5日間の日程で開催されたシルキュイ・シクリスト・サルト。フランスのサルト地方を巡るステージレースは、地元のディレクトエネルジーが3ステージを制する活躍で、リリアン・カルメジャーヌ(フランス)による総合優勝を果たした。
シルキュイ・シクリスト・サルト2017 (c)sarthe.fr
雨の中のフィニッシュとなった第1ステージ (c)sarthe.fr
第2ステージはブライアン・コカール(フランス、ディレクトエネルジー)が勝利 (c)sarthe.fr
ショートTTとなった第3ステージ (c)sarthe.fr
第4ステージ リリアン・カルメジャーヌ(フランス、ディレクトエネルジー)が逃げ切り優勝 (c)sarthe.fr
リーダージャージを着るリリアン・カルメジャーヌ(フランス、ディレクトエネルジー) (c)sarthe.fr
最終ステージもブライアン・コカール(フランス、ディレクトエネルジー)が制した 4月4日から8日にかけての5日間に渡って開催されたシルキュイ・シクリスト・サルト(UCI2.1)。フランス中部のサルト県周辺で行われるこの大会は今年で65年目を迎える歴史と伝統あるステージレースである。
今年は、エフデジ、AG2R、モビスターという3つのワールドチームに加え、ディレクトエネルジーやコフィディスをはじめとした13のプロコンチネンタルチーム、合計16チームがスタートに並んだ。
マティアス・フランク(スイス、AG2R)やヨナタン・カストロビエホ(スペイン、モビスター)、アレックス・ダウセット(イギリス、モビスター)、トマ・ヴォクレール(フランス、ディレクトエネルジー)らもスタートリストに名を連ねている。
第1ステージはヴァンデ県のブゾージュを周回する173km。細やかなアップダウンが続く開幕ステージは雨の中始まった。過酷なコンディションのレースを制したのは、ジャスティン・ユレス(フランス、ベランクラシックアクアプロテクト)。スプリンター向けのステージと予想されていたが、フィニッシュ直前は350mほどの登りとなり、ピュアスプリンターらの活躍は次のステージへ持ち越されることに。
続く第2ステージは、リニエからアンジェへと向かっていく。フルフラット、かつ99.8kmというショートステージで、昨日活躍できなかったピュアスプリンターたちの脚の見せどころとなる。このステージを制したのはブライアン・コカール(フランス、ディレクトエネルジー)。アンジェで行われた昨年のツール・ド・フランス第3ステージで3位に入ったフレンチスプリンターが、同じ場所で雪辱を晴らした。
第3ステージは総合争いに大きく影響する個人タイムトライアル。アンジェの街中を駆け抜ける6.8kmのショートタイムトライアルだ。折り返し地点までは登り、その後は下り基調となるコースを最速で駆け抜けたのはアワーレコードを2015年に更新した実績を持つアレックス・ダウセット(イギリス、モビスター)。2位のヨナタン・カストロビエホ(スペイン、モビスター)に8秒差を付け、総合首位へ躍り出た。
第4ステージは大会最長となる190kmのロングステージ。後半に厳しいアップダウンが続く周回コースを6周し、山頂フィニッシュとなる難関コースで集団は崩壊。ソロエスケープに成功したリリアン・カルメジャーヌ(フランス、ディレクトエネルジー)が2位に14秒差を付けることに成功。
一方、リーダージャージを着るダウセットは後ろの集団に取り残されてしまう。結局、ダウセットは4分以上をタイムロス。この日優勝したカルメジャーヌが総合成績でも首位に立った。
最終ステージとなる第5ステージはル・マンのレポー修道院前をスタートし、サン・カレへと向かう186.6km。細やかなアップダウンが続くものの、昨ステージのような難易度ではなく、スプリンター向けのステージとなった。
フィニッシュ前も平坦で、ピュアスプリンター達にとっては絶好のチャンスとなるこのステージを制したのは、ブライアン・コカール(フランス、ディレクトエネルジー)。5日間のレースでディレクトエネルジーは3ステージで優勝するとともに総合優勝、ポイント賞を獲得。ホームで存在感を見せつけた。
総合優勝を果たしたリリアン・カルメジャーヌ(フランス、ディレクトエネルジー) (c)sarthe.fr
第65回シルキュイ・シクリスト・サルト 結果
第1ステージ
1位 ジャスティン・ユレス(フランス、ベランクラシックアクアプロテクト) 4:15"43'
2位 アーサー・ヴィショ(フランス、エフデジ)
3位 アンドレア・ヴェンドレム(イタリア、アンドローニジョカトリ)
第2ステージ
1位 ブライアン・コカール(フランス、ディレクトエネルジー) 4:33"31’
2位 マッテオ・マルセッリ(イタリア、アンドローニジョカトリ)
3位 クレメン・ベンチュリーニ(フランス、コフィディス)
第3ステージ
1位 アレックス・ダウセット(イギリス、モビスター) 7"49'
2位 ヨナタン・カストロビエホ(スペイン、モビスター) +8'
3位 アーサー・ヴィショ(フランス、エフデジ) +10’
第4ステージ
1位 リリアン・カルメジャーヌ(フランス、ディレクトエネルジー) 5:27"27'
2位 ジュリアン・シモン(フランス、コフィディス) +14'
3位 イェステ・ボル(オランダ、マンザナポストヴォン)
第5ステージ
1位 ブライアン・コカール(フランス、ディレクトエネルジー) 4:33"31’
2位 クレメン・ベンチュリーニ(フランス、コフィディス)
3位 ダニエーレ・ベンナーティ(イタリア、モビスター)
総合成績
1位 リリアン・カルメジャーヌ(フランス、ディレクトエネルジー) 16:44"34'
2位 アーサー・ヴィショ(フランス、エフデジ) +3’
3位 ヨナタン・カストロビエホ(スペイン、モビスター) +13'
text:Naoki.Yasuoka
photo:Circuit Cycliste Sarthe







今年は、エフデジ、AG2R、モビスターという3つのワールドチームに加え、ディレクトエネルジーやコフィディスをはじめとした13のプロコンチネンタルチーム、合計16チームがスタートに並んだ。
マティアス・フランク(スイス、AG2R)やヨナタン・カストロビエホ(スペイン、モビスター)、アレックス・ダウセット(イギリス、モビスター)、トマ・ヴォクレール(フランス、ディレクトエネルジー)らもスタートリストに名を連ねている。
第1ステージはヴァンデ県のブゾージュを周回する173km。細やかなアップダウンが続く開幕ステージは雨の中始まった。過酷なコンディションのレースを制したのは、ジャスティン・ユレス(フランス、ベランクラシックアクアプロテクト)。スプリンター向けのステージと予想されていたが、フィニッシュ直前は350mほどの登りとなり、ピュアスプリンターらの活躍は次のステージへ持ち越されることに。
続く第2ステージは、リニエからアンジェへと向かっていく。フルフラット、かつ99.8kmというショートステージで、昨日活躍できなかったピュアスプリンターたちの脚の見せどころとなる。このステージを制したのはブライアン・コカール(フランス、ディレクトエネルジー)。アンジェで行われた昨年のツール・ド・フランス第3ステージで3位に入ったフレンチスプリンターが、同じ場所で雪辱を晴らした。
第3ステージは総合争いに大きく影響する個人タイムトライアル。アンジェの街中を駆け抜ける6.8kmのショートタイムトライアルだ。折り返し地点までは登り、その後は下り基調となるコースを最速で駆け抜けたのはアワーレコードを2015年に更新した実績を持つアレックス・ダウセット(イギリス、モビスター)。2位のヨナタン・カストロビエホ(スペイン、モビスター)に8秒差を付け、総合首位へ躍り出た。
第4ステージは大会最長となる190kmのロングステージ。後半に厳しいアップダウンが続く周回コースを6周し、山頂フィニッシュとなる難関コースで集団は崩壊。ソロエスケープに成功したリリアン・カルメジャーヌ(フランス、ディレクトエネルジー)が2位に14秒差を付けることに成功。
一方、リーダージャージを着るダウセットは後ろの集団に取り残されてしまう。結局、ダウセットは4分以上をタイムロス。この日優勝したカルメジャーヌが総合成績でも首位に立った。
最終ステージとなる第5ステージはル・マンのレポー修道院前をスタートし、サン・カレへと向かう186.6km。細やかなアップダウンが続くものの、昨ステージのような難易度ではなく、スプリンター向けのステージとなった。
フィニッシュ前も平坦で、ピュアスプリンター達にとっては絶好のチャンスとなるこのステージを制したのは、ブライアン・コカール(フランス、ディレクトエネルジー)。5日間のレースでディレクトエネルジーは3ステージで優勝するとともに総合優勝、ポイント賞を獲得。ホームで存在感を見せつけた。

第65回シルキュイ・シクリスト・サルト 結果
第1ステージ
1位 ジャスティン・ユレス(フランス、ベランクラシックアクアプロテクト) 4:15"43'
2位 アーサー・ヴィショ(フランス、エフデジ)
3位 アンドレア・ヴェンドレム(イタリア、アンドローニジョカトリ)
第2ステージ
1位 ブライアン・コカール(フランス、ディレクトエネルジー) 4:33"31’
2位 マッテオ・マルセッリ(イタリア、アンドローニジョカトリ)
3位 クレメン・ベンチュリーニ(フランス、コフィディス)
第3ステージ
1位 アレックス・ダウセット(イギリス、モビスター) 7"49'
2位 ヨナタン・カストロビエホ(スペイン、モビスター) +8'
3位 アーサー・ヴィショ(フランス、エフデジ) +10’
第4ステージ
1位 リリアン・カルメジャーヌ(フランス、ディレクトエネルジー) 5:27"27'
2位 ジュリアン・シモン(フランス、コフィディス) +14'
3位 イェステ・ボル(オランダ、マンザナポストヴォン)
第5ステージ
1位 ブライアン・コカール(フランス、ディレクトエネルジー) 4:33"31’
2位 クレメン・ベンチュリーニ(フランス、コフィディス)
3位 ダニエーレ・ベンナーティ(イタリア、モビスター)
総合成績
1位 リリアン・カルメジャーヌ(フランス、ディレクトエネルジー) 16:44"34'
2位 アーサー・ヴィショ(フランス、エフデジ) +3’
3位 ヨナタン・カストロビエホ(スペイン、モビスター) +13'
text:Naoki.Yasuoka
photo:Circuit Cycliste Sarthe
Amazon.co.jp