MTB scene1
-
-
道の駅を上手に活用すればクルマ+自転車で行動範囲が広がる
-
朝倉誠さん(Bicicletta de MATTINO)
-
海外地図を入れれば海外旅行、レース参戦、観光等でも使用することができる
-
ガーミン・コネクトで墨田区からバイクフォーラム青山までの往復経路(約28km)を記録したもの
-
埼玉県飯能市から山中を抜ける国道299号線をひた走って長野県へと向かったロングツーリングの記録
-
検索をするとおおよその距離と方角が示される
-
道の駅は、自動車関連から検索可能だ
-
道の駅は、自動車関連から検索可能だ
-
ルート全体の情報がコンパクトな画面にグラフィカルに表示される。あとは「出発」を選択すればOKだ。
-
事前にパソコン上で作成したルートを本体に取り込む事も可能。ここで表示される距離はコース全長ではなく、現在地からそのコース始点までの距離を示す。全長は次の階層でインフォメーションボタンを押すと、表示される。
-
太陽光下でのEdge 800Jの液晶画面。非常に視認性が高いことがわかる。
-
デンマーク選手権個人タイムトライアルを制したヤコブ・フグルサング(レディオシャック・ニッサン)(c)CorVos
-
ベルギーチャンピオン獲得に歓喜するトム・ボーネン(オメガファーマ・クイックステップ)(c)CorVos
-
ベルギー選手権を制したトム・ボーネン(オメガファーマ・クイックステップ)(c)CorVos
-
オランダ選手権で40kmの独走を決めて優勝したニキ・テルプストラ(オメガファーマ・クイックステップ)(c)CorVos
-
ドイツのTT選手権を制したトニ・マルティン(オメガファーマ・クイックステップ)(c)CorVos
-
ドイツ選手権を制したファビアン・ウェグマン(ガーミン・バラクーダ)
-
デンマーク選手権を制したセバスティアン・ランダー(グラッド&マーストランド)(c)CorVos
-
ニキ・テルプストラ(オメガファーマ・クイックステップ)がラルス・ボーム(ラボバンク)を下す(c)CorVos
-
オランダ選手権で40kmの独走を決めて優勝したニキ・テルプストラ(オメガファーマ・クイックステップ)(c)CorVos
-
お絵かき大会のテーマは 「未来の自転車 こんなじてんしゃ あったらいいなあ~」
-
Jプロツアーリーダーの増田成幸(宇都宮ブリッツェン)とU23リーダーの平井栄一(ブリヂストンアンカーU23)photo:Hideaki.TAKAGI
-
P1クラス表彰photo:Hideaki.TAKAGI
-
メイン集団のゴールphoto:Hideaki.TAKAGI
-
廣瀬佳正(宇都宮ブリッツェン)がキャリア初の優勝photo:Hideaki.TAKAGI
-
ゴール前、横に並ぶphoto:Hideaki.TAKAGI
-
最終周回、アタックした阿部嵩之(シマノレーシング)、心臓破りの坂へ向かうphoto:Hideaki.TAKAGI
-
最終周回、アタックした阿部嵩之(シマノレーシング)らを追う普久原奨(宇都宮ブリッツェン)photo:Hideaki.TAKAGI
-
24周目、追走を引く森本誠(イナーメ・アイランド信濃山形-JPT)photo:Hideaki.TAKAGI