後頭部にも大きなベンチレーションを設け、空気の抜けを向上させている
-
-
従来モデルと比較して大胆にカットオフされた後頭部の形状
-
スモーククリアのパーツ「レインフォースメント・ブリッジ」によって強度を維持する
-
カブト Zenard(パールホワイト)photo:So.Isobe/cyclowired.jp
-
コーダーブルーム Farna SL 105(マットブラック/マットシルバー)(c)コーダーブルーム
-
BB86規格を採用したワイドなBBシェル
-
ダウンチューブは長方形断面として剛性を高めている
-
溶接痕を滑らかにすることで強度を高めている
-
アルミの質感を活かした仕上がり
-
コーダーブルーム Farna SL ULTEGRA(マットブラック/マットガンメタル)(c)コーダーブルーム
-
コーダーブルーム Farna 9000S(マットブラック)(c)コーダーブルーム
-
コーダーブルーム Farna 6800S(ブラック)(c)コーダーブルーム
-
コーダーブルーム Farna 5800S(ブラック)(c)コーダーブルーム
-
樽型のヘッドチューブによって安定性を高めつつ、湾曲したトップチューブで積極的に振動を吸収
-
素材はT700とM30の2種類のカーボンを組み合わせる
-
コーダーブルーム Farna 5800S(ホワイト)(c)コーダーブルーム
-
つぶしの入ったチェーンステー
-
BB86規格を採用したBBシェル。電動コンポーネント用のケーブル穴も設けられている
-
日本人に多い右前/左後ブレーキに対応したケーブルルーティング
-
光に当たると色味が変化するラメ仕様だ
-
フォークの内側にもグラデーションが配される
-
トップチューブはブランドカラーのイエロー、ホワイト、ブルーのグラデーション
-
コーダーブルーム Farna PRO(マットブラック)(c)コーダーブルーム
-
モビスターが使用するキャニオン Speedmax CF Evophoto:Makoto.AYANO
-
ハンドル周りはDEAN FAST専用品で固められるphoto:Makoto.AYANO
-
従来モデルのDEANを踏襲するヘッド周りの独特なデザインphoto:Makoto.AYANO
-
ロット・ベリソルが使用するリドレー DEAN FASTphoto:Makoto.AYANO
-
フロントホイールは60mmハイトのロヴァールrapide60photo:Makoto.AYANO
-
リアホイールはスポンサー外のライトウェイトをロゴ消しで使用するphoto:Makoto.AYANO
-
ハンドル周りはスペシャライズドのオリジナル。アームレストには赤い滑り止め素材をアッセンブルphoto:Makoto.AYANO