「乗りやすい、漕ぎやすい。よく進む!」
-
-
カミハギサイクル小牧本店 岩瀬群青さん
-
「乗れば好きになる。おすすめの一台です!」
-
カトーサイクル 羽田野千晶さん
-
ワタキ商工㈱ニコー製作所 飯塚晃浩さん
-
「ロングライドを楽しくしてくれる一台」
-
ZING² FUKUOKA IWAI 小川了士さん
-
シクロサロンとつか 戸塚幸生さん
-
「すべてのロードレースファンに贈る名車が誕生」
-
LIFE…#2 村井資明さん
-
札幌じてんしゃ本舗 堤克之さん
-
WAVE BIKES総社店 藤原龍治さん
-
00
-
アルプスあづみのセンチュリーライドのスタッフが先導してくれる(c)四賀をいきいき分科会
-
ガイドツアーなので、道に迷わず安心だ(c)四賀をいきいき分科会
-
秋めく道をはしる(c)四賀をいきいき分科会
-
信州の自然の中を走ろう「松茸四賀サイクリングツアー」(c)四賀をいきいき分科会
-
DKシティ D2R Shadow + APP
-
画像はGoogleEarthを利用している
-
実際に走ったことの無い道もバーチャルで体験できる。写真は暗峠
-
横置きでも使用可能だ
-
デバイスとの連携はスムーズ
-
コースはルートラボと似た簡単な方法で設定できる
-
大きなベースによって高い安心感を実現している
-
Bluetoothの設定画面からD2R201400021を選択することでiPadと同期できる
-
DKシティ D2R Shadow + APPをテスト
-
負荷装置とベースの間にはゴムが設けられる
-
漕ぎ始めるとファンが回転し、負荷装置を冷却する
-
リアエンド固定部はコンパクトな形状で、チェーンステーが太いバイクでも取り付けられそう
-
DKシティ D2R Shadow + APP(c)Makoto.AYANO/Cyclowired.jp