サインボードに出走サイン。気分はプロのようです
-
-
受付は距離別に分かれています。大きな体育館のような広さ
-
沢山の参加者がワイワイしているスタートゲート近くのブース会場
-
プロレースのハイライトにもなっているパテルベルグ。石畳の登りは本当に辛い…
-
ステムにはお手製の石畳セクターチャートを貼り付けて、気分はプロ選手
-
プロロゴのディメンションNDR-CPCサドル。今回の石畳対策としてチェント10NDRに取り付けることに!
-
ウィリエールのベルギーのディストリビューター、Elroスポーツのレミー社長と。いつも2人でつるんでいます!
-
石畳を制するために生まれたウィリエール・チェント10NDRが愛車だ
-
トレック Madone SL 6 Disc(Radioactive Red/Trek Black)(c)トレック・ジャパン
-
トレック Madone SL 6 Disc(Radioactive Red/Trek Black)(c)トレック・ジャパン
-
トレック Madone SL 6 Disc(Matte Dnister Black/Gloss Volt)(c)トレック・ジャパン
-
トレック Madone SL 6 Disc(Matte Dnister Black/Gloss Volt)(c)トレック・ジャパン
-
コンポーネントはシマノの機械式ULTEGRAをフルアセンブル(c)トレック・ジャパン
-
シマノULTEGRAの油圧ディスクブレーキが安定した制動力を発揮(c)トレック・ジャパン
-
前方投影面積を抑えたフレームデザイン(c)トレック・ジャパン
-
汎用ステム・ハンドルながらスマートなケーブルルーティングに(c)トレック・ジャパン
-
調整式トップチューブIsoSpeedによって快適な乗り心地を実現(c)トレック・ジャパン
-
インテグレーテッドデザインのヘッドパーツを装備(c)トレック・ジャパン
-
フレームの上下で2色に塗り分けたカラーリングを採用(c)トレック・ジャパン
-
くびれを持たせエアロ性能を高めたヘッドチューブ(c)トレック・ジャパン
-
独自のマウントシステムBlendrを使えばライト等をスマートに配置できる(c)トレック・ジャパン
-
Flare RTリアライトを一体化できるシートポストデザイン(c)トレック・ジャパン
-
カペルミュール 半袖ボタンダウンジャージ アロハ(オリーブカラー)(c)ウエイブワン
-
カペルミュール 半袖ボタンダウンジャージ アロハ(バーガンディ)(c)ウエイブワン
-
アクセントとしてゴールドカラーのライオンもあしらわれている(c)ウエイブワン
-
左胸にはポケットも備えられている(c)ウエイブワン
-
ボタンダウンを採用しカジュアルな雰囲気を演出する(c)ウエイブワン
-
カペルミュール 半袖ボタンダウンジャージ アロハ(オリーブカラー)(c)ウエイブワン
-
カペルミュール 半袖ボタンダウンジャージ アロハ(バーガンディ)(c)ウエイブワン
-
シーオッタークラシックで発表された新作「MCR 9 RDO」(c)ミズタニ自転車