8月23日に開催されたツール・デュ・リムザン(UCI2.1)第4ステージ。新城幸也(ユーロップカー)は総合逆転をかけて終盤にアタックしたが、ライバルたちを引き離すことは出来なかった。新城は総合2位で4日間のレースを終えた。
スタートを切る新城幸也(日本、ユーロップカー) photo:Miwa Iijimaリムザン最終ステージは、3つの3級山岳と3つのスプリントポイントが登場する起伏に満ちた178.8km。総合1位のマルティン・エルミガー(スイス、IAMサイクリング)と総合2位新城の総合タイム差は3秒。新城はエースとして昨年同様最終ステージの総合逆転を狙った。
レース中盤にサコッシュを受け取る新城幸也(日本、ユーロップカー) photo:Miwa Iijima同じく総合ジャンプアップを目指すクリストフ・リブロン(フランス、アージェードゥーゼル)やアントニー・ジェラン(フランス、FDJ.fr)ら12名がレース序盤から逃げグループを形成する。逃げグループの選手たちによって、3つのスプリントポイントは全て潰された。
チームメイトに守られて走る新城幸也(日本、ユーロップカー) photo:Miwa Iijimaやがてリモージュの市街地周回コースに入るとタイム差は縮小。最終周回で逃げが吸収されると、ここから新城が総合逆転を狙ってアタックを仕掛ける。しかしリーダージャージのエルミガーを引き離すことは出来なかった。
ゴール5km手前でアンヘル・マドラソルイス(スペイン、モビスター)やジュリアン・シモン(フランス、ソジャサン)ら5名がカウンターアタックを成功させ、そのままゴールまで逃げ切り。5人のゴールスプリントでステファヌ・ロゼト(フランス、ビッグマット・アウベール93)が勝利した。
新城やエルミガーを含むメイン集団は19秒遅れでフィニッシュ。エルミガーと新城の総合タイム差は3秒のまま。新城は大会連覇を逃したが、2年連続で総合上位に入るのは並大抵のことではない。「目標だった2連覇ができなかったことが本当に悔しい。勝負どころは最後の周回だと考え、それまでチームメイトは完璧にアシストしてくれた。しかし、第1ステージで勝てずについてしまった秒差で、勝負が決まってしまい、その3秒を取り返すことができなかった。それがリムザンですから、次の課題ですね。総合2位を守ったことが最低限、出来ることはやったと言えるかな。たくさんの応援ありがとうございました」と新城はコメントしている。(Teamユキヤ通信・飯島美和より)
ツール・デュ・リムザン2013第4ステージ結果
1位 ステファヌ・ロゼト(フランス、ビッグマット・アウベール93) 4h21'47"
2位 ギヨーム・ルヴァルレ(フランス、コフィディス) +04"
3位 アンヘル・マドラソルイス(スペイン、モビスター)
4位 ゴルカ・イサギーレ(スペイン、エウスカルテル) +07"
5位 ジュリアン・シモン(フランス、ソジャサン)
6位 ジョヴァンニ・ヴィスコンティ(イタリア、モビスター) +19"
7位 マチュー・ラダニュ(フランス、FDJ.fr)
8位 スティヴァン・トロネ(フランス、ビッグマット・アウベール93)
9位 ピム・リヒハルト(オランダ、ヴァカンソレイユ・DCM)
10位 ヤニック・マルティネ(フランス、ラポムマルセイユ)
40位 新城幸也(日本、ユーロップカー)
個人総合成績
1位 マルティン・エルミガー(スイス、IAMサイクリング) 18h06'53"
2位 新城幸也(日本、ユーロップカー) +03"
3位 アンドレア・ディコラード(イタリア、バルディアーニヴァルヴォーレ) +18"
4位 セルゲイ・ラグティン(ウズベキスタン、ヴァカンソレイユ・DCM) +25"
5位 ヤニック・マルティネ(フランス、ラポムマルセイユ) +28"
5位 ギヨーム・ボナフォン(フランス、アージェードゥーゼル) +31"
7位 ピエリック・フェドリゴ(フランス、FDJ.fr)
8位 アルノー・ジェラール(フランス、ブルターニュ・セシェ) +38"
9位 アントニー・ドゥラプラス(フランス、ソジャサン) +40"
10位 ロメン・ルマルシャン(フランス、コフィディス) +43"
ポイント賞
テオ・ヴィンペレ(フランス、ビッグマット・アウベール93)
山岳賞
フレデリック・ブルン(フランス、アージェードゥーゼル)
新人賞
アントニー・ドゥラプラス(フランス、ソジャサン)
チーム総合成績
ブルターニュ・セシェ
text:Kei Tsuji
photo:Miwa Iijima
ゴール5km手前でアンヘル・マドラソルイス(スペイン、モビスター)やジュリアン・シモン(フランス、ソジャサン)ら5名がカウンターアタックを成功させ、そのままゴールまで逃げ切り。5人のゴールスプリントでステファヌ・ロゼト(フランス、ビッグマット・アウベール93)が勝利した。
新城やエルミガーを含むメイン集団は19秒遅れでフィニッシュ。エルミガーと新城の総合タイム差は3秒のまま。新城は大会連覇を逃したが、2年連続で総合上位に入るのは並大抵のことではない。「目標だった2連覇ができなかったことが本当に悔しい。勝負どころは最後の周回だと考え、それまでチームメイトは完璧にアシストしてくれた。しかし、第1ステージで勝てずについてしまった秒差で、勝負が決まってしまい、その3秒を取り返すことができなかった。それがリムザンですから、次の課題ですね。総合2位を守ったことが最低限、出来ることはやったと言えるかな。たくさんの応援ありがとうございました」と新城はコメントしている。(Teamユキヤ通信・飯島美和より)
ツール・デュ・リムザン2013第4ステージ結果
1位 ステファヌ・ロゼト(フランス、ビッグマット・アウベール93) 4h21'47"
2位 ギヨーム・ルヴァルレ(フランス、コフィディス) +04"
3位 アンヘル・マドラソルイス(スペイン、モビスター)
4位 ゴルカ・イサギーレ(スペイン、エウスカルテル) +07"
5位 ジュリアン・シモン(フランス、ソジャサン)
6位 ジョヴァンニ・ヴィスコンティ(イタリア、モビスター) +19"
7位 マチュー・ラダニュ(フランス、FDJ.fr)
8位 スティヴァン・トロネ(フランス、ビッグマット・アウベール93)
9位 ピム・リヒハルト(オランダ、ヴァカンソレイユ・DCM)
10位 ヤニック・マルティネ(フランス、ラポムマルセイユ)
40位 新城幸也(日本、ユーロップカー)
個人総合成績
1位 マルティン・エルミガー(スイス、IAMサイクリング) 18h06'53"
2位 新城幸也(日本、ユーロップカー) +03"
3位 アンドレア・ディコラード(イタリア、バルディアーニヴァルヴォーレ) +18"
4位 セルゲイ・ラグティン(ウズベキスタン、ヴァカンソレイユ・DCM) +25"
5位 ヤニック・マルティネ(フランス、ラポムマルセイユ) +28"
5位 ギヨーム・ボナフォン(フランス、アージェードゥーゼル) +31"
7位 ピエリック・フェドリゴ(フランス、FDJ.fr)
8位 アルノー・ジェラール(フランス、ブルターニュ・セシェ) +38"
9位 アントニー・ドゥラプラス(フランス、ソジャサン) +40"
10位 ロメン・ルマルシャン(フランス、コフィディス) +43"
ポイント賞
テオ・ヴィンペレ(フランス、ビッグマット・アウベール93)
山岳賞
フレデリック・ブルン(フランス、アージェードゥーゼル)
新人賞
アントニー・ドゥラプラス(フランス、ソジャサン)
チーム総合成績
ブルターニュ・セシェ
text:Kei Tsuji
photo:Miwa Iijima
Amazon.co.jp