美しい南予の海岸線を眺めながら旅する
四国一周サイクリング
-
-
朝も早くから自転車遍路がペダルをこいで海岸線を行く
-
足摺パシフィックホテルの露天風呂は断崖絶壁から太平洋を眺める
-
足摺岬からみる太平洋に上る日の出は感動的だった
-
夜明け前の足摺岬灯台を展望台より眺める
-
まだ夜明け前の薄暗い道を足摺岬へ向けて走る
-
足摺パシフィックホテルは自転車歓迎。部屋にも持ち込みが可能だ
-
ワイルドな海鮮バーベキュー。再び海の幸を堪能
-
ワイルドな海鮮バーベキュー。再び海の幸を堪能
-
足摺パシフィックホテルは自転車歓迎。部屋にも持ち込みが可能だ
-
足摺岬灯台とPR隊。これが灯台のポーズだそうです
-
足摺岬灯台を眺める。太平洋に向かって180°以上開けているため地球の丸さを実感
-
足摺岬のジョン万次郎像前に到着したPR隊の一行。すでに日は沈み薄暗くなっていた
-
道の駅「四万十とおわ」の紅茶ソフトはなんとも良い香り
-
四万十川流域の道の駅や食堂にはサイクルスタンドが備わっている
-
四万十川の鰻。歯ごたえがあってワイルドな味!
-
高知県内には愛媛県同様のブルーラインが引かれているのを目にする
-
四万十川の河沿いを走り、内陸部へと進んでいく
-
四万十川の沈下橋を渡るPR隊一行。サイクリストなら誰もが走ってみたいと夢見る光景だろう
-
ホエールウォッチングも可能な海の道ではクジラの像が迎えてくれた。そしてだんだん変なノリに...
-
高知城の追手門前に到着した四国一周サイクリングPR隊一行
-
高知城の追手門前を出発するPR隊一行
-
Cycling Shop ヤマネの山根夫妻が迎えてくれた
-
坂本龍馬くん(左)とカツオ人間(右)
-
高知城の追手門では高知のゆるキャラが迎えてくれた
-
岩城副知事、坂本孝幸県議会議員とフラッグをもって記念撮影
-
一青妙さんが岩城副知事に四国一周PRベストを贈呈
-
門田さんのプレゼンに熱心に耳を傾ける岩城副知事
-
高知県庁で四国一周サイクリングをPRする門田基志さん
-
路面電車の走る高知市街を抜けて県庁へと向かう