入りに行い、ホイールなども振れや歪みなどを徹底的に調べ上げる。落車の跡があるもの、傷がほとんど軽微であっても落車による歪みが確認できるものは買取を行わず、店頭には美品しか並ばないよう品質管理を厳重に行っているそうだ。
遠方のユーザーへ向けての通信販売も行っているが、基本はメカニックが常駐するショップありきというスタンス。全ての業務とスタッフはクラウンギアーズ1店舗に集約しているため、買取や整備、発送は全て正社員スタッフの手によって行われている。これも安心度を高める工夫の一つだ。
年代や規格が異なる様々な製品を扱うことは、一般ショップと異なる点だろう。これに関してはメーカーとの関係を密にし、ユーザーの質問に関してすぐに応えられるようにしているという。「細かいことでも何でも聞いて欲しい」との思いからフリーダイヤルを設置し、PL法への保険加入や、分かりやすい買い取り・販売体系を整えるなど、カメラ部門ほかで定評を得ているシステムを積極的に導入している。

バイクの半数は新品だ。サーヴェロやラピエール、BMCのモデルが特に多い

ティム・ジョンソンとザック・マクドナルドがシクロクロス東京で使用した実車も販売中

ずらり並ぶフレームセットたち

中古品はいずれも管理され、状態を説明したタグが付く
店舗は外観・内装ともに木の質感を重視しており、店内はブラック基調の壁と暖色系の照明が使われていて高級感漂う印象だ。通りに面した壁面は大きなガラス窓になっているため、店内は一般的な自転車ショップにありがちな閉塞感は薄い。女性や初来店のユーザーでも気軽にウインドウショッピングを楽しむことができると感じる。
売り場面積はおよそ78坪とワンフロア営業の都内ショップの中では比較的広めな造り。中心部を囲うように新車・中古車を交えて(割合は50%ずつ程度)完成車が並べられており、その数は常時70〜80台ほど(入荷状況によって変動する)が揃う。最近になって取り扱いが増えたため、BMCやサーヴェロ、ラピエール、フジといったブランドは新車が多数陳列されていた。
ロードバイクの他にもシクロクロスバイクやタイムトライアルバイク、磨き上げられたプジョーやゼウスなどのビンテージ車両も見受けられた。もちろん中古車であっても万全の整備を受けているため、チェーンなど駆動周りもピカピカで、見ていて安心感を覚えた。
陳列されているパーツ類はほぼ全て新品だ。コンポーネント類を含め補修パーツ類は広いスペースをとって豊富に取り揃えられており、サイクリング中のトラブルなどの駆け込み需要にも対応してくれる。また、そうした一般的な部品の他にも、例えばジロのENPIREシリーズが多数在庫されていたり、POWER 2 MAXのパワーメーターやオーシンメトリックの楕円ギア、エンヴィのハンドル&ステムなど、"通"がニヤリとできるプレミアムな製品が多い。
さらにはラファが展開するRouler Magazineやマグカップ、ショーウィンドウのジロ・デ・イタリア山岳ステージの勾配図、掘り出し物が見つかるかも?な中古パーツコーナーなどなど、店内を歩いてまわるだけでも面白い発見ができることは間違いないだろう。
売り場面積はおよそ78坪とワンフロア営業の都内ショップの中では比較的広めな造り。中心部を囲うように新車・中古車を交えて(割合は50%ずつ程度)完成車が並べられており、その数は常時70〜80台ほど(入荷状況によって変動する)が揃う。最近になって取り扱いが増えたため、BMCやサーヴェロ、ラピエール、フジといったブランドは新車が多数陳列されていた。
ロードバイクの他にもシクロクロスバイクやタイムトライアルバイク、磨き上げられたプジョーやゼウスなどのビンテージ車両も見受けられた。もちろん中古車であっても万全の整備を受けているため、チェーンなど駆動周りもピカピカで、見ていて安心感を覚えた。
陳列されているパーツ類はほぼ全て新品だ。コンポーネント類を含め補修パーツ類は広いスペースをとって豊富に取り揃えられており、サイクリング中のトラブルなどの駆け込み需要にも対応してくれる。また、そうした一般的な部品の他にも、例えばジロのENPIREシリーズが多数在庫されていたり、POWER 2 MAXのパワーメーターやオーシンメトリックの楕円ギア、エンヴィのハンドル&ステムなど、"通"がニヤリとできるプレミアムな製品が多い。
さらにはラファが展開するRouler Magazineやマグカップ、ショーウィンドウのジロ・デ・イタリア山岳ステージの勾配図、掘り出し物が見つかるかも?な中古パーツコーナーなどなど、店内を歩いてまわるだけでも面白い発見ができることは間違いないだろう。

シマノ、カンパニョーロ、フルクラム、マヴィックといったホイールは特に豊富

ヘルメットはカスク、シューズはジロが中心。いずれも各カラー、各サイズが豊富に揃う

ホイールの品数は驚くべきもの。品物によっては試乗、試着も可能だ
そして壁一面を使って展示されているホイールは、クラウンギアーズが最も力を入れて展開しているパーツだ。常時100本以上(取材時はおよそ120本の展示であった)を誇り、中古品と新品の内訳は半分ずつほど。新品では特にシマノやフルクラム、エンヴィ、カンパニョーロの在庫が豊富で、一般のサイクルショップでは置いていないようなハイエンド品も取り揃える。実際に手に取りやすい高さに並べられていることも特徴だ。
「ホイールはパーツの中で最も性能やルックスを左右する大事な部分です。でも高額だから普通は眺めるだけで終わってしまう。でもそうでは無く、実際に手に取って頂き、自分のバイクにセットして確かめてもらいたいと考えているんです」と笠井さんは語る。
更に試乗車のラインナップもオープン時と比較して圧倒的に増え、その数はおよそ20台以上。ラピエールのXELIUSやBMCのteammachine SLR01、サーヴェロのRシリーズなど、憧れのハイエンド系ロードバイクが揃っているのだ。しかも「なかなか手が出せないけれど、試してみたい」という声に応えるべく、これら試乗車はシマノ アルテグラDi2を使い、チェーンリングはROTORのQringsを使っているのだ。こんなにもハイグレードな試乗車が揃うのは、他にあまり無いクラウンギアーズならではの特徴かもしれない。
そしてクラウンギアーズで購入した自転車を対象にした安心メンテナンスプログラム「セーフティメンテナンスプログラム」も好評実施中だ。これは新品・中古に限らず各部磨耗のチェックや変速、締め付けの調整や増し締めなどを購入から1年間無料で行うもので、店頭購入はもちろんネット購入の場合でも受け付けてくれるのだ。
安心・安全のプログラムを重点的に取り組んできたクラウンギアーズ。新装オープンからおよそ2年が経った現在、既に一定以上の認知度と信頼を得てきたと言っても良いだろう。安価さだけを追い求めた従来の中古販売店とは一線を画す高品質、充実の新品自転車・パーツ類の品揃え。東京都内のスポーツバイクのメッカに位置する、一度訪れてみる価値のある店舗だ。
「ホイールはパーツの中で最も性能やルックスを左右する大事な部分です。でも高額だから普通は眺めるだけで終わってしまう。でもそうでは無く、実際に手に取って頂き、自分のバイクにセットして確かめてもらいたいと考えているんです」と笠井さんは語る。
更に試乗車のラインナップもオープン時と比較して圧倒的に増え、その数はおよそ20台以上。ラピエールのXELIUSやBMCのteammachine SLR01、サーヴェロのRシリーズなど、憧れのハイエンド系ロードバイクが揃っているのだ。しかも「なかなか手が出せないけれど、試してみたい」という声に応えるべく、これら試乗車はシマノ アルテグラDi2を使い、チェーンリングはROTORのQringsを使っているのだ。こんなにもハイグレードな試乗車が揃うのは、他にあまり無いクラウンギアーズならではの特徴かもしれない。
そしてクラウンギアーズで購入した自転車を対象にした安心メンテナンスプログラム「セーフティメンテナンスプログラム」も好評実施中だ。これは新品・中古に限らず各部磨耗のチェックや変速、締め付けの調整や増し締めなどを購入から1年間無料で行うもので、店頭購入はもちろんネット購入の場合でも受け付けてくれるのだ。
安心・安全のプログラムを重点的に取り組んできたクラウンギアーズ。新装オープンからおよそ2年が経った現在、既に一定以上の認知度と信頼を得てきたと言っても良いだろう。安価さだけを追い求めた従来の中古販売店とは一線を画す高品質、充実の新品自転車・パーツ類の品揃え。東京都内のスポーツバイクのメッカに位置する、一度訪れてみる価値のある店舗だ。

安心・安全に欠かせないメンテナンス。クラウンギアーズの全ての製品はこの場所でチェックと整備が行われている

ホイールもバイク同様に厳しくチェックされる。ぶつけた跡が認められるものは買取を行わない

バイクはリアエンドや各種ネジ、ケーブル・ワイヤー周りなどをチェックしてから買取となる

ずらり勢揃いした試乗車。ハイエンドモデルにDi2コンポーネントやQringsを組み付けた充実のスペック
アクセス
東京メトロ副都心線北参道駅より徒歩2分
ショップサイト ニュース/ブログ更新情報
- 新着中古 ORBEA 2014 ORCA RACEなど中古ロードバイク入荷しました 2022/05/23 - 19:48
- 新着中古 BONTRAGER Aeolus XXX 2 Tuなど中古ホイールセット入荷しました! 2022/05/23 - 19:42
- 新着中古 PINARELLO 2020 DOGMA F10 Xlight TEAMSKYなど中古フレーム、ホイールセット入荷しました! 2022/05/19 - 19:57
- 新着中古Campagnolo BORA ONE 50 widerim TUなど中古ホイールセット、パーツ入荷しました! 2022/05/16 - 19:47
- 新着中古 BH 2015 ULTRALIGHTなど中古ロードバイク入荷しました 2022/05/16 - 14:34
- 新着中古 SHIMANO DURA-ACE PD-R9100など中古パーツ入荷しました! 2022/05/14 - 18:44
- 新着中古 SPECIALIZED 2012 S-WORKS TARMAC SL3など中古ロードバイク入荷しました 2022/05/12 - 20:00
- 新着中古 Wilier 2020モデル ZERO SLRなど中古ロードバイク入荷しました。 2022/05/11 - 19:34
クラウンギアーズ
TEL 03-5770-8022、0120-04-2020
お店のウェブサイトへ