山を駆け巡るようなオールマウンテントレイルライドに最適なTRAILシリーズ
-
-
自転車に最適化されたカッティングを採用するショートパンツだ
-
防水ジッパーのポケットを備える
-
アソス TRAIL KNEE PROTECTORS(Black)
-
スチールの15倍強い耐摩耗性を持つdyneRopeファブリックをサイド部分に使用
-
取り外し可能なサイドインパクトパッドを備える
-
バックポケットは中の物が飛び出しづらいリアルランプコンセプト
-
背中部分も通気性の良いメッシュ素材を配することでクーリング性能を向上させている
-
汗をかきやすい脇から袖内側にかけてメッシュパネルを配置する
-
アソス TRAIL CARGO SHORTS(Black Series)
-
アソス XC SHORT SLEEVE JERSEY(Corfu Blue)
-
サイド部分には耐摩耗性の高いdyneRopeファブリックを使用する
-
カーボン製のサイドエントリーボトルケージ「PRISM CARBON」(c)カワシマサイクルサプライ
-
エリート PRISM CARBON(カーボン/ホワイト)(c)カワシマサイクルサプライ
-
エリート PRISM CARBON(カーボンマット/ブラック)(c)カワシマサイクルサプライ
-
エリート PRISM CARBON(カーボンマット/レッド)(c)カワシマサイクルサプライ
-
世界のサイクリストに人気のしまなみ海道を走る
-
多々羅しまなみ公園で開催された「四国一周ファンミーティング」
-
四国一周サイクリング完走者へしまなみ訪問の記念品(ヘッドスペーサー)が贈呈される
-
四国一周サイクリングの絶景ポイントを示す四国一周モニュメント
-
サイクリングの途中で美味しい補給食を楽しむ中村時広愛媛県知事
-
四国一周の際にはしまなみ海道も走って欲しい
-
サイクリングロードに用意されたエイドステーション
-
多々羅しまなみ公園で自転車普及活動を行う方に感謝状が贈呈された
-
四国一周と台湾一周のダブル達成を目指そう!
-
中村時広愛媛県知事を先頭に走り出す
-
CHALLENGE 1,000kmプロジェクト 四国一周ファンミーティング
-
四国・台湾ダブル一周達成ジャージを着た門田基志さん、一青妙さん
-
四国一周サイクリングPR大使の一青妙さんにも四国・台湾ダブル一周達成ジャージが贈られた
-
門田基志さんに四国・台湾ダブル一周達成ジャージを贈呈した羅祥安(トニー・ロー)氏