これまで雲がかかっていた富士山が登場!最高にテンションが上がります
-
-
まるでゴルフ場のような草原が広がっていました
-
1本幹線道路から奥に入った先には乳牛たちが沢山
-
あさぎりフードパークではあさぎり牛乳を頂きました
-
道の駅には富士山型のサイクルラックが /^o^\フッジッサーン
-
だだっ広い朝霧高原に到着
-
精進湖に到着!釣り客の船が沢山浮かんでいました
-
樹海に少し足を踏み入れてみましたが、すぐに戻ってきました
-
野鳥の森公園の芝生でごろり 気持ちいい!
-
西湖に到着!
-
標高が高いためかまだ桜の花が咲いていた西湖
-
8%ほどの坂が1kmほど続く西湖への登り
-
河口湖畔を走っていきます 曇り気味だけど気持ちいい
-
河口湖沿いにはブルーラインが引かれています
-
河口湖大橋を渡っていきます
-
テストライダー2人と編集部員2人で出発!
-
E-BIKEでもシート高さはきちんと合わせましょう
-
おおまかなバッテリー残量はバッテリー単体でも確認可能
-
走る前に電源をオンにしましょう
-
専用の充電器でチャージ可能
-
走る前に電源をオンにしましょう
-
ブライトンTOJ応援キャンペーン開催、5月26日まで(c)フカヤ
-
コゲル PF30-DUB(c)アキボウ
-
コゲル ITA-DUB(c)アキボウ
-
コゲル BSA-DUB(c)アキボウ
-
コゲル BB86-DUB(c)アキボウ
-
コゲル BB30-DUB(c)アキボウ
-
ツアー・オブ・カリフォルニア2019第4ステージ コースプロフィール
-
スタートは昨年のフィニッシュ地点となったラグナ・セカサーキット(c)CorVos
-
曇り空の西海岸を走り抜ける(c)CorVos