シディ ERGO4 Carbon Composite MEGA(ホワイト/ホワイト)
-
-
通常モデル(左ブラック/イエロー)に比べMEGA(右ホワイト/ホワイト)は一回り大きい
-
ベルクロにはロック機構が設けられており、ベルクロの緩みを防ぐ
-
絞りこみによって高いフィット感を実現するかかと部分
-
クロージャーのシステムはロータリークロージャーを二つと、ハイセキュリティーベルクロの組み合わせ
-
シディの特徴でもあるヒールカップはもちろん搭載されている
-
ラバーヒールは取替え可能なシディお馴染みの仕様となっている
-
カーボンを囲むように樹脂が配置されたTWELVE CARBON SOLEは、踏力に負けない剛性としなやささをバランス 型のソール
-
シディ ERGO4 Carbon Composite(手前ブラック/イエロー、左奥ブラック/ブラック、右奥ホワイト/ホワイト)photo:So.Isobe
-
終盤に1周する13.9kmの小周回image:www.grandprix-plouay.com
-
合計8周する26.9kmの大周回image:www.grandprix-plouay.com
-
集団スプリントで勝利したアレクサンダー・クリストフ(ノルウェー、カチューシャ)photo:Tim de Waele
-
BMCレーシングやカチューシャ、エティックス・クイックステップがメイン集団をコントロールphoto:Tim de Waele
-
GPウエストフランス・プルエー結果 2位ポンツィ、優勝クリストフ、3位ナヴァルダスカスphoto:Tim de Waele
-
優勝トロフィーを受け取ったアレクサンダー・クリストフ(ノルウェー、カチューシャ)photo:Tim de Waele
-
チームメイトに感謝するアレクサンダー・クリストフ(ノルウェー、カチューシャ)photo:Tim de Waele
-
鹿屋体育大が男女優勝2回目、男子3連覇photo:Hideaki TAKAGI
-
各大学の4年生たちphoto:Hideaki TAKAGI
-
大学対抗総合男子 監督が壇上へphoto:Hideaki TAKAGI
-
大学対抗総合男子表彰photo:Hideaki TAKAGI
-
大学対抗総合女子表彰photo:Hideaki TAKAGI
-
ロードレース男子総合表彰photo:Hideaki TAKAGI
-
ロードレース男子表彰photo:Hideaki TAKAGI
-
ロードレース女子表彰photo:Hideaki TAKAGI
-
優勝の吉田悠人(左、日本大)と3位の吉田優樹(日本大)。日本大に10年ぶりのロード優勝をもたらし総合2位へ押し上げたphoto:Hideaki TAKAGI
-
吉田悠人(日本大)が雨中の激戦を制するphoto:Hideaki TAKAGI
-
ラスト1km、先頭の橋本英也(鹿屋体育大)に吉田悠人(日本大)、吉田優樹(日本大)が追いつきフィニッシュへphoto:Hideaki TAKAGI
-
ラスト1.5km、下り区間で橋本英也(鹿屋体育大)がアタックphoto:Hideaki TAKAGI
-
ラスト4km、吉田悠人(日本大)がアタックphoto:Hideaki TAKAGI
-
最終周回、ローテーションを続ける吉田悠人(日本大)、橋本英也(鹿屋体育大)、吉田優樹(日本大)photo:Hideaki TAKAGI