開催日程 レース/イベント名 WEB
レッドブルがログリッチのツール棄権を発表 前日の落車で肩負傷
フィジーク VENTO PROXY レーシングオフロードシューズのホワイトモデルが登場
ログリッチとアユソが去ったピレネー前日 圧巻のスプリントでフィリプセン2勝目
キャットアイ VOLTシリーズがお得になるヘッドライト下取りキャンペーン
バイクプラスの新型Madone SLR&SL試乗ツアー 所沢、戸田彩湖、多摩センター店で開催
女子ジロの山岳連戦スタート リッパートが逃げ切り、総合変わらずブロックハウスへ
フィリプセン「区間2勝は決して悪い結果じゃない」ファンアールト「まるでクラシックのようだった」
ポガチャルがピレネー初日の超級山岳を制覇 ヴィンゲゴーはエヴェネプール抜き総合2位
最難関ステージで決着つかず ロンゴボルギーニの総合リード僅か1秒差で最終日へ
ポガチャル「本能に従いアタックした」ヴィンゲゴー「明日の方が僕に適している」
コンチネンタル GP5000S TR Tour de France ステルスカラーのロゴを用いた特別仕様
ポガチャルがピレネーで2連勝 ヴィンゲゴーとのタイム差拡げ、ダブルツールを引き寄せる
ポガチャル「ピレネーに愛されている」ヴィンゲゴー「人生最高の走りだった」
緊迫した女子ジロ最終日に逃げ切り決まる ロンゴボルギーニが自身初の総合優勝達成
弱虫ペダルサイクリングチームと一緒に2泊3日のトレーニングキャンプ 8月23~25日に開催
ポガチャル「自転車競技の急速な発展が昨日の戦いを生んだ」
コルナゴがツール・ド・フランス公式コラボモデル「フルール・ド・リス」を抽選販売
真夏の夜のお祭りレース 松戸33バンク「サマーナイトフェスティバル」
ファクター OSTRO VAM 2.0 ツールを記念した特別カラーが発表
サーヴェロが北海道の札幌市と函館市で試乗会を7月に開催
ポガチャル絶対王政下で決まらない逃げ 第3週目にチャンスはあるか
シルベストサイクル梅田店
ギルマイ落車の集団スプリント 盤石なリードアウトからフィリプセンが大会3勝目
シュワルベ MAGIC MARY 下り系マウンテンバイクタイヤのド定番をテスト
フィリプセン「チームで掴んだ勝利を誇りに思う」ギルマイ「2針縫ったが問題ない」
Red Bull Media HouseとAnthill Filmsが共同制作 シマノプレゼンツの新しいMTBムービーを公開
ジャイアント PROPELとDEFYの2025年先行モデルが発表
カラパスが念願のツール初勝利 攻勢に出たポガチャルがヴィンゲゴーから2秒奪う
カラパス「一生忘れることのない勝利」ポガチャル「アタックした理由は自分でも分からない」
あらゆるライダーにメリットを。トレック開発チーフに聞く新型MADONE
アルバオプティクスが東京の「THE BASE」と宮城の「ハヤサカサイクル仙台中央店」でポップアップストアをオープン
ウィリエール 最新バイクを体感できる試乗会を7月と8月に近畿地方で開催
Liv ENVILIV、AVAIL 女性が楽しくライドを楽しむために開発されたパフォーマンスロード
ジャイアントとLiv 定番クロスバイクESCAPE Rシリーズの2025モデル登場
アルプス山脈で逃げ切り決まる カンペナールツが涙のツール初勝利
自己最長を超える挑戦 四国一周ウルトラサイクリング帯同記 後編
カンペナールツ「辛い時期を乗り越え掴んだ勝利」クフィアトコフスキ「受け入れ難い結果」
ジャイアント STANCE E+、TALON E+ 活動範囲を広げてくれる電動アシスト搭載のマウンテンバイク
常勝マシン、さらに極まれり キャニオンが第4世代のAeroadを発表
キャニオンが新型Aeroadの日本初公開イベントを7月26日に東京都渋谷区で開催
ジャイアントとLiv、カデックスがシマノ・バイカーズフェスティバルにブース出展
オークリーのカスタムアイウェア購入で最新ヘルメットをプレゼント
ピナレロ BOLIDE F TT パリ五輪個人タイムトライアルのために開発されたスペシャルバイク
ウィリエール GTR-TeamとZero SL、Rave SLのシマノ105グレード完成車が特別価格に
ポガチャルが1級山岳でライバルを一蹴 区間4勝目を飾り、ダブルツールを大きく引き寄せる
ポガチャル「ラスト2kmは空っぽだった」ヴィンゲゴー「総合優勝争いは終わり」
ポガチャルが最後の山岳決戦で5勝目 3度目の総合優勝&ダブルツールに王手
ポガチャル「この世の出来事とは思えない」ヴィンゲゴー「キャリア最高の結果」
フィジーク TEMPO BEAT オンとオフを気楽に楽しめるSPDロードシューズ
カデックス ステム一体型ハンドルの新サイズやClassicタイヤのタンウォールが登場
大会最終日の個人TTでポガチャルが6勝目 3度目の総合優勝&ダブルツールを達成
サーヴェロ 埼玉県川口市の東商会ショールーム横特設ブースで試乗会を7月27日と28日に実施
タデイ・ポガチャル「全てのステージで自信に満ち溢れていた初めてのツール」
ヴィンゲゴー「予想以上の結果に驚いている」エヴェネプール「レベルの高さを思い知った」
チャレンジ HTLR CRITERIUM RS トータルバランスに優れるレーシングチューブレスレディタイヤを1000kmテスト
イザドア Echelon Aero Jersey 2.0、Bib Shorts 独自のエアロ生地を活用したハイパフォーマンスウェア
久方ぶりの快晴に笑顔溢れた90km 北アルプス山麓グランフォンド
チャンピオンシステム Apex プロ長袖ジャージ エアロ、通気性を備えたハイパフォーマンスジャージ
ペテル・サガンがMTBのプロ活動を終了 パリ五輪出場は叶わず
ツール・ド・フランス・ファム2024
ブエルタ・ア・エスパーニャ2024
アンテルマルシェがマイヨヴェール獲得のギルマイと契約延長を発表
パリ五輪を控える與那嶺恵理 フランスのワンデーレースで4位入賞
KINAN、愛三、VC FUKUOKAが参戦するインドネシアレース 初日にライアン・カバナが逃げ切り
東商会ショールーム横イベントコーナーで「辻啓写真展 ツール・ド・フランス2024年」を8月に開催
グルメフォンドの本領発揮 ガッツリ登ってガッツリ食べる! 北アルプス山麓グランフォンド
きみはミケを知っているか 自社開発生産にこだわるイタリアンブランドを紐解く
東京・稲城にスペシャライズド 稲城が7月26日にオープン 
カスク NIRVANA 速く涼しく安全、三拍子揃った新エアロヘルメット
D.I.Dが日本、オランダナショナルチームのオフィシャルサプライヤーに
アンカー 新型ロードモデル「RE8」のティザーをリリース
リドレーとウノエックス・モビリティがパートナーシップ締結
特別な夏を祝う、ファクターのOSTRO VAM 2.0 1900エディション
シーコン 4モデルのアイウェアにイエローフルオエディションが登場
ツールで落車したログリッチが腰骨骨折を報告 ブエルタ出場は不透明
日本最強のホビーレーサー決定戦「ツール・ド・おきなわ2024」が11月9・10日に開催 
ブリーザー 対象バイクを購入すると最大2つの特典がついてくる「READY 2 GRAVEL」キャンペーンを実施
2日間245kmで競う国内最大級の市民ステージレースが誕生 ツール・ド・ふくしま2024 9月14~15日開催
ベルギー巡るワロニー閉幕 チューダー移籍のトレンティンが区間1勝&総合優勝
尾根幹始点の矢野口に新たに出来たサイクリストの拠点 スペシャライズド稲城オープン
パリ五輪の個人タイムトライアルが本日開催 エヴェネプール&ファンアールトの揃うベルギーに注目
中井唯晶が優勝 石原悠希2位でシマノレーシング1-2フィニッシュ
エヴェネプールが金メダル、ガンナ銀、ファンアールト銅 女子はブラウン圧勝
雨の個人TTでエヴェネプールが金メダル獲得 2位ガンナ、3位ファンアールト
オーストラリアのブラウンが圧巻の走り キャリア最終年に個人TTで金メダル獲得
スプリント勝負を制したキンテロがホームレース優勝を決める
フランスのフェランプレヴォが圧巻の独走劇 川口うららは完走ならず32位
パリ五輪個人TTで落車のプラップが腹部手術 8月3日のロード出場は不明
ビアンキ IMPULSO グラベルレースを制するために生まれたコンペティションモデル
リッチー MONTEBELLO 現代のランドヌールに贈る超長距離ライド向けスチールロード
スコープ ARTECH オランダの気鋭ブランドが放つハイテクレーシングホイール
コルナゴが「ポガチャルサイン入りオリジナルグッズ」のプレゼントキャンペーンを実施
パンクから追い上げたピドコックが2大会連続の五輪覇者に輝く
ロード・トゥ・ラヴニールの欧州遠征クラウドファンディングが締切間近 支援を呼びかけ
マヴィックが全国正規取扱店で「MAVIC SUMMER FESTIVAL 2024」を開催 期間は8月1日~9月30日まで
iRC 転がりの軽さと耐久性が向上した第6世代のFORMULA PROが登場
酷暑の夏に涼しく走れる高原避暑ライド 木曽おんたけグランフォンド
POC Cytal Carbon カーボンウィングでエアロ、涼しさ、安全性を高めた新型ヘルメット
チャンピオンシステム Performance トレイルシャツ マウンテンバイクやグラベルライドにピッタリなオリジナルウェア
スラム RED XPLR AXS フルマウントディレイラーに13速化 新たなスタンダードを示すグラベルコンポ
元TT全米王者クラドックが引退を発表「2024年が現役最後の年となる」
沖縄輪業 ツール・ド・おきなわ会場貸出レンタサイクルの予約受付中
パリ2024オリンピック
iRCが全国のショップでポップアップストアとボトルプレゼントキャンペーンを開催
ウィリエール 最新バイクを体感できる試乗会を8月と9月に北海道で初開催
ポガチャルは勝ちすぎたのか? ツール総括にかえて
サーヴェロ P-Series エアロと使い勝手が進化したミドルグレードのタイムトライアルバイク
移籍市場が解禁 マルタンはグルパマ、オコーナーはジェイコへの移籍が発表
スペシャライズド稲城の1日店長にブロガーのIT技術者ロードバイク日記さんが就任 8月3~4日の2日間
サーヴェロ S5 パリ五輪で選手たちが駆るスペシャルペイントが一般販売 国内僅か4台
シマノがMTBトレイルビルド&整備の支援を開始 約15億円のビックプロジェクト
バイクプラスが完成車対象のサマーセールを8月25日まで開催
ファンデルプールとファンアールの直接対決に注目 無数のアップダウンが登場の男子五輪ロード
鳥取県米子市にサイクルショップCadence Bicycle開店 オルベア試乗会を8月11日に開催
カブト FLEX-AIR ブリヂストン、VC FUKUOKA、スパークル着用のG-2カラー登場
ジップ 303 XPLR 内幅32mmのスーパーワイドリムがもたらすグラベルライドの新基準
サイモン・イェーツがヴィスマへ移籍「成長し続けるために必要なこと」
レースデビューにぴったりな「超ビギナークラス」など新種目が盛りだくさん! もてぎエンデューロが11月16日開催
エヴェネプールが独走で五輪ロード制覇 史上初となる個人TTと2冠達成
エヴェネプール「2つ目の金メダルなんて夢のよう」新城「最後まで悔いなく走れた」
強力なオランダチームにコペッキーはどう挑む? 158kmのパリ五輪女子ロードをプレビュー
フォークナーがパリ五輪女子ロードで独走 27歳でプロ転身の遅咲きが金メダル獲得
フルーム出場のノルウェー開幕 37歳クリストフが母国で初日スプリントを制す
パリ五輪のトラック種目がスタート 日本記録更新の男子チームスプリントが予選突破
終盤に未舗装路が登場のアークティックレース2日目 クリストフが2連勝飾る
ウィリエールが乗鞍ヒルクライムでブース出展 Verticale SLRの試乗会を開催
ピナレロに、お得価格で高級イタリアンホイールを 
DTスイス ARC1100 DICUT 38 エアロと軽さを兼ね備えたオールラウンドホイール
男子チームスプリントで日本が5位入賞 女子チームパシュートは日本記録更新も予選敗退
ツールを走ったプロバイク 新車投入のアルペシン、アルケア・B&B、カヴ特別モデルのアスタナ
1級山岳でボヌーが亡き祖父に捧ぐ勝利 コルトが首位浮上で総合優勝に王手
全てのエリアを集約 より一層盛り上がったシマノバイカーズフェスティバルをレポート
DMT KR4 PJ ポガチャルモデルと同じシューレース仕様のミドルグレード
愛車をチェーン傷から守るためのダボス チェーンステープロテクター 
サーヴェロ Caledonia-5 速く、快適に駆け抜けるモダンロードがフルモデルチェンジ
ライドだけじゃないお楽しみが目白押し iRC TIRE 白馬グラベルミーティング 9月28~29日開催
ポリーヌ・フェランプレヴォがヴィスマ移籍 MTBに区切り、ロードに照準
男子スプリント予選で日本記録更新の太田と小原が共に準々決勝進出
総合首位コルトがダメ押しの最終日制覇 ウノエックス快勝でノルウェーに幕
フィジーク 気軽にシューズを試着できるTRYON STOREスタート
シマノ シューズエクスペリエンスコーナーで試せるシューズが「RC302」にリニューアル
フカヤ シマノ鈴鹿でミノウラのローラーを無料レンタル
リドレー2025年モデル展示会 新たなロード、TT、オールロード、CXが登場
窪木が男子オムニアムで6位入賞 男子スプリントで小原は6位、太田7位
アンテルマルシェがアークティックレースで金星挙げたボヌーを獲得
ツールを走ったプロバイク バーレーン、コフィディス、プロトタイプ投入のデカトロン
中根英登サイクリングアカデミー2024 トレーニングキャンプ in 東三河が9月5~8日まで開催
オルベア・ジャパン始動 三方良しのブランドカルチャーでサイクリングライフを充実したものに
女子スプリントで日本記録更新の佐藤水菜 東京五輪金メダリストを破り3回戦進出
ブエルタ・ア・ブルゴスでクスが総合優勝 ブエルタ2連覇に向け弾み
ホノルルセンチュリーライド参加ツアー2024 畑中勇介がサポートライダーに就任
アルバオプティクス カルチャー色が強い限定のDELTA VIBE、調光ミラーレンズのDELTA ULTRA
ルディプロジェクト ASTRAL X 大型レンズ採用で保護性能を向上させた軽量アイウェア
新城が3年連続出場のサンセバスチャン アラフィリップ退けたヒルシが初制覇
窪木と今村ペアが男子マディソンで5位入賞 太田と中野は男子ケイリンで準々決勝進出
シディがブエルタ・ア・エスパーニャ応援プレゼントキャンペーンを8月17日〜9月8日に開催
中野慎詞が男子ケイリンの決勝で落車 メダルに迫るも4位タイ
女子ツールが本日開幕! フォレリングの連覇を阻止する選手は現れるか
サンエスベース 羽根倉通り 2周年を祝う特別な3日間の「感謝デー」を開催
ウィーベスがメカトラに見舞われた初日スプリント コールがツール・ファム初勝利
ヴィンゲゴー参戦のポローニュ開幕 躍進の21歳ネイスが登りフィニッシュを制す
ノグ Oi Classic、Blinder 華やかなパープルアルマイトの限定カラーが登場
コールがスプリントで2連勝 個人TTはフォレリングがトップタイムで総合首位浮上
15km個人TTでウェレンスが勝利 2位ヴィンゲゴーが総合首位に浮上
ツールを走ったプロバイク EFのゴールドバイク、新車投入のグルパマとイネオス
フルクラム SHARQ グラベルでもターマックでも。印象的な2ウェイブリム採用のハイパフォーマンスホイール
イザドア メリノウールで快適な着心地のTシャツが登場
クラウンギアーズ ブエルタ・ア・エスパーニャの開催を記念したプレゼントキャンペーン開催 9月8日まで
写真判定の僅差でピーテルセが金星 フォレリング退けツール・ファム初勝利
ヴィンゲゴーがアタックしたポローニュ3日目 登りスプリントでネイスが2勝目
全面刷新したパナレーサーGRAVELKING誕生秘話 「次の10年も王であり続けるために」
マージーン C606 サクサク動作のタッチスクリーンが魅力なスマートサイクルコンピューター
セッレイタリア GT-1 グリーンテック技術を用いたスタイリッシュなアーバンサドル
ヴァシュが小集団スプリントで五輪の雪辱果たす フォレリングは落車でマイヨジョーヌ失う 
落車多発のスプリントステージ コーイが3年連続の勝利飾る
コルナゴがブエルタ・ア・エスパーニャ応援プレゼントキャンペーンを開催
ログリッチにクス、Aイェーツと群雄割拠なマイヨロホ争いをプレビュー
ツールを走ったプロバイク ギルマイのマイヨヴェールバイク、イスラエルとリドルのニューモデル
サイクルアドベンチャー・ツアー in 南アルプス 11月4日開催 1年に1度しか走れない秘境ライドはいかが? 
ケルバオルが母国で独走勝利 ニエウィアドマが総合首位のまま山岳2連戦へ
ポガチャルのシグネチャー・サドル裏話 偶然の出会いから始まった日本での販売
白熱のスプリントバトルをメルリールが制す ヴィンゲゴーが総合首位のまま山岳決戦へ
ブエルタを彩る3賞ジャージ スプリントではファンアールト、若手ではティベーリやデルトロに注目
パリ帰りのオリンピアンが湘南で圧巻の完全V 女子オールスター競輪
リスボンで開幕する第79回ブエルタ 個人TTから過酷な山岳ステージに至る1週目をプレビュー
ファクター 世界最速トラックバイクのHANZO TRACKとRAIDEN
リスボンでブエルタが開幕! 12km個人TTでマクナルティがトップタイム
さらに軽く、より滑らかに パナレーサー史上最速のロードタイヤ AGILEST FAST TLRの実力を探る
マイヨアポワ着用のヘキエーレが逃げ切り フォレリングのアタック実らず最終日へ
マクナルティ「パリ五輪のリベンジができた」ファンアールト「調子が悪かった」
ポローニュでネイスの快進撃止まらず 登りスプリントで3勝目をゲット
BMC URS アドベンチャー系グラベルバイクがフルモデルチェンジ
スプリント第1Rをグローブスが制す 敗れたファンアールトはマイヨロホを獲得
ポローニュ最終日にオラフが2勝目 ヴィンゲゴーが第82代総合覇者に輝く
超級ラルプデュエズをフォレリングが制覇 ニエウィアドマは4秒差で総合優勝に輝く
能登半島地震の影響が残り1デイ開催となるツール・ド・のと 大会継続への強い想い
エリート FLY LA VUELTA 2024  グランツールを締めくくるブエルタ公式ボトルが登場
グローブス「ジロの悔しさがモチベーションになった」ファンアールト「タイミングが難しかった」
ツールを走ったプロバイク ロット、モビスター、レッドブルのニューカラーマシン
プロロゴ NAGO R4 ポガチャルのジロ優勝記念モデルが登場