メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム

  • 画像
    写真の投稿はRaphaJapanのFacebookページから(クリックで該当ページへ)
    2011/06/15 - 03:51
  • 画像
    Rapha Cyclocross Photo Contest
    image:www.rapha.cc
    2011/06/15 - 03:49
  • 画像
    広大な野菜畑の脇を走り抜けるグランフォンド軽井沢
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    今年も美崎悠さんが参加者と一緒に走った
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    被災地へ送られる自転車は、現地への思いを込めて丁寧に磨かれた
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    「軽井沢から元気を発信しよう!」を合い言葉に、数々のメッセージが届けられる
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    まずはスタート前にみんなで準備体操
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    無事に完走を目指してガッツポーズ!
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    大会の実行委員長、松葉榮三氏が降るフラッグを合図にスタート
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    市街地を抜け、いよいよ最初の登りに差し掛かる
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    いきなりの登りが待ち構えるが、まだまだ先は長い
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    エイドステーションでは、さっそく地元の味が体験できる
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    完走目指して頑張ります!
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    気持ちいい木立を走り抜ける
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    沿道では地元の方のありがたい応援もありました
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    登りの途中の湧き水ポイントで一休み
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    高原野菜の広大な畑が広がる
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    トラクターと自転車が並走する景色も、このイベントならでは
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    最も過酷な道のりだったこの区間。思わず押しの入る参加者も
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    なんとバイキング形式の昼食が用意されていた
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    「最後の登りが辛かった」という美咲さん。後半へ向けてしっかり備えます
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    後半も頑張ります!
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    アップダウンの続く嬬恋パノラマライン
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    なかなか手強い登りが続いていく
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    鳥居峠を過ぎると長野県に入る
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    新鮮な高原レタスとキュウリがほんとに美味しい
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    甘いイチゴが用意された
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    かなり疲れ気味のようですが、あともうひと頑張りです
    2011/06/15 - 03:12
  • 画像
    美崎悠さんも地元の味覚に大満足
    2011/06/15 - 03:11
  • 画像
    市街地ではクルマに気をつけながら進んでいく
    2011/06/15 - 03:11

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 11334
  • Page 11335
  • Page 11336
  • Page 11337
  • Page 11338
  • Page 11339
  • Page 11340
  • Page 11341
  • Page 11342
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • シルベストサイクル梅田店

    近畿
    大阪
    世界トップブランドのスポーツバイクをお届けする 大阪梅田のプレミアムショップ
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スクアドラ滋賀守山

    【暑さ対策は】ビギナーズライド実施致しました。【しっかりと】
    2025/07/08 - 20:33
  • バイシクルセオ 新松戸店

    Bianchi OLTRE RACE &INFINITO CV DB
    2025/07/08 - 20:00
  • アウトドアスペース風魔横浜

    SPECIALIZED ROUBAIX SL8 SPORT入荷しました
    2025/07/08 - 18:15
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ ライドイベント告知! 7月13日(日)福崎グラベルライド!! ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/07/08 - 16:33

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.