島内の至る所にはツツジが咲き乱れていた
-
-
シュガーライド久米島のアイコンである景勝地、ミーフガー
-
2時間に1本しかない飛行機の着陸シーンをゲット
-
桜んぼが生るアーラ林道。桜の季節にはさぞ美しかった事だろう
-
「YOU ROCK(=お前最高だぜ!)」
-
コンクリート簡易舗装の激坂から始まるアーラ林道
-
ちゃんぷるトライアスロンから連続参加したという皆さん。タフ!
-
イーフビーチホテルでランチブレイク。極上のロケーションだ
-
沖縄のポークを使ったカレーも。美味しかった。
-
お昼に振る舞われた久米島そば。まぁさん(美味しい)!
-
宇江城からの林道。久米島内陸部のアップダウンは厳しい
-
自衛官が見守る中、車列は基地内へとはいっていく
-
10%を優に越える勾配が直登で続く「レッドカーペット」。思わず蛇行祭りに
-
「この先、航空自衛隊につき通り抜けできません。」
-
陸上自衛隊基地に駆け上がる林道。ジャングルの雰囲気が漂う
-
細かいアップダウンが延々と続く。結構脚にくる
-
どこか東南アジアの国々を思わせる風景が続く
-
朝日を浴びて走り出す。久米島の日の出は遅い
-
サイクリングリーダーのペースに合わせて快調に走る
-
前日のちゃんぷるトライアスロンから連続参加された方も
-
スラム FORCE CX1 クランク(チェーンリングは別売)(c)ダートフリーク
-
スラム FORCE CX1(c)ダートフリーク
-
スラム FORCE CX1 リアディレーラー(c)ダートフリーク
-
スラム FORCE CX1 チェーンリング(c)ダートフリーク
-
スラム FORCE CX1 クランク(チェーンリングは別売)(c)ダートフリーク
-
スラム FORCE CX1 リアディレーラー(c)ダートフリーク
-
スラム FORCE CX1 左側ブレーキレバー(c)ダートフリーク
-
スラム FORCE CX1 チェーンリング(c)ダートフリーク
-
スラム FORCE CX1(c)ダートフリーク
-
広く取られたタイヤクリアランス 最大40cまで対応する(c)フタバ商店