メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム

  • 画像
    歩けなくてもキンダーレースでレースデビュー
    photo:Akihiro.NAKAO
    2011/06/21 - 00:31
  • 画像
    コース後半が勝負所
    2011/06/20 - 19:30
  • 画像
    地元を上げて大会を盛り上げ、今年で5回目の開催となる
    2011/06/20 - 19:30
  • 画像
    昨年は初心者から経験者まで、200名ものライダーが参加した
    2011/06/20 - 19:30
  • 画像
    スタートすると広域農道や谷沿いの道を走ってから山に挑む
    2011/06/20 - 19:30
  • 画像
    大自然の絶景を楽しむ美しいコース
    2011/06/20 - 19:30
  • 画像
    走り終えた者だけが素晴らしいパノラマビューを見ることができる
    2011/06/20 - 19:30
  • 画像
    後半には10% を超える激坂が待ち構える
    2011/06/20 - 19:30
  • 画像
    飯南ヒルクライムは、中国地方としては最大級のヒルクライムイベント
    2011/06/20 - 19:30
  • 画像
    眼前に広がる大自然を感じながら頂上を目指す
    2011/06/20 - 19:30
  • 画像
    ダミアーノ・クネゴ(イタリア、ランプレ・ISD)は4秒差でイエロージャージを失う
    photo:Cor Vos
    2011/06/20 - 18:02
  • 画像
    ステージ7位に入ったヤコブ・フグルサング(デンマーク、レオパード・トレック)が総合4位にジャンプアップ
    photo:Cor Vos
    2011/06/20 - 18:01
  • 画像
    ステージ3位に入る走りを見せたリーヴァイ・ライプハイマー(アメリカ、レディオシャック)
    photo:Cor Vos
    2011/06/20 - 18:01
  • 画像
    ゴールまで追い込むリーヴァイ・ライプハイマー(アメリカ、レディオシャック)
    photo:Cor Vos
    2011/06/20 - 18:01
  • 画像
    アルカンシェルを着るファビアン・カンチェラーラ(スイス、レオパード・トレック)が最速タイムを叩き出す
    photo:Cor Vos
    2011/06/20 - 18:01
  • 画像
    最速タイムで最終日を締めくくったファビアン・カンチェラーラ(スイス、レオパード・トレック)
    photo:Cor Vos
    2011/06/20 - 18:01
  • 画像
    アシストに徹したアンディ・シュレク(ルクセンブルク、レオパード・トレック)は山岳賞に輝く
    photo:Cor Vos
    2011/06/20 - 18:01
  • 画像
    総合表彰台、左から3位ステフェン・クルイスウィック(オランダ、ラボバンク)、優勝リーヴァイ・ライプハイマー(アメリカ、レディオシャック)、2位ダミアーノ・クネゴ(イタリア、ランプレ・ISD)
    photo:Cor Vos
    2011/06/20 - 18:01
  • 画像
    逆転総合優勝に輝いたリーヴァイ・ライプハイマー(アメリカ、レディオシャック)
    photo:Cor Vos
    2011/06/20 - 18:01
  • 画像
    男子10位までの入賞者
    (c)Hayato.Ando
    2011/06/20 - 14:51
  • 画像
    山本は全日本U23チャンピオンジャージで出走し、ジャージにふさわしい走りで優勝した
    (c)Hayato.Ando
    2011/06/20 - 14:51
  • 画像
    女子のトップ3
    (c)Hayato.Ando
    2011/06/20 - 14:51
  • 画像
    2年連続でワンツーを決めた鹿屋体育大学。中央は黒川剛監督
    (c)Hayato.Ando
    2011/06/20 - 14:51
  • 画像
    ほとんどの選手がゴール後に疲労困憊で倒れこむほど
    (c)Hayato.Ando
    2011/06/20 - 14:51
  • 画像
    7位は入部正太郎
    (c)Hayato.Ando
    2011/06/20 - 14:51
  • 画像
    6位は笹原恭輔(中央大学)
    (c)Hayato.Ando
    2011/06/20 - 14:51
  • 画像
    積極的に動いた早川(法政)を押さえ逢坂弘紀(日大)が4位
    (c)Hayato.Ando
    2011/06/20 - 14:51
  • 画像
    追走5名の先着は窪木一茂(日大)
    (c)Hayato.Ando
    2011/06/20 - 14:51
  • 画像
    手をとりあってゴールする山本元喜と吉田隼人。鹿屋体育大学は昨年に続きワンツーフィニッシュ
    (c)Hayato.Ando
    2011/06/20 - 14:51
  • 画像
    吉田と山本が15秒のアドバンテージでラスト1kmの登りに入る
    (c)Hayato.Ando
    2011/06/20 - 14:51

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 11325
  • Page 11326
  • Page 11327
  • Page 11328
  • Page 11329
  • Page 11330
  • Page 11331
  • Page 11332
  • Page 11333
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    BMXクルーザー入荷しました。
    2025/07/09 - 13:36
  • クラウンギアーズ

    【常設試乗車あります】まさに”万能”ロードバイク。CINELLI SUPERSTARの真価を試乗で確かめよう。
    2025/07/09 - 13:01
  • カミハギサイクル 小牧本店

    【Flave (フラべ)コラボ企画】7/19(土)春日井市朝宮公園でキッズバイク試乗会
    2025/07/09 - 13:00
  • THE BASE 南大沢店

    『SUMMER SALE 2025』開催中! fi’zi:k TEMPO BEAT
    2025/07/09 - 12:00

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.