ディズナのフィニッシュテープに茶色が登場 革テープなどにも合わせやすい
サイクルモード2018
-
-
ブラックレバーを採用したジェイリーチレバー
-
滑りづらいボブグリップとコルクのルックスを持ちつつデメリットを排除したコルクロックグリップ
-
グラベル用のULTEGRA RX 今後はグラベルコンポーネントも注目が集まる分野だ
-
3種の素材を使用した12Sスプロケット
-
革新的なSCYLENCEハブのカットサンプル
-
S-PHYREのアイウェアもお披露目された ロットの選手らが使用する
-
ミドルグレードのCentury AF
-
エアロモデルのBullet 2.0 AF
-
オランダのレイザーにも力を入れる
-
RC9が全サイズ揃えられたフィッティングブース
-
クロージングシステムに改良が加えられたRC7
-
新しい105が装着されたテストバイク
-
特設ステージでは新プロダクトの紹介やE-BIKEの魅力を伝える企画など多くのイベントが行われた
-
新型XTRがお披露目された
-
一際大きなシマノブース
-
ポリッシュカラーが追加されたリブラペダル
-
新規取り扱いとなるドットアウト
-
様々な種類のローラー台を試すことが出来たエリートブース
-
ずらりとバーテープのラインアップが揃う
-
ラインアップを刷新したフィジークのバーテープ
-
バルベルデのサイン入りシューズの展示も
-
大盛況のフィッティングブース
-
ニットアッパーを採用したR1シリーズ
-
シューズのパーツ構成の展示なども
-
新たなクロージングシステム”パワーストラップ”を採用したTEMPO R5
-
ディスクブレーキに対応したフルクラムのRACING ZERO CARBON
-
CULTテクノロジーを実感できる仕掛けも
-
本格的に展開が始まったホイール群
-
デダのハイエンドバーハンドル ARANERA