メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム

  • 画像
    森林区間を抜けた勾配が7〜9%の坂が登場
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:56
  • 画像
    標高1,300mの地点を通過
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:56
  • 画像
    柴犬も沿道から応援!
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:56
  • 画像
    更に霧が濃くなっていく
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:56
  • 画像
    標高1,200mの地点を通過すると霧が立ち込めてくる
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:56
  • 画像
    冬季通行止区間が近づく
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:56
  • 画像
    筧五郎さんは参加者に声をかけたり、アドバイスをしながらヒルクライムに参加
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:56
  • 画像
    序盤は直線基調で、先が見える緩斜面で一定ペースで走りやすい
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:56
  • 画像
    ゲストライダーのYUKARIさんは女子カテゴリーと共にスタート
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:56
  • 画像
    フルコース組のA~Hまでの9カテゴリーが2分間隔で続々と走り出していく
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:56
  • 画像
    9時スタートの男子チャンピオンが勢いよく駆け出す
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:56
  • 画像
    ロードレースで使用される13.3kmの周回コース
    image:UCI
    2025/04/17 - 12:16
  • 画像
    「トレッドパターンではなく形状を最適化することで空力性能を上げるべき」
    photo:Naoki Yasuoka
    2025/04/17 - 11:09
  • 画像
    地元参加者である谷澤さんの愛車はグラファイトデザイン METEOR SPEED
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:04
  • 画像
    フルコースの女子Bに参加する女性サイクリスト
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:04
  • 画像
    「頑張らずにヒルクライムを楽しみたい!」と話すE-BIKEカテゴリーの参加者さん
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:04
  • 画像
    リドレーアンバサダーのYUKARIさん
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:04
  • 画像
    シクロクロスのマスターズチャンピオンで自転車番組のチャリダーで活躍する筧五郎さん
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:04
  • 画像
    大会審判長の鈴木雷太さん
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:04
  • 画像
    南佐久郡佐久穂町の町長である佐々木勝氏が開会の挨拶を行った
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:04
  • 画像
    ヒルクライムシーズンの到来を告げてきた「ツール・ド・八ヶ岳」
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:04
  • 画像
    スタート地点のやちほ夢の森は八千穂高原ICから4kmとアクセスが良いのもポイントだ
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:04
  • 画像
    長野県茅野市と佐久穂町の間に位置する麦草峠は白樺で有名だ
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:04
  • 画像
    国道299号のコースの一部は2024年11月14日から2025年4月17日までの期間は冬季通行止となっているが、サイクリストのためだけに特別に大会時のみ解放される
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:04
  • 画像
    ツール・ド・八ヶ岳で頑張るぞー!!
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:04
  • 画像
    招待ゲストのYUKARIさんと筧五郎さん
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:04
  • 画像
    ゴール地点の麦草峠山頂は雪予報に参加者とスタッフの安全を鑑み、全カテゴリーをハーフコースのレースとする決断となった
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:04
  • 画像
    東京からやってきた中学生のお二人。頑張ってください!
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/04/17 - 11:04
  • 画像
    この日は2名がエスケープした
    photo:Il Giro d'Abruzzo
    2025/04/17 - 07:57
  • 画像
    フィニッシュ後は涙を流したイヴォ・オリヴェイラ(ポルトガル、UAEチームエミレーツXRG)
    photo:Il Giro d'Abruzzo
    2025/04/17 - 07:57

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 42
  • Page 43
  • Page 44
  • Page 45
  • Page 46
  • Page 47
  • Page 48
  • Page 49
  • Page 50
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • フォーチュンバイク

    ジロ・デ・イタリア2025
    2025/05/09 - 02:45
  • スクアドラ滋賀守山

    大好評!スクアドラ洗車サービス(内容拡充致しました☆)
    2025/05/08 - 20:26
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️【イベントレポート】4月29日(火・祝)開催 Cannondale × Yamada Cycle & Silbest Cycle 合同試乗会付きグラベルライド🚲✨ ヤマダサイクル 神戸 シルベストサイクル 大阪 ロードバイク キャノンデール Topstone Cannondale SuperX
    2025/05/08 - 17:00
  • ベルエキップ BELLE EQUIPE

    MICHELIN PRO5
    2025/05/08 - 09:37

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
  • 2025/04/20
    アムステルゴールドレース2025
  • 2025/04/12 - 2025/04/13
    パリ〜ルーベ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.