シマノ T-15
-
-
ヘッドバッジが煌めくヘッドチューブ
-
レザー製のチェーンガードを取り付ける事が出来る
-
エンド周りの細かい装飾など、ディテールに凝った作りに定評がある
-
ブレーキはセンタープル等に対応
-
フレームを分離出来るカップラーにより、ホイールほどの大きさに畳む事が出来る
-
サンライズサイクルズはランドナースタイルのフレームを参考展示
-
あぶくま自転車工房の代表である坂田さん
-
美しいラグを活かしたフロントフォーク
-
シートステーに細かくAbukumaの文字が入る
-
ブルベ用ファストランナーも展示
-
ハンドルもすべてクロモリで制作している
-
BB周りもクロモリとは思えないボリューム感が特徴だ
-
ヘッドは一段下げることにより低い姿勢が取れるようになっている
-
フォークからベースバーが伸びる個性的な設計
-
オーナーの妄想をカタチにしたクロモリタイムトライアルバイク
-
ヘラブナサイクルズ Helavna Signature Road Racer
-
最新のテクノロジーで作られているコロンバスのSPRITを使用
-
アメリカの名フレームビルダーであるリチャード・ザックス氏から提供を受けたラグを使用
-
ヘッドバッヂはよりモダンなデザインへ変更された
-
ヘラブナサイクルズ The Urban Grinder PRO
-
ダートジャンプなどのトリックがしやすいよう、リアセンターを詰めたジオメトリーだ
-
精度の高いTIG溶接でパイプの美味しいところを余すとこなく頂く
-
岡安製作所が作るTUBAGRA croMOZU275
-
ドロッパーシートポストにも対応
-
焼き色をそのまま残した溶接痕
-
フレームを保護するために巻いてあるチューブが玄人感を演出
-
CNCマシンで削り出したリンクがサスペンションに接続される
-
メカ好きには堪らないトラス構造のリアスイングアーム
-
美しい焼き色が入った曲げ加から技術力の高さが垣間見える