鮮やかなカラーリングもカスクの特徴だ
ユーロバイク2019
-
-
独創的なルックスと優れた空力性能が特徴のエアロヘルメット「UTOPIA」
-
国内でも人気の高いGP5000を始め各種ロードタイヤも並ぶ
-
コンチネンタル独自のブラックチリコンパウンドを採用
-
オフロードタイヤでは標準のチューブレスレディ仕様
-
TERRA SPEEDは低めのノブによって高速域でのライドを楽しめる
-
グラベルライド用タイヤ「TERRA」シリーズを展示
-
フロアポンプの取っ手にツールを仕込んだ機能性に優れたデザイン
-
シングルウォールリムが特徴的なトレイル/エンデューロ用のMTBホイール「3ZERO MOTO」
-
DUB規格のパワーメータースパイダー&クランクがクォークからリリース
-
バイクパッキングを施したツーリングモデル「SILEX」
-
光が当たるとラメが輝く流行りのカメレオンカラー
-
インチューブバッテリーを採用しスマートなデザインに仕上がる
-
バッテリーのオーバーヒートを防ぐ通気口「サーモゲート」を搭載
-
トレイル遊びなどに最適なフルサスE-MTBの「eONE-SIXTY」
-
コンチネンタルはE-BIKEユニットにも参入している
-
プロチームに関連するバイクでロードコンポーネントをアピール
-
ラックやキャリアを装備したシティ系のE-BIKE
-
ロードバイクはバーレーン・メリダ仕様のSCULTURAを展示
-
無線で操作できるドロッパーシートポストもラインアップしている
-
フレア形状でコントロール性を高めたオールロードハンドルバー
-
携帯ポンプとCO2ボンベを装着できるボトルケージ
-
レザインは3つの新作GPSサイクルコンピューターをお披露目
-
パンク修理キットをバンド留めでマウントできるストレージアイテム
-
アルミボディが特徴的なフロントライトはランタイムやルーメン数をアップデート
-
ニノ・シューターのスペシャルバイクを展示しMTBコンポーネントをアピールしたスラム
-
E-BIKE向けのLive Valveがローンチされていた
-
ボッシュのKioxというディスプレイから操作可能となっている
-
ユーロバイクアワードを獲得したFOXのLive Valve
-
カシマコートが映えるハイエンドモデル