開催日程 レース/イベント名 WEB
カンパニョーロ初のディスクブレーキ用ホイール、ZONDA DB
カンパニョーロ ZONDA DB(フロント)
切削加工を施したアルミリム
リムのタイヤ面にスポ-クがなく、軽量化を図りながら高い剛性を確保するMoMagシステム
フリーボディには噛み込み防止のプラズマ電解酸化処理を行っている
フロントハブ。6ボルトとASFTM(センターロック)のどちらにも対応する
カンパニョーロ ZONDA DB(リア)
ベロトーゼ 防風防水性と高い空力効果を両立したシリコンラテックスカバー
POTENZAの発表と共に披露された、油圧ディスクブレーキコンポーネントのプロトタイプ
プロ選手との協力体制によって開発されているディスクブレーキコンポーネント
白緑黒を基調としたディメンションデータの17年チームキット。来年も引き続きMETを使用する
オリカ・スコットとBMCレーシングが新ジャージデザインを発表
新ジャージでトレーニングライドを行うBMCレーシングのメンバー
フィッティングを受けるリッチー・ポート(オーストラリア、BMCレーシング)
フィッティングを受けるサミュエル・サンチェス(スペイン、BMCレーシング)
リッチー・ポート(オーストラリア、BMCレーシング)
グレッグ・ファンアフェルマート(ベルギー)
オリカ・スコットの新ジャージを着用するアダム・イェーツ(イギリス)
ダークブルーをベースに蛍光イエローが入る。ウェアサプライヤーはジョルダーナ
バッテリーを交換できるので長く使う事ができる
メテオXオート
アークトゥルスオート
自動点灯とデイライトフラッシュを搭載したオートシリーズ ムーン METEOR-X、ARCTURUS
バッテリーを交換できるので長く使う事ができる
メテオXオート
ARCTURUS AUTO
アークトゥルスオート照射例
メテオXオート照射例
アンカー RL6(フレームセット)
ARCTURUS AUTO lightpattern
ARCTURUS AUTO照射例
なんだかよくわからないけど、楽しい! そんな秋ヶ瀬の森・バイクロアを目いっぱい楽しんだ
フジ2017オフィシャルサイト
フジの2017年版公式サイトがオープン 2017年モデルやディーラーリストを掲載
フォーカス MARES CX DISC(105完成車)
フォーカス MARES CX DISC(105完成車)
フォーカス MARES CX AL DISC(105完成車)
ホイール固定システムがR.A.T. EVOへと進化。フロントの12mmスルーアクスル化に伴い40g以上の軽量化を果たした
メリダ SCULTURA DISC TEAM ディスクブレーキを投入したフラッグシップレーサー
当日エントリーも可能なのだ
ツリーハウスも組み上げられていました
今大会の目玉、フライオーバー
ツリーハウスから応援中
泥区間もしっかり用意されています
トライアルバイクに乗る子供も
走り終わって健闘をたたえる
表彰式にはたくさんの人が集まりました
絹代さんもバイクロア初参加
フライオーバーへ走っていきます
メイン会場から離れた森の中でも応援する人が
子供たちも真剣勝負
こちらは未就学児対象のキッズロア
ツリーハウスから応援中
フライオーバーの下りを降りる女の子に応援の声が集まる
所沢のカレー専門店「ネゴンボ」のラムキーマカレー
荒挽きのソーセージが美味しい
ずらりとならぶキッズ達
大人たちが見守る中、スタート
TUBAGURAのメンバーによるジャンプ講座も
フライオーバーではボルダリングもできる、一石二鳥な設計
デニムの部はみんなのスタイルが出ていて最高です
左腕にはリーバイス
右腕にはエドウィン!!
革製品を扱うお店の出展も
ファストクラスおつかれさま
異様な空気漂うオウルクラスの招集エリア
スタートする様子はまさに現代の百鬼夜行
6年目を迎えたバイクロア
6年目を迎えたバイクロア
ハンモックにゆられて過ごす。贅沢な休日
めっちゃ重そう。
仮装はバイクロアの華
松岡修造ものまね芸人“こにわ”さんが子供をものまねではげましつつ走る
ハイタッチ!(頭で)
ゆろっぴがウィリーを披露
しかしなんといっても再注目はコバトン一家でしょう!周回数が少なくて、シャッターチャンスが少ないのが悩みの種!
「お風呂どう?気持ちいいよ?」「いらない」素直である
キッズロアにはたくさんの応援が
デニムクラススタート前に
デスラー総統も
白鳥さんとメイドさん
このお風呂、秋ヶ瀬の湯というそうです
オウルクラス表彰式
ジャイアント中心にバイクが揃うサイパン・バイクプロ
観光客の自転車整備も対応してくれるという
チネリ SUPERSTAR DISC レーシングジオメトリーをもつ同社初のディスクロード
チネリSUPERSTAR
チネリ SUPERSTAR DISC
チネリ SUPERSTAR DISC
シートステーは下オフセットとなりコンパクトなリア三角を形成する
SUPERSTARの車名が上面のグラフィックにあしらわれる
フラットマウントのディスクブレーキ台座。チェーンステイは下部にオフセットする
チネリ副社長ファブリツィオ・アギド氏とSUPERSTAR DISC
GCDのキモとなるベンドされたトップチューブ
シフトケーブルとリアの油圧ホースなどに作業のためのアクセスを容易にするOCR
チネリ副社長ファブリツィオ・アギド氏
太さ28mmのタイヤを使用可能なクリアランスも備える
チネリ イクスピリエンス
チネリのアルミレーシングモデル イクスピリエンス
美しいペイントが施されたチネリVIGORELLI
チネリのトップモデルであるストラートFASTER
チネリのモダンスチールモデル NEMO TIG
チネリ伝統のエンブレムがあしらわれるNEMO TIGのヘッドチューブ
チネリMASH WORK
チネリのアイウェア類も洗練されたデザインだ
チネリのアイウェアのテンプル裏にデザインが入る
懐かしのサドル類もラインナップ
チネリの伝統的サドル、ユニカの復刻版
前衛的なグラフィックがチネリの特徴だ
クラシックスチールフレームの完成形とも言えるチネリ・スーパーコルサ
チネリ副社長ファブリツィオ・アギド氏
チネリのバーテープに隠されたデザイン・ギミック
チネリはフレーム素材メーカーのコロンブス社とグルッポと呼ぶ共同企業体をなす
メリダ SCULTURA DISC TEAM
シフトワイヤーはダウンチューブ上部より内装される
振動吸収に貢献するスクルトゥーラ特有の扁平化されたトップチューブ
リアエンドまでカーボンの一体成型となり剛性を高めている
スルーアクスルにはフォーカスの特許技術「R.A.T」システムを採用
メリダ SCULTURA DISC TEAM
ローター製のBBおよびクランクがアッセンブルされる
リアブレーキ台座にはアルミ製の放熱フィンを装備
「レースからグランフォンドまで広く使えるオールラウンダーバイク」佐藤淳(カミハギサイクル)
空力を意識して油圧ホースはフォークの肩からブレード中ほどにかけて内蔵される
フロントディレイラーはフレーム直付けタイプ
前方投影面積を少なくして空気抵抗を削減するヘッドチューブ
タイヤクリアランスを広げ28Cタイヤも装備可能となった
シートステーブリッジを廃すことで柔軟性を高め快適性に貢献
ダウンチューブのBB付近にはフレームに採用されたメリダのテクノロジーが記載される
「オーソドックスな性能でどんな走り方も出来るバイク」山本朋貴(ストラーダバイシクルズ
ボーラ・ハンスグローエが記者会見実施 新ジャージを発表
記者会見に出席したチーム首脳陣やペーター・サガン(スロバキア)ら
スペイン、ヴァレンシア地方で開催された記者会見
リラックスした表情で語るラファル・マイカ(ポーランド)
チームマネージャーのラルフ・デンク氏とペーター・サガン(スロバキア)
コメントするペーター・サガン(スロバキア)
シディ SHOT フルームの足元を支えたフラッグシップに限定カラー登場
シディ SHOT LIMITED EDITION
宇都宮ブリッツェンサイクルツアー 1月7、8日に「2017年走り初めライド」を開催
小学校低学年でも親の同伴があれば参加出来る。
7日集合場所の宮サイクルステーション
各コースに1台サポートカーが同行する
第1回サイクルツアーの様子
各コースに1台サポートカーが同行する
最新規格が詰まったアドベンチャーバイクとバイクパッキング スペシャライズド Sequoia、Burra Burra
クイックステップフロアーズが新ジャージデザインを発表
来季新ジャージを着るトム・ボーネン(ベルギー)
来季新ジャージを着るマルセル・キッテル(ドイツ)
ニュージャージをお披露目したクイックステップフロアーズの選手ら
スペシャライズド Handlebar Stabilizer Harness
スペシャライズド Burra Burra Drypack
スペシャライズド Burra Burra Framepack
スペシャライズド Stabilizer Seatpack
スペシャライズド 限定カラーのシューズ、サドル、ボトルをオンラインストアでも販売開始
限定カラーモデルがオンラインストアでも販売開始
スペシャライズド 22OZ MFLO ボトル WC2016
東商会 製品や試乗会情報を伝えるメールニュースを配信開始
新たに無料メールニュース登録フォームが設置された
ダブルテクノ3プッシュ(ブラック)
ダブルテクノ3プッシュ(ホワイト)
セッレSMP 毎年恒例の限定サドル 2017年モデルはイタリアントリコロール色に
セラSMP Limited Edition(Dynamic)
アブソリュートブラック 切削加工が光る気鋭の楕円チェーンリングをテスト
パンダーニ 12月中に使えるクリスマス割引きクーポンコードをプレゼント
(c)Pandani
12,000円OFFクーポン【お買い上げ合計金額50,000円以上(税抜)】
25,000円OFFクーポン【お買い上げ合計金額80,000円以上(税抜)】
おしゃれな梱包
チェーンピンも付属する
裏面に施された変速ポイント
複雑な造形に加工されている 歯先形状もしっかりひとつひとつ考えられている
アブソリュートブラック  PREMIUM OVAL ROAD 110/4 BCD CHAINRING
インナーリング実測重量
アウターリング実測重量
純正からも違和感の無い使用感
300㎞ほどのインプレッションを行った
赤いアルマイトが特別なパーツであるというオーラを放つ
変速ポイントのアルマイトは少し剥げているところもあるが、逆説的に言えばきっちり仕事をしているということでもある
2016年を締めくくるヴァーチャルイベント Raphaが贈る年末恒例のライドチャレンジ Festive 500
Rapha Festive 500
MOOTS Routt90
FESTIVE 500 SOCKS
FESTIVE 500 CORE JERSEY
FESTIVE 500 LONG SLEEVE CORE JERSEY
FESTIVE 500 CAP
ムーン METEOR-X AUTO
アタッチメント次第では様々なとことに取り付けられる
ラバーバンドのマウントを使用しているため、翼断面から様々な径のハンドルに装着することができる
快適性を高めたフィジークの新しいサドル LUCE、MISTICA、VERSUS TUNDRA M5
フィジーク LUCE Large Braided
フィジーク LUCE Large Braided(ブルーピンク)
フィジーク LUCE Regular Braided(グレーピンク)
フィジーク LUCE Large S-ALLOY(グレーグリーン)
フィジーク LUCE Regular S-ALLOY(グレーオレンジ)
フィジーク MISTICA CARBON Regular(ブラックホワイト)
フィジーク MISTICA k:ium Regular(ブラックブラック)
フィジーク MISTICA CARBON Large
フィジーク TUNDRA M5 VERSUS
サーヴェロ S3 Disc 空力、軽さ、快適性 全てを手にしたエアロディスクロード 
スコット カーボンバイク購入の方に名前入りチームチェアプレゼント
FOIL PREMIUM