逃げたリアヌ・リッパート(ドイツ、モビスター)が昨年大会に続くジロ2勝目を獲得。マーレン・ロイサー(スイス、モビスター)ら総合勢は翌日のクイーンステージを見据えている。



マリアローザを着るマーレン・ロイサー(スイス、モビスター)が登場 photo:UCI

ジロ・デ・イタリア・ウィメンも残すところあと3日。総合成績を左右するクイーンステージを前に、アドリア海沿いの丘陵地帯を駆け抜ける145kmコースで第6ステージが開催された。

スタートからフィニッシュまで満遍なくアップダウンが続き、獲得標高2,368mに及ぶ「逃げ向き」の一日。序盤からアタックが続き、山岳ランキング2位につけるウソア・オストラサ(スペイン、ラボラルクチャ・フンダシオンエウスカディ)は合計2度QOMを先頭通過してランキング首位サラ・ジガンテ(オーストラリア、AGインシュランス・スーダル)との差を詰めている。

145kmの暑い一日がスタート photo:UCI

逃げ切りを狙う選手たちが終始アタックを繰り返した photo:UCI

100kmを消化してもなお逃げらしい逃げは決まらず、総合7位のシルヴィア・ペルシコ(イタリア、UAEチームADQ)や、2019年大会総合3位のアマンダ・スプラット(オーストラリア、リドル・トレック)、ジュリエット・ラブース(フランス、FDJ・スエズ)らも先行。この日マリアローザのマーレン・ロイサー(スイス)擁するモビスターはステージ優勝を狙わず、逃げ切りを容認する姿勢だ。

先行するラブースとスプラット、サラ・カサソラ(イタリア、フェニックス・ドゥクーニンク)に追いついたのはリアヌ・リッパート(ドイツ、モビスター)で、更なるシャッフルを経ながら逃げを継続する。残り13km地点の最終勾配(1.7km/平均7%)を耐えきったのはリッパートとパウリーナ・ローイヤッカース(オランダ、フェニックス・ドゥクーニンク)の2人だった。

冷静に展開するリアヌ・リッパート(ドイツ、モビスター) photo:UCI

最終登坂でアタックするリアヌ・リッパート(ドイツ、モビスター) photo:UCI

一騎打ちのスプリントで勝利したリアヌ・リッパート(ドイツ、モビスター) photo:UCI

最終的にメイン集団を1分半近く引き離し、追走グループを寄せ付けなかった2人が一騎打ちのスプリント。テクニカルなラスト300mを先頭で抜け、ロングスプリントしたリッパートがそのままフィニッシュラインを駆け抜けた。

「今日は私の日になりそうだと思ってチャレンジした。開幕あたりはそこまで調子が良くなかったけれど、ステージを走るたびにコンディションが上がってきた。チームメイトのおかげで気分も良かったし、実際それが今回の結果に大きく繋がったと思う」と言うリッパートにとっては、昨年大会に続く2回目のジロステージ優勝となった。

マリアローザを堅守したマーレン・ロイサー(スイス、モビスター) photo:UCI

最終登坂でエリーザ・ロンゴボルギーニ(イタリア、UAEチームADQ)の攻撃を凌いだマーレン・ロイサー(スイス、モビスター)は危なげなくマリアローザをキープ。翌日のクイーンステージに対しては「誰がどんなレースをするのかとても楽しみ。見ていてワクワクする一日になると思う」と笑顔でインタビューに答えている。
ジロ・デ・イタリア・ウィメン2025 第6ステージ結果
1位 リアヌ・リッパート(ドイツ、モビスター) 3:53:01
2位 パウリーナ・ローイヤッカース(オランダ、フェニックス・ドゥクーニンク) +0:02
3位 シリン・ファンアンローイ(オランダ、リドル・トレック) +0:46
4位 シルケ・スムルデルス(オランダ、リブ・アルウラー・ジェイコ) +1:05
5位 リーケ・ノーイェン(オランダ、ヴィスマ・リースアバイク) +1:16
6位 サラ・ヴァンダム(カナダ、セラティジット・WNT・プロサイクリング) +1:24
7位 ジュリエット・ラブース(フランス、FDJ・スエズ)
8位 カトリーヌ・アーレルッド(ノルウェー、ウノエックス・モビリティ)
9位 エリーザ・ロンゴボルギーニ(イタリア、UAEチームADQ)
10位 バルバラ・マルコッティ(イタリア、ヒューマンパワードヘルス)
個人総合成績(マリアローザ)
1位 マーレン・ロイサー(スイス、モビスター) 16:11:39
2位 エリーザ・ロンゴボルギーニ(イタリア、UAEチームADQ) +0:16
3位 アンナ・ファンデルブレッヘン(オランダ、SDワークス・プロタイム) +1:53
4位 パウリーナ・ローイヤッカース(オランダ、フェニックス・ドゥクーニンク) +2:02
5位 カトリーヌ・アーレルッド(ノルウェー、ウノエックス・モビリティ) +2:07
6位 サラ・ジガンテ(オーストラリア、AGインシュランス・スーダル) +2:16
7位 アントニア・ニーダーマイヤー(ドイツ、キャニオン・スラム・ゾンダクリプト) +2:45
8位 ヤラ・カステレイン(オランダ、フェニックス・ドゥクーニンク) +3:36
9位 イザベラ・ホルムグレン(カナダ、リドル・トレック) +3:39
10位 ウルシュカ・ジガート(スロベニア、AGインシュランス・スーダル) +3:50
その他の特別賞
ポイント賞 ロレーナ・ウィーベス(オランダ、SDワークス・プロタイム)
山岳賞 サラ・ジガンテ(オーストラリア、AGインシュランス・スーダル)
ヤングライダー賞 アントニア・ニーダーマイヤー(キャニオン・スラム・ゾンダクリプト)
チーム総合成績 AGインシュランス・スーダル
text:So Isobe