新型DHバイクGAMBLERもお披露目された
-
-
あったら便利というフューエルストレージとハイドレーションボトルを搭載している
-
チェーンステーは独特なねじれ形状を採用
-
フルモデルチェンジを果たしたPLASMA5
-
新たにディスクブレーキを搭載モデルが追加されたSOLACEもブラック/オレンジ
-
エアロロードバイク FOILはPREMIUM Di2モデルのみがこのカラーだ
-
シンクロスのパーツも差し色オレンジで統一されている
-
フレームの差し色ももちろんオレンジだ
-
ブラックベースにオレンジのアクセントが入ったカラーリングのバイクの数も多い
-
カーボンエントリーグレードのCR-1もダークブルー、レッド、ホワイトのカラーリングだ
-
愛三工業レーシングチームも2015シーズンはトリコロールカラーのバイクを駆る
-
2015年モデルはIAMサイクリングのトリコロールカラーをあしらったバイクの数が多く揃ったPhoto:Makoto.Ayano
-
シンプルなデザインのボトルケージが揃う
-
マヴィックやルックなども採用するTAのボトル
-
シマノ4アームクランク対応モデルが登場
-
エアロチェーンリングなど着々と新製品をリリースしているTA
-
カーボンを贅沢に使用したトラックレース向けヘルメット
-
バイザーが付属した近未来的デザインのアーバンライド用ヘルメット
-
後頭部付近には大きなベンチレーションホールを設けている
-
フィッティングシステムにBOAクロージャーを採用する
-
ウベックスの新型エアロヘルメット「EDAero」
-
ベルキンがツールで使用したパイオニアのペダリングモニター用マウントも展示されていた
-
重いレンガを吊って固定力の高さをアピール
-
SRMのケイデンスマグネットを一体化したチェーンウォッチャー
-
左側のチェーンステー、シートステー、フォークブレードをインテグレーテッド化
-
ユーロバイクアワードを獲得したrafaelのトライアスロンバイク「r-023」
-
サドルの他にもフラットバー用グリップやバーテープもラインナップする
-
ベース裏とレールのシンプルなデザインがとてもスタイリッシュ
-
見た目にも軽さが伝わってくる軽量モデル「ACE」
-
ブース内に展示されていたキャノンデールCAAD10のスペシャルカラー