囲炉裏をかこむ体験も
-
-
曲屋でうどんを頂く
-
雫石の地名にまつわる昔語りをお聞きする機会も
-
さっぱりとした冷やしトマトうどん
-
足湯の設置された「うぐいす湯の里公園」
-
伝統の郷土菓子「くろきりせんしょ」を頂く
-
鴬宿(おうしゅく)温泉へ
-
地元の方と交流を深める
-
黄金色の海に潜っていく
-
しかし、しばらく走ると一転爽やかな青空に
-
とうきび畑の横を走っているとバラッと雨が降ってきた
-
2つ目のエイド小岩井農場まきば園に到着
-
この日唯一見ることの出来た牛(セルロイド製)
-
まきば園の草原の緑に目を癒されつつ、牛丼でお腹いっぱいに
-
牛丼が振舞われた
-
ハロウィンが近いのでカボチャが用意されている
-
牧草ロールが並んでいる
-
段々と標高を上げていきます
-
食べやすいサイズに分けられたブドウを頂きました
-
マカロンナッツと岩手で育ったブドウたち
-
スノーシェッドをくぐればエイドはすぐ
-
途中には眺望の開ける場所も
-
途中には眺望の開ける場所も
-
雫石川を渡る
-
岩手山に向けて走っていく
-
ホテルの下に多くの人が集まった
-
それではスタート!
-
ラジオ体操で身体を温める
-
スタートゲートの下では、大会ゲストの白戸太郎さんによる講座も
-
キャンベルとデラウェアが振舞われた