ペアリング
ガーミンを使いこなす
-
-
ワークアウト機能
-
ポイント登録機能
-
ナビゲーション機能
-
目的地検索機能
-
軌跡ログ機能
-
カロリー表示
-
自動ポーズ/ラップ
-
アラート機能
-
データが表示された状態 日本語でしっかり表示されるため理解しやすい
-
ケイデンスセンサーのマグネットはクランク裏に取り付ける
-
スピード・ケイデンスセンサーをチェーンステーに取り付けた状態
-
指付きグローブでも操作が可能な高感度なタッチパネルを採用している
-
マウントへの脱着は4分の1回転させるだけ
-
ガーミンEdge800J をステム上部に取り付けた状態
-
ガーミンEdge800J をステム上部に取り付けた状態
-
Edge800Jをマウントする小物。ラバーバンド式のためどこにでも取り付けられる
-
現在地を道路上に位置づけるかどうかを選択
-
車両で「自転車」を選び、マップマッチングを「いいえ」とした場合
-
ナビゲーション中の表示画面
-
地図画面の表示 コンビニのデータなども表示される
-
ソフトウェアを確認する画面 ファームアップ時に表示される
-
表示する項目数を設定する これは「9項目を表示する」状態
-
表示設定画面。最大3ページまで表示設定する事が可能だ
-
「タイマーページ」をタッチ
-
一番上の「ページ表示設定」をタッチ
-
一番上の「トレーニング」をタッチ
-
メニュー選択画面 右下のスパナマーク(設定)をタッチ