サイクリストには定番のバナナで補給
-
-
頂上には岩魚の塩焼きが売られている売店も
-
ここから自動車専用道路になる。特別な雰囲気が一層ワクワクさせる
-
勾配がきつく蛇行し始める方も。私も例に漏れず蛇行でした
-
白糸ハイランドウェイまでは平坦路が続く
-
朝の湿り気が心地よい別荘地ではゆるいサイクリング気分だ
-
軽井沢の風情ある町並みを横目に林道へ進む
-
私もまだまだ心身ともに元気な状態で飛び出していく
-
みなさん元気よく飛び出していくスタート
-
1009名ものサイクリストが軽井沢に集結
-
背面にもスマイルとPEACE(平和)がデザインされている(c)セブンバイシクル
-
7-ITA Smile Jersey(ラスタカラー)(c)セブンバイシクル
-
7-ITA Smile Jersey(ブルー/ブラック)(c)セブンバイシクル
-
7-ITA Smile Jersey(ブラック/ネイビー)(c)セブンバイシクル
-
メッシュ素材の脇部分にはPIRATA(海賊)と入れられている(c)セブンバイシクル
-
ジッパーはデザインを崩さないように隠されている(c)セブンバイシクル
-
バックポケットにはHELL(地獄)という文字が(c)セブンバイシクル
-
7-ITA Pirata Jersey(ブラック/イエロー)(c)セブンバイシクル
-
7-ITA Pirata Jersey(ブラック/ネイビー)(c)セブンバイシクル
-
7-ITA Pirata Jersey Smile Jersey(c)セブンバイシクル
-
永田隼也がエンデューロで使用するレースキットphoto:Hiroyuki.NAKAGAWA
-
永田隼也のKONA PROCESS153
-
ホイールサイズは27.5、ドロッパーポストを装備しているphoto:Hiroyuki.NAKAGAWA
-
KONA PROCESS153をテストする永田隼也photo:Hiroyuki.NAKAGAWA
-
永田隼也がエンデューロで使用するレースキットphoto:Hiroyuki.NAKAGAWA
-
逃げたアンドレア・フェーディ(イタリア、ネーリソットリ)らphoto:Cor.Vos
-
マリアローザを着るカデル・エヴァンス(オーストラリア、BMCレーシング)photo:Cor.Vos
-
3度目の2位となったジャコモ・ニッツォロ(イタリア、トレックファクトリーレーシング)photo:Cor.Vos
-
旅ならではのハプニングも(c)2014 Dreamkid/好好看國際影藝
-
靄がかかっていても風光明媚な景色となる(c)2014 Dreamkid/好好看國際影藝