連続コーナー区間は意外と難しい。最速ラインはどこだ?
-
-
ホールショットは中学生ライダー!速!
-
一斉にコースに駆け出していく参加者たち
-
モトクロス用のスタート台から出発!...するも、誰もタイミングはわからず。
-
晴天の下初開催を迎えた川越サイクルオフロードエンデューロ
-
イオンバイクのキッズMTBレーサーも参加していました
-
高速コースだけにMTBよりもドロップハンドルの方が良い、とのこと
-
この日のために用意したというグラベルキングの38c
-
2時間ソロの部でぶっちぎり優勝を飾った「じてんしゃ屋 佳」の竹田店長
-
モトクロッサーがばんばんジャンプしているコース。かっこいい
-
こちらは頑張った大人たち。賞金携えホクホクです
-
頑張ったキッズたち。また遊ぼうぜ
-
超強力な高圧洗浄機でバイクの汚れ落とし。無料です
-
そり立つテーブル。勢いをつければ上がりきれます
-
キッズたちも参加しました。スタートゲートは難しい...
-
メンバー交代はタッチで!
-
3時のおやつにしたいほど美味しく仕上がっているWAY TO GO。左はベーシックタイプ、右はカフェインタイプ
-
カルチャー系のアートパッケージとなっている
-
パッケージもカフェイン配合と書かれている
-
前田製菓 WAY TO GO ~JUST RELAX~ハイ・プロテインクッキー カフェインプラス
-
前田製菓 WAY TO GO ハイプロテインクッキー(奥はカフェインモデル)
-
「ここまでは地元の栃木で環境に恵まれてやってこれた」と雨澤毅明photo:Satoru Kato
-
東京駅丸の内口前にてphoto:Satoru Kato
-
雨澤毅明photo:Satoru Kato
-
中継バイクに乗るトーマス・デヘント(ベルギー)とパック・ムーネン(オランダ)(c)CorVos
-
ロンド・ファン・フラーンデレン博物館で新ジャージを発表したロット・スーダル(c)CorVos
-
雨澤毅明photo:Satoru Kato
-
移籍活動には反省点もあるが「リュブリャナに決まって良かった」と話す雨澤毅明photo:Satoru Kato
-
雨澤毅明photo:Satoru Kato
-
雨澤毅明photo:Satoru Kato