比較的小さいサイズの下側1-1/4”のテーパードヘッドチューブ
-
-
シートチューブの横から伸びる極細シートチューブ
-
振動吸収性を向上させるカーボンレイアップの工夫を図ったフロントフォーク
-
トップチューブにはモデル名、ダウンチューブにはメーカー名が入れられている
-
太いタイヤが入るであろうワイドクリアランス
-
スコット SOLACE 30(c)MakotoAYANO/cyclowired.jp
-
「ライダーと一緒に走ってくれる、例えるならば助演男優賞のような存在」戸津井俊介(OVER-DOバイカーズサポート)
-
「高い次元ですべての性能がまとまっている、一度乗っておいて損はないベンチマーク」鈴木卓史(スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ)
-
ダウンチューブ裏側にもリブが設けられねじれ剛性を高めている
-
エアロ形状の専用シートポストを採用
-
ゆるやかにベンドするシートステーが快適性を生み出す
-
ダウンチューブのロゴはブラックで精悍な印象を醸し出す
-
リブが入り強化されるドライブ側チェーンステー
-
BB30を採用するハンガー部にチェーンステーが差し込まれる
-
シートステーとシートチューブはラグによって接合される
-
タイムオリジナルのクイックセット 穴に専用工具を差し込んで回すことで球当たりを調整する
-
左右非対称のチェーンステーが踏力を効率的に推進力に変換する
-
ネオンイエローのロゴがヘッドチューブにあしらわれる
-
マッシブなフロントフォークが抜群のハンドリングを生み出す
-
モノコックで成形されるヘッドチューブ
-
タイム NXS(c)MakotoAYANO/cyclowired.jp
-
アンカー XG6 ELITE(c)MakotoAYANO/cyclowired.jp
-
「パーツアッセンブリを考えるライダーやゆるく楽しみたいライダー向けのプレイバイク」戸津井俊介(OVER-DOバイカーズサポート)
-
カラーリングは2色のレーシングカラーと33色のシングルカラーから選択可能
-
内蔵されたワイヤーはBB周辺部から外へ誘導されている
-
一体成型されたU字型のリアバック
-
15mmスルーアクスルとディスクブレーキはMTBの基本装備
-
ハードな状況でも安心感があるシマノ BB70を採用している
-
トップチューブは楕円形状でダウンチューブは台形状の設計
-
シートステーにはブリッジが設けられている