今回紹介するラインナップ中最も薄手でサイクリングに最適なCOOLMESH II Quater Stripe
-
-
ライトソック ADVENTURE Crew(Khaki Marl、Brown Teal、Black Fuchsia、Black Marl)
-
ライトソック ESCAPE Crew(Khaki、Ash、Black、Navy)
-
ライトソック MERINO STRIDE Crew(Tinber、Grey)
-
ライトソック MERINO COOLMESH II Crew(Grey、Grey Pink、Grey Blue)
-
足首上は2つのレイヤーが編み込まれているようで、ストレスフリーだ
-
アウターとインナーが分離している構造によって靴ずれなどを防止してくれる
-
アウターとインナーを結ぶのはつま先と足首上の2点だ
-
締め付けにはゴムを使用していないため、快適なフィット感を得ることができる
-
ライトソック COOLMESH II Quater Stripe(左からNeon Yellow、Neon Pink、Neon Green、Neon Orange)photo:Makoto.AYANO
-
鮮やかなキャノンデールグリーンとアルミ地のグラデーション
-
ロードと共通のフロントフォーク。SAVEテクノロジーによって振動吸収性を高めている
-
大きめな溶接面を設けたトラックエンド
-
ハイドロフォーミングによって溶接面積を増やし、剛性を高めている
-
エアロと振動吸収性を両立するAEROSAVEテクノロジー
-
翼断面の後端を切り落とした様なカムテールデザインのシートチューブ上部
-
ブレーキは前後ともダイレクトマウント仕様だ
-
小柄なライダーにも最適なポジションを提供できるよう長さを抑えたヘッドチューブ
-
エアフローを滑らかにするためにシートステーとリアタイヤのギャップを最小限に抑えている
-
僅か幅8mmという細身のシートステーによって振動吸収性を高めている
-
キャノンデール CAAD10 TRACK(c)キャノンデール・ジャパン
-
キャノンデール SLICE WOMEN'S 105(c)キャノンデール・ジャパン
-
ジッパーは噛み込み防止のフラップが設けられている
-
メリノウールを混紡したニットのような素材は、肌当たりが柔らかく着心地が良い
-
貴重品を収納するのに便利なジッパーポケット付きだ
-
伸縮性に富み、吸汗速乾性に優れる素材で背中のラインをデザインしている
-
背面は3分割ポケットとジッパーポケットというオーソドックスな仕様となっている
-
ペダレット KAIDO JERSEY
-
ジッパーは噛み込み防止のフラップが設けられている
-
背中のラインは肌が見えない程度のメッシュ素材があしらわれており、背中の熱気を逃してくれる