リアブレーキをBB下へと移動することで、快適性た美観性を高めている
-
-
シフトケーブルの挿入口を左側にまとめたスマートなフレーム設計
-
ライダーからの入力を余すことなく推進力へと変換するマッシブなBB周り
-
パッチを当てたかのような独特のグラフィック
-
デローザ KING XS(Lime Black Glossy)
-
デローザ KING XS(Bord White Glossy)
-
デローザ KING XS(Black Black Matt)
-
ダウンチューブに記されるデローザのブランドロゴ
-
不要な変形を抑えたボリューミーなBB周り
-
ヘッドチューブにはクオーレのマークがあしらわれる
-
剛性と衝撃吸収性の両立に貢献するシートステー
-
デローザ IDOL(White Black Glossy)
-
デローザ IDOL(Blue Black Glossy)
-
デローザ IDOL(Red Black Glossy)
-
デローザ IDOL(Black Flou Pink Matt)
-
デローザ IDOL(Black Terra Matt)
-
アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)(c)CorVos
-
ポイント賞でもトップに立ったアレクサンドル・ジェニエ(フランス、FDJ)photo:Kei Tsuji
-
マイヨモンターニャをチームメイトから引き継いだアレクサンドル・ジェニエ(フランス、FDJ)photo:Kei Tsuji
-
マイヨコンビナーダを手にしたアレクサンドル・ジェニエ(フランス、FDJ)photo:Kei Tsuji
-
マイヨロホに袖を通したルーベン・フェルナンデス(スペイン、モビスター)photo:Kei Tsuji
-
シャンパンを開けるアレクサンドル・ジェニエ(フランス、FDJ)photo:Kei Tsuji
-
ステージ優勝を飾ったアレクサンドル・ジェニエ(フランス、FDJ)photo:Kei Tsuji
-
ステージ112位でフィニッシュに向かう別府史之(トレック・セガフレード)photo:Kei Tsuji
-
ステージ70位でフィニッシュする新城幸也(ランプレ・メリダ)photo:Kei Tsuji
-
2分02秒遅れたステフェン・クルイスウィク(オランダ、ロットNLユンボ)photo:Kei Tsuji
-
54秒遅れでフィニッシュに向かうサムエル・サンチェス(スペイン、BMCレーシング)やアルベルト・コンタドール(スペイン、ティンコフ)photo:Kei Tsuji
-
フルームから6秒失ったナイロ・キンタナ(コロンビア、モビスター)photo:Kei Tsuji
-
終盤に追い上げてステージ4位に入ったクリス・フルーム(イギリス、チームスカイ)photo:Kei Tsuji
-
3番手でフィニッシュに向かうアレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)photo:Kei Tsuji