飯南ヒルクライム2011 オフィシャルサイト
-
-
Honoruru cr sitetop
-
リーダージャージを獲得したマウリシオ・ソレール(コロンビア、モビスター)photo:Cor Vos
-
大会2日目にして山岳地帯へ分け入っていくプロトンphoto:Cor Vos
-
2位争いのスプリントはダミアーノ・クネゴ(イタリア、ランプレ・ISD)に軍配photo:Cor Vos
-
山岳で復活を印象づける勝利を挙げたマウリシオ・ソレール(コロンビア、モビスター)photo:Cor Vos
-
ブラドレー・ウィギンズ(イギリス、チームスカイ)らとともに登りを進むユルゲン・ファンデンブロック(ベルギー、オメガファーマ・ロット)photo:Cor Vos
-
晴れ間の覗く山岳地帯を進むphoto:Cor Vos
-
最大3分45秒のリードを得たケヴィン・シールドライヤース(ベルギー、クイックステップ)らphoto:Cor Vos
-
ラスト6kmで飛び出したホアキン・ロドリゲス(スペイン、カチューシャ)とアレクサンドル・ヴィノクロフ(カザフスタン、アスタナ)photo:Cor Vos
-
ロバート・ヘーシンク(オランダ、ラボバンク)のペースアップにも落ち着いて反応するブラドレー・ウィギンズ(イギリス、チームスカイ)photo:Cor Vos
-
ロドリゲスを追うマイヨジョーヌグループはクリストフ・ケルヌ(フランス、ユーロップカー)が牽引photo:Cor Vos
-
独走で超級山岳ダルヴァール峠にゴールするホアキン・ロドリゲス(スペイン、カチューシャ)photo:Cor Vos
-
F1/2表彰photo:Hideaki.TAKAGI
-
JPT表彰photo:Hideaki.TAKAGI
-
Jエリートツアーリーダーの渥美守弘(SPADE・ACE)photo:Hideaki.TAKAGI
-
E3表彰式photo:Hideaki.TAKAGI
-
E2表彰式photo:Hideaki.TAKAGI
-
E1表彰式photo:Hideaki.TAKAGI
-
F1/2トップの西加南子(LUMINARIA)photo:Hideaki.TAKAGI
-
E3トップの兼子博昭(スワコレーシングチーム)photo:Hideaki.TAKAGI
-
E2トップの堀孝明(ブラウ・ブリッツェン)photo:Hideaki.TAKAGI
-
E1トップの山形昌士(CLUB viento)photo:Hideaki.TAKAGI
-
10位の屋部佳伸(チバポンズ川口農園cyclowired)photo:Hideaki.TAKAGI
-
9位の斉藤亮(京都MASSA-FOCUS-SUPER B)photo:Hideaki.TAKAGI
-
8位の平林昌樹(湘南ベルマーレ)photo:Hideaki.TAKAGI
-
7位の乾友行(竹芝サイクルレーシングJPT)photo:Hideaki.TAKAGI
-
6位の矢部周作(パッソ・ディ・シルベスト)photo:Hideaki.TAKAGI
-
コースレコードで優勝の増田成幸(宇都宮ブリッツェン)photo:Hideaki.TAKAGI
-
あと1km、ゴールを目指す増田成幸(宇都宮ブリッツェン)photo:Hideaki.TAKAGI