シートチューブ裏にもロットチームデザインが入る
-
-
リアディレイラー始めドライブトレインには新型アルテグラを搭載
-
シートステーの接合部をさげることで振動吸収性を向上させている
-
ヘッドチューブにはブラック、トップチューブにはレッドのリドレーロゴが挿入される
-
リドレー FENIX C ULTEGRA(c)ジェイピースポーツグループ
-
ジャイアントCYCLOTRON FLUID ST&FLUIDサイクルトレーナー購入でライザーブロックプレゼント(c)ジャイアント
-
楽しげなマヌエーレ・モーリ(イタリア)
-
ヤギと出会うマッテーオ・ボーノ(イタリア)
-
モンテ・タマロをハイクするUAEチームエミレーツ一行
-
モンテ・タマロをハイクするUAEチームエミレーツ一行
-
遊具で遊ぶ
-
山頂に到着したダルウィン・アタプマ(コロンビア)
-
山頂に到着したダルウィン・アタプマ(コロンビア)
-
ロンバルディアで負傷したシモーネ・ペティッリ(イタリア)
-
機材の準備に追われるメカニック
-
バイクフィッティングを受けるダルウィン・アタプマ(コロンビア)
-
メディカルチェックを受けるディエゴ・ウリッシ(イタリア)
-
別府史之と一緒に走れるZwiftグループライド開催(c)ズイフト
-
リーズナブルなトレーニングタイヤとは思えない安心感のあるグリップ力が大きな特徴
-
適正空気圧は6~8BARの設定だ
-
モデルロゴの横に小さくタイヤサイズが記される
-
センターはスリック、サイドはスギの目となったトレッドパターン
-
ミシュラン LITHION.3
-
ミシュラン LITHION.3
-
23Cは実測226g(左)、25Cは実測260g(右)
-
劉⾦標(りゅう・きんひょう 英語名:King Liu)(c)ジャイアント
-
発表会場には2018年モデルカラーをあしらった新型のRS8、RL8、RL3が展示された
-
「選択できるカラーが増えたのでオリジナリティ溢れるバイクを作って欲しい」とはデザイン担当の太田さん
-
同じくPROFORMATにより生み出されたエントリーモデル「RL3」も登場
-
「価格を抑えつつもいかに高い走行性能を実現するかを追求しました」と開発担当の植田さん