ケーンクリークのee BRAKEは軽量ながら制動力も不安のない剛性を備える
サイクルモード2018
-
-
ヘルメット、シューズ、ソックスとトータルコーディネートを提案
-
クラシカルな革サドルで有名なブルックス
-
モビスターも使用するABUSのヘルメット。バルベルデのサイン入り品も展示された
-
油圧シフトを採用したローター初のロードコンポーネントUNOも実際に操作することができた
-
「拡張性の高いPWRシリーズに注目してほしい」とノグCEOのヒューゴ氏
-
自転車×アウトドアの製品展開を増やしたノグ
-
ジロはオフロード系のプロダクトも豊富に揃える
-
チェーンリングをダイレクトマウント式としルックスも刷新されたローターのALDHUクランク
-
アップデートを加えたハイブリッドローラーのFG-542は多くの人が試乗していた
-
ミノウラ初のダイレクトドライブ式スマートトレーナー「神楽 LSD9200」が登場
-
首元まで覆いウォーマーとしても活用できる新作のF5
-
丸いベンチレーションホールを無数に空けた定番モデル「WHISPER」
-
奇抜な見た目だけでなく高いエアロ性能も両立する「CLOUD 352」
-
1万円を切るエントリーモデルながらGPSを搭載したブライトンのRider15
-
ローラー台とともに各種バイクスタンドもラインアップするミノウラ
-
花粉などをブロックするスポーツマスクを展開するナルーマスク
-
リーズナブルな価格でトレーニングウェアに最適なファンキアー
-
新たに取り扱いを開始したヘルメットブランド、キャットライク
-
来季アージェードゥーゼルへのサポートが決まったエディ・メルクス
-
ボトルケージ台座にマウントする
-
ボトルケージと共に装着すると目立たない薄さだ
-
デジタルガジェットらしいパッケージ
-
スマートフォンと連携し異常を通知してくれるIoTサービス
-
デバイスが装着されたロードバイク 一見するとどこにあるのかわからないスマートさ
-
初出展となるAlterlock
-
ユーザーに寄り添ったモノづくりがチャンピオンシステムの魅力だ
-
サポートするチームウェアと7つのコミットメント
-
オーダー方法をわかりやすく伝えるボード
-
それぞれのウエアについて特徴をしっかりと説明してくれる