多々羅大橋たもとにあるサイクリストホテル WAKKA(ワッカ)
-
-
故郷を盛り上げたい想いで起業したWAKKAの村上あらし代表
-
E-Bikeやトロリーも用意され家族で楽しめるレンタルバイク
-
S.O.Sリタイヤサービスにも対応するWAKKAのサイクリストタクシー
-
ゆるキャラ「みきゃん」のナンバープレート!
-
WAKKAの前には開放感いっぱいの芝の広場が広がる
-
アイランドホッピングなどでサイクリストが利用できる海上タクシー
-
オーシャンビューのドームテントでグランピングもできる
-
宿泊棟のテラスから海と橋の風景を眺めながらくつろげる
-
宿泊棟は南向きで日当たりが良く、海が眺められる
-
ソロ&手軽な値段で泊まれるドミトリー棟。室内にバイクラックがある
-
テラス席は陽の光を浴びながら橋と海の風景を眺められる
-
暖を取れるカフェ。愛車も持ち込めて美味しいコーヒーと食事を楽しめる
-
宿泊者とレンタサイクル利用者が使えるパウダールーム
-
多々羅大橋のたもとにあるサイクリスト向けホテル複合施設 WAKKA(ワッカ)
-
静かでクルマの居ないサイクリングロード。屋根のないところで雨に降られてしまったphoto:MakotoAYANO
-
大三島のサイクリングロードは山の中へと分け入っていくこともphoto:MakotoAYANO
-
しまなみ海道のあちこちで見かけるみかんの自動販売機
-
旅館さわきでの朝食テーブル。コロナ時代の感染防止ソロ朝食のしつらえだ
-
四国一周「おもてなし宿」指定宿泊施設でもらえるマスクと除菌スプレーのセット
-
キャノンデール SuperSix EVO Carbon Disc 105
-
機械式変速の場合はダウンチューブからケーブルが内装される
-
フラットマウント規格が採用されたディスクブレーキ
-
ディスクブレーキが採用されている
-
サドルはプロロゴ
-
シマノ105完成車となっている
-
ゴージャスなカラーリングで彩られている
-
深みのあるパープルがメインカラーとなっている
-
深みのあるパープルがメインカラーとなっている
-
ボトムブラケットはPF30aというキャノンデールの独自規格が用いられている