キャットアイから定番フロントライトシリーズの新作AMPP1300が登場。最大光量1300ルーメンという明るさとランタイム、価格のバランスがとれたモデルを紹介しよう。

キャットアイ AMPP1300
キャットアイが展開する定番フロントライトの一つ、AMPPシリーズ。バッテリー別体のVOLTシリーズに対して、バッテリーをビルトインした設計が特徴のモデルだ。非常に数多くのモデルが揃うラインアップにAMPP1300が加わる。
昨秋に発表された3種類と今回のAMPP1300を含め、現在WEBに掲載されているモデル数は計10種類。シリーズにおいてAMPP2200が最大光量、次いで新作のAMPP1300が並び、そしてAMPP900へと続くラインアップとなっている。

サイドのクリアレンズから光が届く

アルミ製ボディとすることで放熱性を高めている
AMPP1300のモードとランタイムは、ハイ/1300lm/約2時間、ミドル/600lm/約3.5時間、ロー/300lm/約7.5時間、デイタイムハイパーコンスタント/1300&200lm/約6.5時間、点滅/200lm/約50時間という構成。ミドルやローは街灯のある道で活躍する明るさと、充電頻度が減るランタイムとなっており通勤通学をするサイクリストにピッタリだ。
最大光量を出力するデイタイムハイパーコンスタントも約6.5時間まで伸びており、日中のサイクリングでもカバーできるようになった。さらに点滅も常時運用していてもバッテリーの心配が少ないランタイムとなっている。

キャットアイらしい配光テクノロジーが採用されている

充電はUSB Type-Cで行う
ボディはAMPP2200と同様の設計。放熱性を意識した造形のアルミ製ボディで、ハイパワーの点灯モードでもしっかりと熱を逃げしてくれる。サイズは43.5 x 117 x 40mmで、重量は208g。バッテリーは5000mAh。
配光はキャットアイが誇るテクノロジーが搭載されており、上下左右に満遍なく光が届くようにデザインされている。もちろん中央部分は強めに照らし出しているが、その周辺もしっかりと照らすためハイスピードで走行していても安心感のある視界を得られる。

マウントはフレックスタイトブラケットが採用されている
電源ボタンは近年リリースされたキャットアイの新型で搭載される大きめのサイズ。バッテリーインジケーターを兼ねており、青→オレンジ→赤の三段階で電池残量を知らせてくれる。またボタンのダブルクリックで最大光量にジャンプする機能や、ロックモードを搭載している。
自転車へのマウントはもちろんキャットアイが誇るフレックスタイトブラケット。充電はUSB Type-Cで行う。価格は14,300円(税込)。
キャットアイ AMPP1300
サイズ:43.5 x 117 x 40mm
重量:208.5g
光源:LED 1個使用
電池:リチウムイオン電池 3.6V 5000mAh
充電時間:約4時間(2A)
防水性能:IPX4
価格:14,300円(税込)

キャットアイが展開する定番フロントライトの一つ、AMPPシリーズ。バッテリー別体のVOLTシリーズに対して、バッテリーをビルトインした設計が特徴のモデルだ。非常に数多くのモデルが揃うラインアップにAMPP1300が加わる。
昨秋に発表された3種類と今回のAMPP1300を含め、現在WEBに掲載されているモデル数は計10種類。シリーズにおいてAMPP2200が最大光量、次いで新作のAMPP1300が並び、そしてAMPP900へと続くラインアップとなっている。


AMPP1300のモードとランタイムは、ハイ/1300lm/約2時間、ミドル/600lm/約3.5時間、ロー/300lm/約7.5時間、デイタイムハイパーコンスタント/1300&200lm/約6.5時間、点滅/200lm/約50時間という構成。ミドルやローは街灯のある道で活躍する明るさと、充電頻度が減るランタイムとなっており通勤通学をするサイクリストにピッタリだ。
最大光量を出力するデイタイムハイパーコンスタントも約6.5時間まで伸びており、日中のサイクリングでもカバーできるようになった。さらに点滅も常時運用していてもバッテリーの心配が少ないランタイムとなっている。


ボディはAMPP2200と同様の設計。放熱性を意識した造形のアルミ製ボディで、ハイパワーの点灯モードでもしっかりと熱を逃げしてくれる。サイズは43.5 x 117 x 40mmで、重量は208g。バッテリーは5000mAh。
配光はキャットアイが誇るテクノロジーが搭載されており、上下左右に満遍なく光が届くようにデザインされている。もちろん中央部分は強めに照らし出しているが、その周辺もしっかりと照らすためハイスピードで走行していても安心感のある視界を得られる。

電源ボタンは近年リリースされたキャットアイの新型で搭載される大きめのサイズ。バッテリーインジケーターを兼ねており、青→オレンジ→赤の三段階で電池残量を知らせてくれる。またボタンのダブルクリックで最大光量にジャンプする機能や、ロックモードを搭載している。
自転車へのマウントはもちろんキャットアイが誇るフレックスタイトブラケット。充電はUSB Type-Cで行う。価格は14,300円(税込)。
キャットアイ AMPP1300
サイズ:43.5 x 117 x 40mm
重量:208.5g
光源:LED 1個使用
電池:リチウムイオン電池 3.6V 5000mAh
充電時間:約4時間(2A)
防水性能:IPX4
価格:14,300円(税込)
点灯(ハイ) | 約2時間(1300ルーメン) |
点灯(ミドル) | 約3.5時間(600ルーメン) |
点灯(ロー) | 約7.5時間(300ルーメン) |
デイタイムハイパーコンスタント | 約6.5時間1300/200ルーメン) |
点滅 | 約50時間(200ルーメン) |
リンク
Amazon.co.jp