プレミアムバイクコンポーネントブランドのカデックスが、新型ロードタイヤの”CADEX AERO COTTON TIRE”を発表。しなやかなコットンケーシングと新開発のコンパウンド、空気抵抗の少ない設計を採用したレースモデルだ。
コットンケーシングで性能を引き上げた新型タイヤ、CADEX AERO COTTON TIRE

CADEX AERO COTTON TIRE (c)ジャイアント
エアロダイナミクスを意識した設計が行われたレーシングタイヤのCADEX AERO TUBELESS。CFD(数値流体力学)によるシミュレーションと風洞解析から生み出された、サイドウォールが薄く、センター部が厚い楕円形状によってエアロアドバンテージを獲得した一本だ。
そんなCADEX AERO TUBELESSのアップデートバージョンとなる「CADEX AERO COTTON TIRE」がリリースされる。カデックスホイールのフックレスリムと一体化するようなエアロプロファイル構造はそのまま維持し、ケーシングとコンパウンドを一新することで性能向上を実現した。

新開発のRR-S2コンパウンドを採用する (c)ジャイアント
CADEX AERO COTTON TIREというモデル名が示す通り320TPIのコットンケーシングを採用。タイヤが柔軟に変形するしなやかさを手に入れることで、CADEX AERO COTTON TIREは高い快適性と優れたトラクション、低転がり抵抗を発揮し、ライダーのパフォーマンスを支えるタイヤとなった。
そこに新開発の第2世代RR-S2シリカコンパウンドが組み合わされた。コットンケーシング×RR-S2は、CADEX AERO TUBELESSと比べ転がり抵抗が30%も低減。高速化が進むプロレースにおいて、より効率的な走りを実現したタイヤは大きなアドバンテージとなるはずだ。

CADEX AERO COTTON TIRE (c)ジャイアント
トレッドパターンはセンター部をスリック、ショルダー部分をマイクロプロファイルトレッドとし、様々なシチュエーションでグリップを最大限に発揮する。さらにトレッド下には軽量で耐カット性に優れたケブラー製のRace Shieldプロテクションを配置し、重量やスピードを犠牲にせず、トラブルのリスクを低減した。ビード素材には軽量で伸長耐性に優れるカーボンとザイロンが採用されている。
すでにジェイコ・アルウラーは実戦投入しており、エシュボルン・フランクフルトでのマイケル・マシューズの勝利によって、その性能を証明した。サイズは28C(278g)と30C(305g)の2種類。価格は15,400円(税込)。

ジェイコ・アルウラーは今シーズンから既に実戦投入し、性能を発揮している (c)ジャイアント
CADEX RACE GC TUBELESS TIREに30C登場
昨年デビューしたCADEX RACE GC TUBELESS TIREには、現在のプロトンでトレンドとなっている30Cが追加。ワイドタイヤによるグリップ力やトラクション、コントロール性を定番タイヤで発揮できるようになった。
CADEX RACE GC TUBELESS TIREとは、240TPIのSUPPLE RACE CASINGが軽快なライドフィールと低い転がり抵抗を両立させたオールラウンドモデル。また軽量性にも優れており28Cモデルで279gで、今回登場した30cで320gとなっている。

CADEX RACE GC TUBELESS TIRE (c)ジャイアント
またシリカがベースとされたRR-Sコンパウンドも効率の良い転がりとグリップ力を高いレベルで融合。ショルダー部を突出させた形状とマイクロプロファイルのトレッドが、コーナリングで優れたグリップ力を発揮することも特徴だ。
耐パンク性能を獲得するためにタイヤ内側にはケブラー製Race Shield プロテクションを採用。ビードはケブラーとカーボンのハイブリッドだ。価格は12,100円(税込)。
CADEX AERO COTTON TIRE
ビードタイプ:Folding
ケーシング:Cotton Casing(CRC)
TPI:320
コンパウンド:RR-S2
パンクプロテクション:Race Shield
ビード:Carbon-Zylon
最大空気圧(PSI/BAR):72 psi/5.0 bar
サイズ:700×28C、700×30C
ETRTO:28x622(28c)、30x622(30c)
重量:278g(28c)、305g(30c)
価格:15,400円(税込)
CADEX RACE GC TUBELESS TIRE
ビードタイプ:Folding
ケーシング:Lightweight Supple Race Casing
TPI:240
コンパウンド:RR-S
パンクプロテクション:Race Shield
ビード:Kevlar carbon composite
28C最大空気圧(PSI/BAR):70-95 psi / 4.8-6.6 bar
30C最大空気圧(PSI/BAR):55-85 psi / 3.8-5.8 bar
サイズ:700×28C、700×30C(今回追加)
ETRTO:28x622(28c)、30x622(30c)
重量:279g(28c)、320g(30c)
価格:12,100円(税込)
コットンケーシングで性能を引き上げた新型タイヤ、CADEX AERO COTTON TIRE

エアロダイナミクスを意識した設計が行われたレーシングタイヤのCADEX AERO TUBELESS。CFD(数値流体力学)によるシミュレーションと風洞解析から生み出された、サイドウォールが薄く、センター部が厚い楕円形状によってエアロアドバンテージを獲得した一本だ。
そんなCADEX AERO TUBELESSのアップデートバージョンとなる「CADEX AERO COTTON TIRE」がリリースされる。カデックスホイールのフックレスリムと一体化するようなエアロプロファイル構造はそのまま維持し、ケーシングとコンパウンドを一新することで性能向上を実現した。

CADEX AERO COTTON TIREというモデル名が示す通り320TPIのコットンケーシングを採用。タイヤが柔軟に変形するしなやかさを手に入れることで、CADEX AERO COTTON TIREは高い快適性と優れたトラクション、低転がり抵抗を発揮し、ライダーのパフォーマンスを支えるタイヤとなった。
そこに新開発の第2世代RR-S2シリカコンパウンドが組み合わされた。コットンケーシング×RR-S2は、CADEX AERO TUBELESSと比べ転がり抵抗が30%も低減。高速化が進むプロレースにおいて、より効率的な走りを実現したタイヤは大きなアドバンテージとなるはずだ。

トレッドパターンはセンター部をスリック、ショルダー部分をマイクロプロファイルトレッドとし、様々なシチュエーションでグリップを最大限に発揮する。さらにトレッド下には軽量で耐カット性に優れたケブラー製のRace Shieldプロテクションを配置し、重量やスピードを犠牲にせず、トラブルのリスクを低減した。ビード素材には軽量で伸長耐性に優れるカーボンとザイロンが採用されている。
すでにジェイコ・アルウラーは実戦投入しており、エシュボルン・フランクフルトでのマイケル・マシューズの勝利によって、その性能を証明した。サイズは28C(278g)と30C(305g)の2種類。価格は15,400円(税込)。

CADEX RACE GC TUBELESS TIREに30C登場
昨年デビューしたCADEX RACE GC TUBELESS TIREには、現在のプロトンでトレンドとなっている30Cが追加。ワイドタイヤによるグリップ力やトラクション、コントロール性を定番タイヤで発揮できるようになった。
CADEX RACE GC TUBELESS TIREとは、240TPIのSUPPLE RACE CASINGが軽快なライドフィールと低い転がり抵抗を両立させたオールラウンドモデル。また軽量性にも優れており28Cモデルで279gで、今回登場した30cで320gとなっている。

またシリカがベースとされたRR-Sコンパウンドも効率の良い転がりとグリップ力を高いレベルで融合。ショルダー部を突出させた形状とマイクロプロファイルのトレッドが、コーナリングで優れたグリップ力を発揮することも特徴だ。
耐パンク性能を獲得するためにタイヤ内側にはケブラー製Race Shield プロテクションを採用。ビードはケブラーとカーボンのハイブリッドだ。価格は12,100円(税込)。
CADEX AERO COTTON TIRE
ビードタイプ:Folding
ケーシング:Cotton Casing(CRC)
TPI:320
コンパウンド:RR-S2
パンクプロテクション:Race Shield
ビード:Carbon-Zylon
最大空気圧(PSI/BAR):72 psi/5.0 bar
サイズ:700×28C、700×30C
ETRTO:28x622(28c)、30x622(30c)
重量:278g(28c)、305g(30c)
価格:15,400円(税込)
CADEX RACE GC TUBELESS TIRE
ビードタイプ:Folding
ケーシング:Lightweight Supple Race Casing
TPI:240
コンパウンド:RR-S
パンクプロテクション:Race Shield
ビード:Kevlar carbon composite
28C最大空気圧(PSI/BAR):70-95 psi / 4.8-6.6 bar
30C最大空気圧(PSI/BAR):55-85 psi / 3.8-5.8 bar
サイズ:700×28C、700×30C(今回追加)
ETRTO:28x622(28c)、30x622(30c)
重量:279g(28c)、320g(30c)
価格:12,100円(税込)
リンク
Amazon.co.jp