開催日程 レース/イベント名 WEB
スポーツフル DOLOMITI SOCK
ジャイアント PROPEL SLR 2 アンダー20万円のフル105組みアルミエアロロード
ブエルタ・アル・パイスバスコ2017第6ステージ
ステージ2勝目を飾ったプリモシュ・ログリッチェ(スロベニア、ロットNLユンボ)
総合表彰台 2位アルベルト・コンタドール(スペイン、トレック・セガフレード)、1位アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)、3位ホン・イサギレ(スペイン、バーレーン・メリダ)
ステージ4位・23秒差 アルベルト・コンタドール(スペイン、トレック・セガフレード)
ステージ3位・15秒差 ホン・イサギレ(スペイン、バーレーン・メリダ)
ステージ2位・9秒差 アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)
バスク最終個人TTでログリッチェ2勝目 バルベルデが初総合優勝に輝く
ジャイアント PROPEL SLR 2
ダウンチューブはボトル装着時の空力性能を考慮したデザインに
チェーンステーにはジャイアントのスピードセンサーRIDESENSEを取り付けるスペースも確保
サドルはオレンジの差し色が入ったジャイアントオリジナル品
ブレーキはノーマルなキャリパー仕様
PROPELに特徴的なホリゾンタルなトップチューブとOVERDRIVE2規格の大口径ヘッドチューブ
フレーム素材には同社アルミの最上位グレード「ALUXX SLR」を使用
コンポーネントはシマノ105がフルでアッセンブルされる
足回りもジャイアントオリジナルで固められる
シートクランプは内装の臼式。上からゴムのカバーを被せることでスッキリとした見た目に
ハンドル周りはジャイアントのアルミ製パーツが合わせられる
ボーネン「パヴェで全員を千切って独走勝利するのが夢」ヘイマン「楽しんで走りたい」
マシュー・ヘイマン(オーストラリア、オリカ・スコット)
パヴェを試走するBMCレーシング
パヴェを試走するグレッグ・ヴァンアーヴェルマート(ベルギー、BMCレーシング)
ロット・ソウダルが石畳の感触を確かめる
ヴェロドロームを走るトム・ボーネン(ベルギー、クイックステップフロアーズ)とニキ・テルプストラ(オランダ、クイックステップフロアーズ)
2014年の優勝者ニキ・テルプストラ(オランダ、クイックステップフロアーズ)
最後のパリ〜ルーベを走るトム・ボーネン(ベルギー、クイックステップフロアーズ)
Rapha フィット感と快適性を向上させ進化したビブショーツラインアップ
アルミフレームながらフォーククラウン部は空力を意識したインテグレーテッドデザインに
BSS02XX-base-loc-h117-2 MEDIUM
BSS02XX-base-loc-h117-3 MEDIUM
あらゆるライドに大活躍の定番ビブショーツだ
高品質なメッシュ素材を使用したビブ部分は優れた通気性を発揮
Rapha Classic Bib Shorts Ⅱ(ブラッククリーム)
Rapha Classic Bib Shorts Ⅱ(ブルーホワイトストライプ)
Rapha Classic Bib Shorts Ⅱ裏面(ブラック)
Rapha Classic Bib Shorts Ⅱ(ダークパープル)
Rapha Classic Bib Shorts Ⅱ(ダークグレー)
Rapha Classic Bib Shorts Ⅱ(ブラック)
Rapha Classic Bib Shorts Ⅱ(ネイビー)
Rapha Women's Bib Shorts(ブラック)
Rapha Women's Bib Shorts(ネイビーライトブルー)
Rapha Women's Bib Shorts(ブラック)
Rapha Women's Bib Shorts(ブラックホワイト)
男女ともに背中が大きく開いたデザインとなっており、通気性を確保している
脚部分には大きく反射素材を配しナイトライドに対応
幅広のシリコン製レッググリッパーにより長距離を走っても裾がずれにくい
ビブ部分はオープンストライプメッシュを使用し、通気性能と吸汗性能を高める
Rapha Brevet Bib Shorts Ⅱ(ブラック)
Rapha Brevet Bib Shorts Ⅱ(ダークネイビー)
Rapha Brevet Bib Shorts Ⅱ(ダークグレイ)
ビブ背面は生地を幅広に取っており、優れたフィット感に貢献
Rapha Women's Brevet Bib Shorts(ブラック)
密度が高くサポート力の強い耐久性のある素材を採用
Rapha Women's Brevet Bib Shorts(ネイビーホワイト)
縫い目を少なくし余分な生地を減らすことで、生地のよれや凹凸が出来るのを防いだ
UCI女子チーム「キャニオン・スラム」も使用する
Rapha Souplesse Bib Shorts Ⅱ(ブラックハイビズピンク)
ビブ部分で色が切り替わるお洒落なデザイン
Rapha Souplesse Bib Shorts Ⅱ(ブラック)
縦方向に良く伸びるためあらゆる身長の方にフィットする
エントリーモデルながら高い完成度を誇るWomen's Core Bib Shorts
Rapha Women's Core Bib Shorts
Rapha Women's Core Bib Shorts(背面)
200mFTT T1クラス1位 福元啓太(関西大学)11秒660
200mFTT TMクラス1位 安藤秀倫(チーム岡山)12秒390
200mFTT R1クラス1位 渡邊雄太(NEXTREEM・うどん虹や)13秒060
200mFTT U12・U15の選手も走る
子どもたちのバンク走行も慣れたもの
U15女子も男子顔負けのスピード
スクラッチ T1クラス 会場は京都向日町400mバンク
スクラッチ T1クラス 村上翔馬(大阪産業大学)が接戦を制する
スクラッチ T2クラス 会場は京都向日町400mバンク
スクラッチ R2+U12+U15 子どもたちも一緒に走る
愛好会改め京都サイクルクラブは会員を募集している(日本写真判定㈱は2017年度から開催業務を京都府から受託)
京都向日町競輪場のマスコット”ムッチー”と記念撮影
子どもたちも大人と一緒に走り切った!
関西トラックフェスタ事務局担当の山岸正教氏。京都産業大学→元競輪S級選手だ
ケイリンT1クラス決勝のペーサーは山岸正教氏
ケイリンR1クラス決勝 大人の戦いはスタート前の舌戦から?
ケイリンR1クラス決勝 勝者を囲んで反省会
ケイリンRL+U12+U15決勝 迫力は成年男子と同じだ
ケイリンRL+U12+U15決勝 横一線のフィニッシュ
京都向日町競輪場内のローラー台でウォーミングアップに余念がない
1kmTT T1クラス 優勝の小原洋未(リオンかベローチェ)1分10秒53
1kmTT T1クラス 1カ月後に競輪学校へ入学する豊岡英子は1kmと500mの両方を走る
1kmTT R1クラス 優勝の大川友久(Project k@2)1分19秒389
1kmTT R1クラス 辻啓(八ヶ岳CYCLING CLUB)あと200m!
個人追い抜き4kmT1 優勝の手嶋豊(関西大学)5分07秒71
個人追い抜き3kmT1 優勝の中里友香(eNShare Cycling Team)4分36秒43
チームスプリント 子どもたちだけのチームで疾走
団体追抜き 全員違うチームでも息はぴったり
団体追抜き 女性だけのチームで
速報!BMCのヴァンアーヴェルマートがパリ〜ルーベ初制覇
パヴェをこなすグレッグ・ヴァンアーヴェルマート(ベルギー、BMCレーシング)
ルーベ詳報 史上最速のパヴェ決戦でヴァンアーヴェルマートがモニュメント初制覇
スタート前にインタビューを受けるトム・ボーネン(ベルギー、クイックステップフロアーズ)
キャリア最後のパリ〜ルーベを駆けるトム・ボーネン(ベルギー、クイックステップフロアーズ)
観客が鈴なりとなったパヴェを進む
メイン集団から抜け出して先行するダニエル・オス(イタリア、BMCレーシング)
アタックのタイミングを伺うグレッグ・ヴァンアーヴェルマート(ベルギー、BMCレーシング)
集団内でパヴェをクリアするペテル・サガン(スロバキア、ボーラ・ハンスグローエ)
先頭グループを率いるグレッグ・ヴァンアーヴェルマート(ベルギー、BMCレーシング)
アンドレ・グライペル(ドイツ、ロット・ソウダル)らを含む追走集団
先頭グループを形成するグレッグ・ヴァンアーヴェルマート(ベルギー、BMCレーシング)ら
追走するオリバー・ナーセン(ベルギー、アージェードゥーゼール)やトム・ボーネン(ベルギー、クイックステップフロアーズ)
先頭でヴェロドロームの最終周回に入るゼネク・スティバル(チェコ、クイックステップフロアーズ)
スプリントに備えるグレッグ・ヴァンアーヴェルマート(ベルギー、BMCレーシング)ら
スティバルをスプリントで抜き去ったグレッグ・ヴァンアーヴェルマート(ベルギー、BMCレーシング)
12秒後方でヴェロドロームを走るトム・ボーネン(ベルギー、クイックステップフロアーズ)ら
石畳のトロフィーを受け取ったグレッグ・ヴァンアーヴェルマート(ベルギー、BMCレーシング)
快晴のコンピエーニュをスタート
砂埃を巻き上げながらプロトンが進む
カチューシャ・アルペシンがメイン集団の先頭を固める
アランベールの森を駆け抜ける
グレッグ・ヴァンアーヴェルマート(ベルギー、BMCレーシング)を先頭にアランベールの森を行く
キャリア最終レースを13位で終えたトム・ボーネン(ベルギー、クイックステップフロアーズ)
スプリントでパリ〜ルーベ初制覇を果たしたグレッグ・ヴァンアーヴェルマート(ベルギー、BMCレーシング)
ゼネク・スティバル(チェコ、クイックステップフロアーズ)をスプリントで追い抜くグレッグ・ヴァンアーヴェルマート(ベルギー、BMCレーシング)
表彰台 2位ゼネク・スティバル(チェコ、クイックステップフロアーズ)、1位グレッグ・ヴァンアーヴェルマート(ベルギー、BMCレーシング)、3位セバスティアン・ラングフェルド(オランダ、キャノンデール・ドラパック)
安定感ある走る石畳をクリアするトム・ボーネン(ベルギー、クイックステップフロアーズ)
数度のパンクに苦しめられたペテル・サガン(スロバキア、ボーラ・ハンスグローエ)
最後の5つ星カルフール・ド・ラルブルでグレッグ・ヴァンアーヴェルマート(ベルギー、BMCレーシング)がアタック
家族と喜ぶグレッグ・ヴァンアーヴェルマート(ベルギー、BMCレーシング)
献身的な走りでヴァンアーヴェルマートをサポートしたダニエル・オス(イタリア、BMCレーシング)
LEOMO横塚浩平がチャレンジロードを制する U23は尾形尚彦、女子は渡部春雅が優勝
A-E 序盤に形成された6人の集団
A-E 5人になった逃げ集団を岡篤志(宇都宮ブリッツェン)がペースアップ。後方で西村大輝がちぎれかける。
A-E 岡篤志(宇都宮ブリッツェン)を先頭に行く5人の逃げ集団
A-E 後続集団もレース終盤には人数がかなり減った状態に
A-E ゴール手前で勝利を確信した横塚浩平(LEOMO ベルマーレレーシングチーム)
A-E 一瞬の隙をついた横塚浩平(LEOMO ベルマーレレーシングチーム)が優勝
A-E 早川朋宏(愛三工業レーシングチーム)が2位、岡篤志(宇都宮ブリッツェン)が3位
A-E 表彰式
スタートラインに並んだA-E出場選手。直前に降った雨で路面は濡れたまま
A-U 序盤に形成された6人の逃げ集団
A-U レース中盤に再構成された7人の逃げ集団
A-U 逃げ集団を追う追走集団
A-U 最終周回に逃げを打った橋詰丈(中央大学)
A-U 尾形尚彦(中央大学)が先行してゴールへ。背後に中井唯晶(京都産業大学)が迫る
A-U 尾形尚彦(中央大学)がわずかに先着して優勝
A-U 表彰式
A-U スタート
 A-F 序盤から積極的に動いた渡部春雅(GIANT港北Liv)
A-F 渡部春雅(GIANT港北Liv)と大堀博美(Yokosuka Uno Racing)の2人が抜け出す
A-F 渡部春雅(GIANT港北Liv)が先行してゴールに飛び込む
A-F 渡部春雅(GIANT港北Liv)が大堀博美(Yokosuka Uno Racing)を下して優勝
A-F 表彰式
A-M タイムトライアルのような走りだったと言う半澤雄高(LinkTOHOKU)
A-M 自転車を高くかかげてゴールする半澤雄高(LinkTOHOKU)
A-M 表彰
A-Y レース中盤に津田悠義(EQUADS)と寺田吉騎(VIVACE-掛川)が抜け出す
A-Y 津田悠義(EQUADS)が昨年に続き連覇
A-Y表彰
A-J1組 レースは集団のまま進行
A-J1組 僅差のスプリント勝負を松村恭輔(栄北高校)が制する
A-J1組 表彰
A-J2組 集団が崩れることなくレースが進む
A-J2組 登りで仕掛けた香山飛龍(横浜高校)が優勝
A-J2組 表彰
小学生クラスにもディスクロードの波が
真剣な眼差しでスタートを待つ小学生クラス
コース内の桜はほぼ満開
春の風物詩、修善寺の桜とチャレンジロード
GVA「この勝利が次の勝利につながる」ボーネン「残り5kmで引退を感じ始めた」
先行するジャスパー・ストゥイヴェン(ベルギー、トレック・セガフレード)とダニエル・オス(イタリア、BMCレーシング)
オーバル 723&527ホイールセット 前後12mmアクスル対応のディスクブレーキモデル
オーバルコンセプト 723 DISC WHEEL SET
オーバルコンセプト 527 DISC WHEEL SET
チームサンウェブのコレクションキットアパレル、ヘルメットが登場 
ジャイアント PURSUIT ASIA 2017 TEAM
ジャイアント REV ASIA 2017 TEAM
ジャイアント RIVET ASIA 2017 TEAM
ジャイアント TEAM SUNWEB REPLICA SHORTS
ジャイアント TEAM SUNWEB REPLICA SHORTS(背面)
ジャイアント TEAM SUNWEB REPLICA SS JERSEY & SHORTS
ジャイアント TEAM SUNWEB REPLICA SS JERSEY(背面)
ジャイアント TEAM SUNWEB SF GLOVE
ジャイアント TEAM SUNWEB SOCKS
ジャイアント TEAM SUNWEB TIER 1 BIBSHORTS
ジャイアント TEAM SUNWEB TIER 1 BIBSHORTS(背面)
ジャイアント TEAM SUNWEB TIER1 SS JERSEY & BIB SHORTS
ジャイアント TEAM SUNWEB TIER1 SS JERSEY(背面)
ジャイアント TEAM SUNWEB TIER 2 BIBSHORTS
ジャイアント TEAM SUNWEB TIER 2 BIBSHORTS(背面)
ジャイアント TEAM SUNWEB TIER2 SS JERSEY & BIB SHORTS
ジャイアント TEAM SUNWEB TIER 2 SS JERSEY(背面)
アソスを体感できるチャンス 25歳以下の男女1名づつをモニター募集中
アソスビギナーキャンペーン2017
高品質高性能が売りのサイクルウェアブランドアソス
憧れのアソスを使用することが出来るチャンスだ
デマルキ フィールドバックパック
デマルキ 17SS DM CLASSIC PISTA SHOE R
デマルキ 17SS DM CLASSIC PISTA SHOE R(ブラウン)
デマルキ 17SS DM CLASSIC PISTA SHOE R(ブラック)
デマルキ ノートブック
デマルキ フィールド ダッフル バッグ
デマルキ iPhone 6-6S スリムカバー
デマルキ ジップポーチ