ファクターも試乗に力を入れる。なかなかお目にかかれないブランドだけに注目が集まる
サイクルモード東京2023
-
-
サイクルモードTOKYO2023
-
雨天でも屋内で試乗可能なのは嬉しいポイント
-
キャンプ×自転車という提案をするブースも多くみられる。興味のある方はバイク&アウトドアエリアへ
-
ケープラスの新作アイウェア、KU SOLAR
-
ヴィンテージバイクマーケットにはエンスーなサイクリストが集まった
-
フライターグブースではサドルリフレクターを製作できるワークショップを実施
-
フライターグオリジナルのカーゴバイク
-
開場と同時に多くの人が流れ込んできた
-
開場と同時に多くの人が入場していく
-
開場をいまかいまかと待つ人々
-
入場待ち待機列。この前にも多くの人が並んでいます。
-
ピレリブースには竹ノ内悠選手の実車も展示されていた
-
理ニューアルしたピレリのP ZERO TLR Speedcore
-
最新のDOGMA F9などの試乗車を用意するピナレロ
-
ピナレロはDOGMA Fを筆頭に32台の試乗車を用意。まだ予約枠が空いている時間もあるとのことで、気になる方はぜひチェックを
-
東京サンエスブースではKURUのソフトクリーム全種の顔ハメパネルを用意してお待ちしているとのことです!
-
非常に手の込んだ設計のエアロクランク
-
サイクルモードTOKYO2023
-
ガンナのトラックバイクはぜひ、前からも見てみてください。
-
ガンナのトラックバイクはぜひ、前からも見てみてください。
-
ピナレロブースにはフィリッポ・ガンナがアワーレコードを達成した際に使用していたバイクが展示されていた
-
ブラックインクは5スポークホイールも展示
-
Canvusシリーズなどシティモデルにも注目が集まるカブト
-
ビッグサイトの西・南ホールが舞台。多種多様なブースが揃う
-
東京ビッグサイト。雨にもかかわらず予想を上回る集客が行列を作った
-
RCCがサポートするサイクルモードウェルカムライド(c)サイクルモード事務局