メタボ会長の無礼に困惑の表情を浮かべる
-
-
マリアローザで統一したチームの皆さん
-
雲一つない快晴の下、スタートの順番を待つ参加者の列が続く。
-
最上級モデルのVERTIGOにもアルカンシエルモデルが登場(c)ダイアテックプロダクツ
-
ラインナップ最軽量モデルとなるMOJITO 今季はチームスカイが使用する(c)ダイアテックプロダクツ
-
カスク VERTIGO ROAD WORLD CHAMPION(c)ダイアテックプロダクツ
-
カスク MOJITO ROAD WORLD CHAMPION(c)ダイアテックプロダクツ
-
クリーンスピード Espreso ホワイト(新色)(c)日直商会
-
クリーンスピード Espresso ブルー(c)日直商会
-
クリーンスピード Jasmine(c)日直商会
-
クリーンスピード Jasmine(c)日直商会
-
クリーンスピード ヘッドマーク(c)日直商会
-
クリーンスピード Espresso(c)日直商会
-
クリーンスピード EarlGrey(c)日直商会
-
クリーンスピード EarlGrey(c)日直商会
-
クリーンスピード Blend(c)日直商会
-
クリーンスピード Blend(c)日直商会
-
恒例の餅撒きで大賑わいphoto:Hideaki.TAKAGI
-
個人総合リーダー、マキシミリアーノ・リケーゼ(チームNIPPO)photo:Hideaki.TAKAGI
-
個人総合ポイントリーダー、マキシミリアーノ・リケーゼ(チームNIPPO)photo:Hideaki.TAKAGI
-
個人総合山岳リーダー、中村誠(宇都宮ブリッツェン)photo:Hideaki.TAKAGI
-
U23個人総合リーダー、チェン・キンロー(香港チーム)photo:Hideaki.TAKAGI
-
第1ステージ表彰photo:Hideaki.TAKAGI
-
マキシミリアーノ・リケーゼ(チームNIPPO)をねぎらう大門宏監督photo:Hideaki.TAKAGI
-
マキシミリアーノ・リケーゼ(チームNIPPO)が優勝、弟のマウロは2位にphoto:Hideaki.TAKAGI
-
マキシミリアーノ・リケーゼ(チームNIPPO)が優勝、弟のマウロは2位にphoto:Hideaki.TAKAGI
-
最終周回後半、佐野淳哉(チームNIPPO)がペースを上げるphoto:Hideaki.TAKAGI
-
最終周回前半、佐野淳哉(チームNIPPO)がペースを上げるphoto:Hideaki.TAKAGI
-
6周目後半、ブリヂストン・アンカーが先頭にphoto:Hideaki.TAKAGI
-
6周目、辻善光(チームUKYO)が独走photo:Hideaki.TAKAGI