八ヶ岳の周辺を見渡せる場所で記念撮影
-
-
ゴンドラで標高1780mの山頂駅へ
-
「釜無林道ビューツアー」へ出発!
-
シマノサポートライダーからアドバイスを受けるスクールも開催
-
富士ゼロックス提供のその場で表彰式のプリントサービス
-
ロンドン五輪へ調整のため参加した片山梨絵(SPECIALIZED)
-
復活した辻浦圭一(ブリヂストン・アンカー)
-
キッズでもレース前は真剣な表情
-
特設コースを下るDH
-
エンデューロのピットにはたくさんのテントが並んだ
-
シマノ・バイカーズフェスティバル、エンデューロスタート
-
ロードレース優勝の片桐善也(新潟・吉田3)。地元大会での快挙だphoto:Hideaki.TAKAGI
-
学校対抗総合表彰photo:Hideaki.TAKAGI
-
トラック総合 表彰photo:Hideaki.TAKAGI
-
女子ケイリン 表彰photo:Hideaki.TAKAGI
-
スプリント 表彰photo:Hideaki.TAKAGI
-
ケイリン 表彰photo:Hideaki.TAKAGI
-
4km速度競走 表彰photo:Hideaki.TAKAGI
-
ポイント・レース 表彰photo:Hideaki.TAKAGI
-
スクラッチ 表彰photo:Hideaki.TAKAGI
-
チーム・スプリント 表彰photo:Hideaki.TAKAGI
-
4kmチーム・パーシュート 表彰photo:Hideaki.TAKAGI
-
スプリント 優勝の宮本隼輔(山口・防府商・商工3)photo:Hideaki.TAKAGI
-
スプリント 2位の野上竜太(岡山・岡山工2)photo:Hideaki.TAKAGI
-
ケイリン 藤根俊貴(岩手・紫波総合3)が優勝photo:Hideaki.TAKAGI
-
ケイリン ラスト1周へphoto:Hideaki.TAKAGI
-
ケイリン 序盤photo:Hideaki.TAKAGI
-
女子ケイリン 三宅玲奈(岡山・岡山工2)が優勝photo:Hideaki.TAKAGI
-
女子ケイリン ラスト1周へphoto:Hideaki.TAKAGI
-
4km速度競走 塩田航平(埼玉・栄北2)が逃げ切って優勝photo:Hideaki.TAKAGI