リラックスポジションで乗ることができるジオメトリーを採用した
コラテック
-
-
チェーンがバタつき、ステーにヒットしないようにロープロファイル仕様とした
-
リアラックやテールランプ、フェンダーなども標準装備だ
-
フロントライトが標準で装備されているため、購入した状態で走り出すことができる
-
マウンテンバイクで培ったテクノロジーを採用することでE-bikeに最適な剛性や耐久性を実現した
-
コラテック E-POWER SHAPE
-
ハンドルに装着されたデバイスでモードチェンジや走行中のデータを確認することができる
-
サドルはコラテックオリジナルモデルを採用した
-
ボッシュのパワーユニット「Active Line Plus」を搭載する
-
MTBながら街乗り用にとWTBのスリックタイヤ「thickslick」が装備されている
-
ダウンチューブに収まるバッテリー
-
コラテック E-POWER X VERT 650B
-
アルミ製のフォークがアッセンブルされる
-
コラテック SHAPE URBAN BX
-
BXモデルにはフランドルの獅子が描かれる
-
扁平なシートステーを採用し振動吸収性を確保する
-
コラテック SHAPE URBAN(ホワイト/グリーン)
-
コラテック SHAPE URBAN(ホワイト/グリーン)
-
コラテック SHAPE URBAN(ホワイト/ブルー)
-
コラテック SHAPE URBAN(ホワイト/ブルー)
-
コラテック SHAPE URBAN(マットブラック/ブルー)
-
コラテック SHAPE URBAN(マットブラック/ブルー)
-
コラテックの上位グレードに採用されるロープロファイルチェーンステーが与えられた
-
ワイヤー類は整備性に優れる外装式だ
-
シマノALTUSをコンポーネントとしている
-
アルミ製のステムとハンドルを採用している
-
コラテックのオリジナルサドルがアッセンブルされる
-
トップチューブはMTBフレームに採用されるテクノロジーが用いられている
-
コラテック SHAPE URBAN(マットネイビー/ネイビー)
-
ロープロファイルチェーンステーというテクノロジーにより屈曲が設けられている(c)cyclowired.jp