ワコーズのスタッフによる洗車講習は勉強になった
サイクルモード東京2023
-
-
ブライトンのGARDIA R300Lは注目されていた
-
ワークスタンドRS-1800用のスルーアクスルクランプ
-
グッドイヤーはグラベルタイヤなども展開している
-
フルモデルチェンジを果たしたグッドイヤーのEAGLE F1 SuperSport R
-
メインのグラフィックボードと雰囲気が統一されたダボスの新色ユウヤケピンク
-
トレンドを追いかけたポップなカラーリングが施されている
-
トライスポーツといえばダリモのようなニッチなパーツブランドだろう
-
タイヤグライダーはおすすめ!
-
TNIのサドルは人気なのだとか
-
SUMCのチェーンはスパークルおおいたも使用する
-
ワンポイントのデザインにぴったりなスプレーバイクのSPORTPENS
-
マイバイクのお色直しにぴったりのスプレーバイク
-
プラクシスワークス
-
5バトンのホイールもオプションで選べるのだとか
-
ファクターが先日発表したカメレオンカラーのOSTRO VAMも展示された
-
完成車などに搭載されるホイールもスペシャルカラーで彩られた
-
ファクターからゴージャスな新色のOSTRO VAMが登場する
-
AERO-R2の新色は注目のまと
-
非常に多くのサイクリストがカブトのブースで足を止めた
-
今年のカブトはカウンター式のブースで展開された
-
帽子のようなヘルメットも注目された
-
アーバン系モデルもズラリと並べられた
-
キナンレーシングはクリンチャーのASPITE PROをレースに投入している
-
iRCがサポートするグラベルレースのベルジャン・ワッフルのグッズとタイヤもひっそりと置かれていた
-
FORMULA PROはスパークルおおいたの特大ボードの前で展示された
-
参考出品となったBOKEN G-CLOW
-
オートバイのハードエンデューロで人気のタイヤを参考しにしたTANKEN GEKKOTAが限定販売される
-
グラベルの雰囲気で写真を撮るフォトブースが展開された
-
アーバン用タイヤJETTY PLUSがモデルチェンジを果たす