メインコンテンツに移動
cyclowired.jp(シクロワイアード)
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

現在地

ホーム » サイクルモード2018

サイクルモード2018

  • 大きく展開するヤマハブース
    2018/11/21 - 18:15
  • 現在ロードタイプのE-BIKEで唯一ミッドドライブ方式をとるYPJシリーズ
    2018/11/21 - 18:15
  • YPJはどこまで行けるのか
    2018/11/21 - 18:15
  • E-BIKE協会が設立されシンポジウムも開かれた
    2018/11/21 - 18:15
  • E-BIKE協会が設立されシンポジウムも開かれた
    2018/11/21 - 18:15
  • パナソニックが展示した試作品のフルサスE-MTB
    2018/11/21 - 18:15
  • TRSシリーズはダウンチューブ下側からバッテリを装着
    2018/11/21 - 18:15
  • キャンプツーリングにYPJを活用する提案も
    2018/11/21 - 18:15
  • ツーリング車としてもピッタリだ
    2018/11/21 - 18:15
  • E-MTBにも注目が集まった
    2018/11/21 - 18:15
  • ベスビーの新型フルサスE-MTB TRS-2
    2018/11/21 - 18:15
  • より実際の使用フィールドを彷彿とさせる展示に
    2018/11/21 - 18:15
  • YPJシリーズは全車種が展示された
    2018/11/21 - 18:15
  • YPJはどこまでいけるのか
    2018/11/21 - 18:15
  • STEPS搭載車が多数並べられた
    2018/11/21 - 18:15
  • 本格的な展開を始めたバーファン
    2018/11/21 - 18:15
  • 悪路でのコントロール性を高めたRACE C EVO3クリンチャー。クラシカルなスキンサイドもポイント
    2018/11/14 - 18:58
  • パナレーサーと言えばチューブも各種揃える
    2018/11/14 - 18:58
  • 着脱が簡単な独自の口金を採用したワンタッチフロアポンプがリニューアル
    2018/11/14 - 18:58
  • ロードからツーリング、シティタイヤまで幅広い製品ラインアップを並べたパナレーサー
    2018/11/14 - 18:58
  • ミリタリーグリーンとナイルブルーの特別カラーを発売したGravelKingシリーズ
    2018/11/14 - 18:58
  • サイクルコンピューターとスマートトレーナーをアピールしたエクスプローバ
    2018/11/14 - 18:52
  • 新型スマートトレーナーNOZAはリーズナブルな価格と高い静粛性が特徴
    2018/11/14 - 18:52
  • 話し声の方が大きく聞こえるほどローラーの動作音は静か
    2018/11/14 - 18:52
  • カメラ録画機能付きのサイクルコンピューター「X5 EVO」
    2018/11/14 - 18:52
  • シンプルでリーズナブルなアイウェア「101」の新カラーはカモ柄
    2018/11/14 - 18:44
  • コンパクトなシェルデザインにシールドを標準装備したミドルグレードVITT
    2018/11/14 - 18:44
  • ワイヤー巻取り式のBOAクロージャーで頭部を満遍なくフィットさせる
    2018/11/14 - 18:44
  • BOAクロージャーを採用しリニューアルを果たしたフラッグシップZENARD-EX
    2018/11/14 - 18:44
  • ヘルメット試着のために常に多くの来場者で溢れたカブトのブース
    2018/11/14 - 18:44

ページ

  • « 先頭
  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 次 ›
  • 最終 »

レコメンドショップ ピックアップ

  • impress cycle works

    北海道・東北
    北海道
    全てはユーザーの感動のために 札幌市内にオープンした気鋭のプロショップ
  • ベルエキップ BELLE EQUIPE

    北海道・東北
    宮城
    東北随一、ヨーロッパ仕込みの技術にこだわるプロショップ
  • ペダリスト ピナレロショップ青山

    関東
    東京
    憧れのバイクで夢を叶えるお手伝い ソフト重視のサービスを展開するピナレロ専門店
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる女性に優しい新店舗
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • カミハギサイクル 緑店

    【レースイベント参加レポート】北海道ニセコクラシックレース初参戦
    2022/06/29 - 11:59
  • フォーチュンバイク

    疲れてんな、、、(゜ε゜ )
    2022/06/29 - 02:37
  • アウトドアスペース風魔横浜

    STUMPJUMPER COMP
    2022/06/28 - 19:27
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    最後の平日ライドありがとうございました。
    2022/06/28 - 17:58

最新モデル インプレッション

  • スペシャライズド S-WORKS AETHOS ロードライドの根源的快楽へ至るライトウェイトスポーツ

インプレッション アーカイブ

  • 2022モデル
  • 2021モデル
  • 2020モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    Unbound Gravel2022レースデイ
  • PLAY
    フルクラムのハイグレードホイールをキナンレーシングチームが試す
  • PLAY
    三船雅彦サポーターズクラブ ゆめしま海道ツーリング Supported by MAZDA
  • PLAY
    エクスプローバ NOZA ONE ショップスタッフが詳細を解説!
続き

レースアーカイブ

  • 2022/06/24 〜 2022/06/26
    全⽇本選⼿権ロードレース2022
  • 2022/06/12 〜 2022/06/19
    ツール・ド・スイス2022
  • 2022/06/05 〜 2022/06/12
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2022
  • 2022/05/29
    ライド・ロンドンクラシック2022
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • FOCUS BIKES
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • Liv
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • フェルト
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • コルナゴ
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • SCHWALBE
  • カステリ
  • SurLuster
  • VIPROS
  • カーボンドライジャパン
  • DTスイス
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.