シートステーにはイタリアントリコローレカラーがあしらわれる
-
-
アルミらしいシルバーで輝くヘッド
-
タコとじゃがいもを煮た?料理が好評だった
-
前菜はアヒージョとツナのサラダから
-
ロベルトが昨日見つけてきたレストラン
-
二人共甘党の小林夫婦がぺろりと平らげた
-
甘いケーキやムースがてんこ盛りのデザートプレート
-
料理の注文はロベルトが行ってくれる
-
まずはドリンクで乾杯
-
ウィリーを披露するマッテオ・トレンティン
-
ゴールに戻るとゲートが既に下がっており撤収作業中だった
-
ステファン・デニフルが先頭で残り1kmを通過
-
苦戦を強いられたクリストファー・フルーム
-
なんとなくカッコよく撮れたサンウェブのウィルコ・ケルデルマン
-
ニーバリはフルームからタイムを奪うことに成功
-
コンタドールが目の前を通過。少年の応援にも気合が入る
-
チームカーの先遣隊が到着すると選手が来るのはもうすぐだ
-
フラムルージュの設営で軽く渋滞が発生
-
中村さん夫妻はモビスターの電波を掴んだ!!
-
レースが近づくに連れお巡りさんの笛がよく鳴る
-
宇都宮をジャパンカップで盛り上げる輪都プロジェクトphoto:Makoto.AYANO
-
クリテリウム3連覇を狙う別府史之選手からビデオレターが届けられたphoto:Makoto.AYANO
-
司会をつとめた栗村修さん、宇都宮ブリッツェンGMの廣瀬佳正さんphoto:Makoto.AYANO
-
トレック・セガフレードは別府史之、ヤスパー・ステュイヴェン、ジョン・デゲンコルブらがメンバー入り、photo:Makoto.AYANO
-
アルベルト・コンタドール(トレック・セガフレード)の出場が発表されたphoto:Makoto.AYANO
-
BMCレーシングにはリッチー・ポートが出場メンバーにphoto:Makoto.AYANO
-
ジャパンカップ2017のスタッフジャンパーphoto:Makoto.AYANO
-
初出場のロットNLユンボのメンバーが発表されたphoto:Makoto.AYANO
-
2016ジャパンカップ覇者のダヴィデ・ヴィレッラ(キャノンデール・ドラパック)がビデオレターが寄せられたphoto:Makoto.AYANO
-
クリテリウムスペシャルライダーズphoto:Makoto.AYANO