フィードバックスポーツもミズタニ自転車ではおなじみの存在だ
-
-
リアディレイラーはXTRのようなロゴ周りのデザイン
-
製品版がお披露目されていたシマノのグラベルコンポーネントGRX。写真はミドルグレードの「RX600」のSTI
-
トムソンのステムはインゴットから削り出されていることがわかるデモ展示
-
派手なデザインからシンプルなものまでが揃うディフィートのソックスラインアップ
-
ニットのロングフィンガーグローブを愛用しているサイクリストは多い
-
ディフィートのソックスは様々なデザインが用意されて上、サイクリングソックスとしての昨日にも優れている
-
ハブは自社で生産を行っているという
-
今回の展示会よりミズタニ自転車はウルサスのカーボンホイールの取扱を開始した
-
現在ジロ・デ・イタリアを走っているバルディアーニCSFはグエルチョッティのバイクを使用している
-
ヴィヴィアーニが着用しているDMTのフラッグシップ「KR1」がついに展開開始されている
-
シマノの販売代理店であるミズタニ自転車
-
ツアー・オブ・カリフォルニア2019第5ステージ コースプロフィール
-
ティージェイ・ヴァンガーデレン(アメリカ)のためにコントロールを行うEFエデュケーションファースト
-
ティージェイ・ヴァンガーデレン(アメリカ、EFエデュケーションファースト)とアンナ・ファンデルブレッヘン(オランダ、ブールスドルマンスサイクリング)(c)CorVos
-
独走でフィニッシュにやってきたアンナ・ファンデルブレッヘン(オランダ、ブールスドルマンスサイクリング)(c)CorVos
-
晴れ渡るカリフォルニア南部を進む女子レース(c)CorVos
-
小集団スプリントを制したイバン・ガルシア(スペイン、バーレーン・メリダ)(c)CorVos
-
ツアー・オブ・カリフォルニア2019第5ステージ トップスリー(c)CorVos
-
ヘルメット先端には空気を取り込む溝も配置される
-
ヘルメットを収納できる布製のトラベルバッグとNoSweatパッドが付属する
-
波状のWaveCel構造体が衝撃吸収の働きをし安全性を高めてくれる
-
フィッティングシステムは好みに合わせて上下にも調整可能だ
-
通気口を塞がないよう配置されたパッドが汗を吸収してくれる
-
あご紐はオーソドックスなバックル留め
-
フィッティングシステムはBOAクロージャーを採用し細かな調整ができる
-
後部にはボントレガーのバッジと”XXX”のロゴが入る
-
エアロダイナミクスに配慮された丸みを帯びたシェル形状
-
前方には縦に大きく3つの通気口が空けられたデザイン
-
ベンチレーションホールから姿を覗かせるWaveCel